1: アルファ・ケンタウリ(みょ) [US] gyJAdbcf0● BE:439992976-PLT(16000) 2025-09-09 14:48:20 sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif マクドナルド 12日から販売「ハッピーセット」の“転売対策”を発表… プラレールなど4種類「食品の放置・廃棄を容認しません」 日本マクドナルドは9日、公式サイトを更新。 12日から販売開始する「プラレール」など4種類のハッピーセットについて、 転売目的の大量購入などを防ぐための販売方法を発表した。 サイトでは 「9月12日(金)から販売を開始する4種類のハッピーセットにつきまして、 転売目的の大量購入や、食品の放置を防ぐため、販売の方法と個数を制限させていただきます」 とし、対象商品となる 「ハッピーセット『プラレール』(おもちゃ)」「ハッピーセット『マイメロディ&クロミ』(おもちゃ)」 「ほんのハッピーセット『シナモロールとあそぼう!』(絵本)」 「ほんのハッピーセット『月 宇宙なんちゃら こてつくん』(図鑑)」についての販売方法について説明。 「9月12日(金)のハッピーセットの販売は店頭(レジカウンター・タッチパネル式注文端末)および ドライブスルーのみとし、当日のモバイルオーダー、宅配サービスでの販売は停止させていただきます。 なお13日(土)以降についても、12日(金)の販売状況をふまえ適切な対応を判断してまいります」 とつづった。 ドライブスルー受け取りのモバイルオーダーや、マックデリバリーサービスなどの各社フードデリバリーサービスもハッピーセットの販売は停止となる。 さらに12〜15日の4日間と、26〜28日の3日間の販売期間は 「ハッピーセット、ほんのハッピーセットは1グループ様1会計それぞれ3個までとさせていただきます」 とコメント。 「4個以上のご購入はお断りいたします。また、同じお客様グループによる複数回のご購入もお断りいたします」 とした。 「なお、おもちゃはなくなり次第終了となります。各店舗への在庫のお問い合わせはご遠慮ください」 とし、 「マクドナルドは、食品の放置・廃棄を容認しません。ハッピーセットの転売目的での購入や再販売、 その他営利を目的としてのご購入や、上記ルールやマナーをお守りいただけないお客様のご利用を 固くお断りいたします」 と改めて強調した。 ハッピーセットのキャンペーンをめぐっては8月、ポケモンカードの配布を始めた際、 転売目的の大量購入や食品廃棄などが問題となっていた。 騒動を受け、同社は8月29日から予定していた「ワンピースカードゲーム」のキャンペーン実施を見送り、 代わりに購入者には過去のキャンペーンで配布されていたおもちゃなどを提供していた。…