1: 昆虫図鑑 ★ 2025/09/22(月) 16:37:17.26 ID:xxoDeeTd 【09月22日 KOREA WAVE】韓国の大手食品メーカー農心が展開する「辛ラーメン」が、日本で定着して熱狂的な人気を集めている。2025年は創立60周年、辛ラーメンの日本発売40周年を迎える節目。東京・原宿や銀座、中目黒など各地で「Kフード」の象徴として存在感を増している。 原宿竹下通りにある「辛ラーメン粉食」は、観光地でブランドを広めるために設けられた体験型店舗で、アジア初出店かつ世界2号店。来店客は1日平均150袋のラーメンを購入し、即席調理器でその場で味わう。キムパプや韓国飲料と組み合わせた光景は本場の粉食店を思わせる。 日本市場では従来、みそ・しょうゆ・塩・とんこつ味が主流で、辛いラーメンはほとんどなかった。農心はこの隙間に参入し「辛いラーメン市場」を切り開いた。現在、辛ラーメンは日本の即席麺市場全体(約7000億円)の6%を占め、辛いラーメン市場(420億円)の3〜4割を握るトップブランドとなった。昨年の辛ラーメン売り上げは135億円に達し、袋麺・カップ麺を合わせた総合ランキングでも9位に入った。 外食分野でも進出は広がる。大手外食フランチャイズ「スカイラーク」傘下のしゃぶしゃぶチェーン「しゃぶ葉」では、セットメニューに辛ラーメンを加え、全国390店舗で提供。7月から2カ月間で18万袋を納品した。韓国屋台を再現した中目黒の居酒屋「イヨサンソウル」でも、即席調理器で辛ラーメンや「ノグリ」「チャパゲティ」などを注文でき、月300袋以上が売れるという。 日清食品も類似商品を投入するなど競争が激化しているが、農心は「辛ラーメンキムチ」や「辛ラーメントゥンバ」など辛さを抑えた商品を拡充し、新規客層を取り込みつつ本家「オリジナル」へ誘導する戦略を展開している。 (c)KOREA WAVE/AFPBB News 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 17:36:02.72 ID:MT3gUxT0 >>1 韓国人男性の国際結婚相手国【2024年版】15.624件 1位ベトナム∶34.8% (5.017組) 2位中国(主に朝鮮族)∶28.5% (2.604組) 3位フィリピン∶25.7% (2.200組) この3カ国は韓国男性の国際結婚で大きな割合を占める 特に農村地域では国際結婚は普通でこれらの国々からの移住者が増加している 129: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 17:48:21.47 ID:OxaCqAPW >>1 まじか 食ったことねえけど 美味いのか? 284: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 19:29:38.62 ID:dS8ucBxj >>1 確かにゴリ押しが日常化してる そろそろ是正が必要だろうね 5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 16:42:05.14 ID:xJL5lLEU 40年も売り続けてこの有様w 53: 化け猫 ◆BakeNekob6 2025/09/22(月) 17:15:56.88 ID:MbWMrOMd >>5 (=^・^=) 40年? 確か一昨年の秋ごろ、ローソンのカップ麺コーナーで 一等地の棚1スパンぶちぬきにして新発売やってたような。 7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 16:42:47.65 ID:QVraUGCH > 辛いラーメンはほとんどなかった。農心はこの隙間に参入し「辛いラーメン市場」を切り開いた。 辛いラーメンはあったさ。辛い「だけの」ラーメンは無かったが。 オレが今までで唯一半分も食えず捨てたのが辛ラーメンw 8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 16:43:28.70 ID:tP2IY9kN 辛ラーメンを2人連れが買い物カゴ一杯にいれてるのを 以前はよく見かけたんだが、そういえば最近みかけんな それ以外に売れてるのを見たことが無い 9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さま 2025/09/22(月) 16:46:37.03 ID:yqIPSQ4p 食ったことない。。。というのが普通の日本人 辛いもの好きなやつと在日は知らんけどな 10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 16:47:03.25 ID:7y3AtoQ1 辛ラーメンを指してK-フードと指すのはどうなんだ? 元々、現在のラーメン全般が日本食故に、結局日本食におんぶに抱っこなのは変わらんと思うのだが 12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 16:48:03.06 ID:0NuFFrWx 今まで2回しか食ったことがない 119: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 17:45:52.58 ID:wcLQvQBd >>12 MeToo 10年くらい前、試しに食ってみたが途中で断念 4年くらい前、そろそろ変わってるかもと思って食って途中で断念 21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 16:53:15.36 ID:LTUoKgPn >月300袋以上が売れるという。 1日に10袋も売れるなんて超大ヒット・・・なのかな 29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 16:56:59.60 ID:tP2IY9kN >>21 在日が近所にいますよ! というバロメータ 22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 16:53:17.30 ID:FFBadOPy 日本人飯にKフードが完全勝利した 思い知ったか! 26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 16:55:58.18 ID:+/U8jm6r >>22 ヒュンダイ車が日本車を駆逐したってなもんだなw またおいで 24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 16:55:26.23 ID:TJULqcRN 廃棄まで面倒見るで置かせて貰ってるだけだろ 27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 16:56:08.32 ID:NuwRFb5k >>24 棚買いやってるのは有名な話 30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さま 2025/09/22(月) 16:57:53.41 ID:yqIPSQ4p 日本からパクったインスタントラーメンに唐辛子を入れて出汁をケチった感じでしょうか 31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 16:57:54.05 ID:NuwRFb5k 辛いラーメンなんて、むかーしからあるからな 担々麺や辛味噌なんて俺が生まれる前からあるし 41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 17:02:41.59 ID:HfS/9JWl >>31 あー、それそれ 「担々麺とか思いつかなかったので唐辛子だけ入れました」的な味なんだよなぁw 32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 16:58:36.71 ID:HfS/9JWl 辛ラーメンでた1986年より前の1982年には辛いチリトマトカップヌードルとか出てるよね 切り開いた?辛い"だけ"の即席麺で?w 35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 17:00:38.75 ID:+z5b7BpH 7000億中の135億でしょ? どんな計算してるの? 40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 17:01:48.87 ID:kfYRnyh4 >辛ラーメンは日本の即席麺市場全体(約7000億円)の6%を占め、 これ、嘘じゃないかな 売ってる頻度や、 選択率から見て、 こんなにないと思う。 42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 17:02:47.12 ID:9uqJqYWO 常識や知識のある日本人が利用してる・食べてるところ見たことも聞いた事も無い・・・ 在日とかが行くだけだろ? Kってだけで正常な日本人は嫌煙する事をいい加減理解しろ 44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 17:03:06.66 ID:LTUoKgPn グローバルブランド「辛ラーメン」の専門店『辛ラーメン粉食(ブンシク)POPUPストア』日本1号店を、 6月10日(火)に原宿竹下通りの「OKUDO DINING&CAFÉ」 にオープンする。 ※当POPUPストアは約1年間の営業を想定しています。(予定) 1年以内に撤収の可能性も有りでしょうか 粉食(ブンシク)ってさあ >「粉もん(こなもん)」という言葉を耳にしたことはありますか? >特に関西地方でよく使われる言葉で、小麦粉を使った料理全般を指します。 パクっちゃいました? 248: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 19:09:07.13 ID:ZjouoEkX >>44 一昨日通りかかって覗いたけどそこそこ入ってたよ ついでにマムズキッチンだっけ?ハンバーガー屋さんもお昼時で普通に数組並んでる感じでブームは過ぎたけど定番化した感じだった 51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 17:14:14.78 ID:ODPf0nl3 40年前からあったのに驚く 注目されたの東日本大震災のちょっと前なイメージ 56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 17:17:32.76 ID:ts0fpSUT 日本のどこかで大きな災害が起こるとスーパーの袋麺コーナーが大盛況になるのだがコレだけは売れ残ってるよな 61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 17:20:59.76 ID:2EMkS9eZ よく見かけるという点ではまあ日常か 災害時でも見かけることができる唯一の食料 いや食料じゃないか だから極限状態でも誰も買わないんだもんな 63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 17:22:23.71 ID:rJKfBOo/ いつも売れ残りの常連が日常ねぇ ああ、売れ残るのが日常か、納得 いっつもK関連の食材って売れ残って 5割引きになってるイメージ 65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 17:24:40.00 ID:jmXAvASi 日本国内のどこの世界線で辛ラーメンなんかが日常になってるんや そんなの一度も聞いたことない 震災で売れ残るラーメンとかいらんわ だいたいインスタントラーメンなんか1年に3回くらいしか食べんのに 久々に食べるインスタントはシーフードヌードルかサッポロ一番だけや 70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 17:28:52.76 ID:4pE5qfU9 どの店でも目立つ所に置いてるけど 売れてんのかマジで謎 72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 17:29:25.88 ID:jmXAvASi >>70 ドンキではよくワゴンで割引されている でも売れてない BTSコーヒーと同じ扱いだよw 84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 17:35:17.12 ID:BGZn6/EX >>72 アレは韓国政府によるK-XXXの普及運動の一環で、だから政府から補助金が出ているんだよw その補助金を使って商品を並べているから、店は売れても売れなくても関係がなく、賞味期限が来たら破棄するだけのこと 日本の店は何も困らないし、韓国のメーカーも補助金ありきだから売れなくても良くて、韓国人は「大ブーム!」とホルホルする 韓国人の税金は無駄遣いされるが、そんな細かいの誰もチャックしないから、お咎めもないんだよw 誰も困らないステキなスキームで、K-POPとかも基本は同じです(笑) 86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 17:35:56.32 ID:DQLgJp+i >>84 1000億位の補助金でてるみたいね 97: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 17:39:47.28 ID:BGZn6/EX >>86 ウェブトーンとかも大人気の割に、次々と閉鎖されているだろう? 補助金+投資家を騙すポンジスキームだから、韓国では大人気って大報道するが、日本を始めとした諸外国は???になる ハッキリ言って無責任な記事やニュースが氾濫しているが、その金も補助金や投資家の金だから、韓国のマスコミは商売の為に嘘の記事を平気で書く このパターンだらけです 79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 17:32:17.38 ID:trgAWPqp 最近の辛ラーメンの最大取引先は、物語コーポレーションかもしれない いまもやってるよ 韓国フェスで辛ラーメン 89: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 17:36:16.45 ID:ORiv7T9D >>79 「韓国フェス」は怖ろしい K の法則が働いて、セブイレが悪評だらけになった。 94: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 17:38:23.90 ID:NuwRFb5k 辛ラーメンはもうムリだと思うよ すでに食べたこと無くても、噂で薄い不味いとか、震災ですら売れ残るって有名になってる 今更マーケティングやっても手遅れ 原宿で多少出るのはインバウンド客とかが買ってるんだよw 162: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 18:00:21.06 ID:StVC20fF >>94 確かにユーチューバーが企画で食ってるとこ以外は見たことないなw 95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 17:39:14.14 ID:TgIiwiPs 大阪のスーパーだと 納豆売場より辛ラーメン売場の方が広い 98: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 17:40:19.09 ID:jmXAvASi >>95 そりゃそうでしょ。在日と韓国人だらけなんだから。 日韓断交して朝鮮人と韓国人全員追い出したら、そんな売り場なくなるよw 日本人は興味すらねーんだし 100: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 17:40:47.56 ID:GFmTuCD+ 辛ラーメン美味しくないよ。旨味みたいなのがまったくないんだよな辛いだけで 深みやコクが全然ない 105: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 17:42:15.99 ID:lSckB3AS 辛い物大好きな親に 「辛いだけで美味しくないから二度と買ってこないで」と 言わしめた伝説のカップ麺 112: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 17:43:50.68 ID:jmXAvASi >>105 そうそう。辛い物好きな日本人でも「まずい、いらない」という辛ラーメンw 117: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 17:45:33.05 ID:qOsJ8lML 一部の嗜好品って感じ スーパーで買ってるやつを見たことないし、ニューカマーの韓国料理屋でしかメニューにも見ない 128: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 17:47:58.32 ID:DQLgJp+i 震災時に宮城に住んでたけど あの状況で売れないって余程の事だよ 131: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 17:49:00.88 ID:VyK0SEUA もうそんなになるのか 平成になってからだと思った 133: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 17:49:28.90 ID:9AauQ2P9 チョンは旨味を感じる器官が壊タヒしているので塩っぱいのと区別がつかない 137: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 17:50:07.23 ID:IzG8YD/D 生とインスタントだったら生だし、 辛いのとその他だったらその他 を選ぶのが一般的日本人と思うがな。 だからなんで大人気という 理由がわからん。 138: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 17:50:07.86 ID:MaC4NicW 辛ラーメンは辛いだけ 宮崎辛麺のほうが100倍美味い 139: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 17:50:21.25 ID:AbL45zMy 反日食品が市場から消えない原因はなにかね? 144: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 17:52:58.34 ID:SdA0eTeC >>139 コンビニでも韓国フードフェアとかやってるんだが 棚に山積みになったまま放置されて、ある日忽然と消えるんだよな 141: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 17:51:12.08 ID:z+ziP3hC >日清食品も類似商品を投入するなど競争が激化している ヤツらの記事には絶対に日本を絡めないと掲載されないって暗黙の了解あるんか? 142: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 17:51:34.70 ID:VVpFqfAO 昔はときどき辛ラーメン食べてたけど 残留農薬だかで台湾やEUで問題になってから食べなくなった 2度あることは3度ある 企業体質なんだと思って運が悪ければ口に入ると考えたら食べないに越したことは無い 149: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 17:55:07.44 ID:jmXAvASi >>142 台湾とフランスで辛ラーメンから大腸菌出てリコールされてたよ。不思議と日本のはリコールされてない。 今の日本政府は信じられないから大腸菌辛ラーメン輸入しててもおかしくない。 とにかく、辛ラーメンでも韓国海苔でも、韓国産は決して口にしない方がいい。 154: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 17:57:21.13 ID:2Fg+8Dcd 宮崎辛麺一択だわ。 158: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 17:58:33.89 ID:qOsJ8lML >>154 辛辛魚を心待ちにしてる人らが居た 156: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 17:58:18.31 ID:z+ziP3hC 日テレで大食いと共に激辛食うのやってるけど 絶対に身体に悪いよなぁって思うわ。 カスゴミって日本人を減らす番組、日本人から金を騙し取る番組しかしないんだよな。 161: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 18:00:17.48 ID:wfAf+RmJ 徐々に伸びてはいるんだな 訪日韓国人が買って伸ばしてる可能性もあるが…