
1: 名無しさん 2025/09/08(月) 09:53:22.75 ID:2/8erY5x0 いや普通にアクションのが万人受けよな 3: 名無しさん 2025/09/08(月) 09:55:09.34 ID:y0NtwQgh0 >>1 インディーゲームとか好きそう 10: 名無しさん 2025/09/08(月) 10:02:55.35 ID:03dAEnHr0 >>1 それはない 12: 名無しさん 2025/09/08(月) 10:03:14.22 ID:03dAEnHr0 >>1 ブレワイとか好きなんだろうな 64: 名無しさん 2025/09/08(月) 10:58:03.54 ID:M9Wizi7L0 >>1 FFはアクションにしたからドラクエより売上上がってるやろなあ 4: 名無しさん 2025/09/08(月) 09:57:33.53 ID:wGrwY8Qu0 ジャンル変えたらそれは別のゲームだろ 5: 名無しさん 2025/09/08(月) 09:58:01.47 ID:XZTJXFNI0 ターン制叩いてる自分若者側とか思ってそう 7: 名無しさん 2025/09/08(月) 10:01:12.03 ID:6bkoIyk30 ポケモン「え?」 8: 名無しさん 2025/09/08(月) 10:01:47.69 ID:PvXKGu9c0 ターン制を変えると難し過ぎてかわないやろ 9: 名無しさん 2025/09/08(月) 10:02:27.20 ID:B7fDZPaX0 ソシャゲRPGのスタンダードがターンベースやん 11: 名無しさん 2025/09/08(月) 10:02:59.25 ID:3VFjV/Em0 そもそも万人受けしないジャンルを鳥山パワーとヌルい難易度で流行らせたのがドラクエなわけやし 15: 名無しさん 2025/09/08(月) 10:06:54.13 ID:HHb8Upzd0 絶対正義みたいなのはなくて アクションもターンも作り方次第なんだよなぁ 16: 名無しさん 2025/09/08(月) 10:06:58.02 ID:vvRJ6xdT0 グランディアの戦闘システムでRPGやりたいのう 17: 名無しさん 2025/09/08(月) 10:07:00.69 ID:5fmCiQK10 今の時代小学生から女子高生すらFPSやってるのにジジイはターン制RPGって恥ずかしくないのか?…