
1:風吹けば名無し 2021/11/22(月) 06:20:59.748 ID:k5ezwpIx0 油断してたら2合ペロリだわ 引用元: 2:風吹けば名無し 2021/11/22(月) 06:22:20.839 ID:YxKRAyzw0 たまに食うと止まらんよな 3:風吹けば名無し 2021/11/22(月) 06:22:43.933 ID:k5ezwpIx0 しかも炊き込みご飯と豚汁のコラボだった 永遠に食える 4:風吹けば名無し 2021/11/22(月) 06:23:08.729 ID:ClkhaUARa 2合はワロタ 5:風吹けば名無し 2021/11/22(月) 06:23:28.879 ID:VnNl4BWK0 おいしいおいしい 6:風吹けば名無し 2021/11/22(月) 06:23:55.455 ID:k5ezwpIx0 チキンたっぷり炊き込みご飯だった… 7:風吹けば名無し 2021/11/22(月) 06:24:05.874 ID:DIXuxzRY0 油揚げと鶏肉とえのきの炊き込みご飯食べたい 8:風吹けば名無し 2021/11/22(月) 06:24:28.088 ID:k5ezwpIx0 >>7 えのき入れるとすぐ腐るんだよなぁ 10:風吹けば名無し 2021/11/22(月) 06:24:52.199 ID:XEkjmjmY0 鳥牛蒡食いてえ 11:風吹けば名無し 2021/11/22(月) 06:25:26.350 ID:k5ezwpIx0 >>10 とり、ごぼう、人参、たけのこが入ったやつ食べた 12:風吹けば名無し 2021/11/22(月) 06:25:37.094 ID:BgOQlV3b0 たしかに1合だと微妙に足らんのよね 13:風吹けば名無し 2021/11/22(月) 06:26:19.482 ID:k5ezwpIx0 少しラップに残しておいて、あとで冷えたやつを食べると味が馴染んでいてまた美味い。 炊き込みご飯ってホカホカのよりちょっと冷めたくらいがうまいな 14:風吹けば名無し 2021/11/22(月) 06:28:54.732 ID:dBz12euGa 2合ペロリはデブの領域だと思うんですが(´・ω・`) 15:風吹けば名無し 2021/11/22(月) 06:29:28.107 ID:k5ezwpIx0 >>14 だからやべーって言ってんだよ 16:風吹けば名無し 2021/11/22(月) 06:31:00.202 ID:iRiVJRdPd おにぎりにしてもうめよな 17:風吹けば名無し 2021/11/22(月) 06:31:27.263 ID:k5ezwpIx0 >>16 うまい 18:風吹けば名無し 2021/11/22(月) 06:32:17.798 ID:KHjA9FSKa ねこまんまのほうがやべえ 21:風吹けば名無し 2021/11/22(月) 06:33:36.023 ID:k5ezwpIx0 >>18 豚汁かけご飯うまい 19:風吹けば名無し 2021/11/22(月) 06:33:32.886 ID:P+462i0J0 鯖缶の炊き込みご飯だいすき 22:風吹けば名無し 2021/11/22(月) 06:33:50.435 ID:k5ezwpIx0 >>19 何だそれは…! 20:風吹けば名無し 2021/11/22(月) 06:33:33.728 ID:y4Zu+GFIM 卵や納豆とも合う 23:風吹けば名無し 2021/11/22(月) 06:34:23.339 ID:/cjWrpw1d 相葉ちゃんの釜-1グランプリ見てたら食いたくなった 25:風吹けば名無し 2021/11/22(月) 06:34:49.666 ID:k5ezwpIx0 >>23 なにそれ まぁ炊き込みご飯はたいてい何混ぜてもうまいだろ 24:風吹けば名無し 2021/11/22(月) 06:34:36.683 ID:QRlmXu290 タケノコ入れるなよ・・・3合ペロりになるwwwwwwwwww 26:風吹けば名無し 2021/11/22(月) 06:35:08.024 ID:k5ezwpIx0 >>24 3合作りゃよかったって後悔した 27:風吹けば名無し 2021/11/22(月) 06:36:58.655 ID:QRlmXu290 >>26 あんまり量多くしても味が薄まるwwwww 29:風吹けば名無し 2021/11/22(月) 06:37:23.203 ID:k5ezwpIx0 >>27 調味料多く入れればいいだけじゃん… 28:風吹けば名無し 2021/11/22(月) 06:37:02.605 ID:iRiVJRdPd サバ缶でもつくれそうだな 俺は小学校のころフレークご飯てのが給食にあって大人気だった まぐろフレークの缶詰で炊き込みご飯にしてるんだが最高にうまかった 30:風吹けば名無し 2021/11/22(月) 06:38:15.889 ID:k5ezwpIx0 >>28 シーチキンのこと? 我が家ではシーチキン入れるときはピラフだな。 炊き込みご飯のときはちゃんとした鶏肉使う 34:風吹けば名無し 2021/11/22(月) 06:40:55.674 ID:iRiVJRdPd >>30 シーチキンではなくまぐろフレークといってはごろも煮というあまじょっぱい味付けしてるやつだ 全体的な味付けもあの味のままで 俺は鶏肉は好きなんがだどうしても煮た皮が食べれないから鶏肉のかわりにシーチキン入れることは結構おおいがこれもうまい 36:風吹けば名無し 2021/11/22(月) 06:42:02.095 ID:k5ezwpIx0 >>34 あー、甘辛い感じのやつね 入れるとうまいよな 皮は取り除いて炊き込みご飯にしてるわw 31:風吹けば名無し 2021/11/22(月) 06:39:57.618 ID:YC9XPxbdM グリコの炊き込みご飯の素は味が濃いから好きじゃない…