1: 名無しさん 2025/09/07(日) 07:48:03.71 ID:GdPRCtDe0 三月のライオンとかりゅーおーのおしごとみたいな将棋はおまけみたいなやつじゃなくてさ ヒカルの碁みたいな比較的硬派な路線の将棋漫画は出せないの? 2: 名無しさん 2025/09/07(日) 07:48:34.09 ID:n62Ca/d1H 未だに将棋漫画の最高傑作が月下の棋士という事実 3: 名無しさん 2025/09/07(日) 07:49:12.96 ID:m6hVVdu30 リアルの方が凄いやついるし 4: 名無しさん 2025/09/07(日) 07:49:33.31 ID:JbQMsRql0 ハチワンダイバーはアニメも実写もやらんかった? 28: 名無しさん 2025/09/07(日) 08:02:05.53 ID:GNy6Yqcn0 >>4 アニメやっとらんやろ ovaとかあったんか? 6: 名無しさん 2025/09/07(日) 07:49:48.47 ID:5L80z2N10 それだけテーマとして難しいということでは 7: 名無しさん 2025/09/07(日) 07:49:49.85 ID:+/n9Yvj60 ハチワンダイバーさんが中盤以降大失速しなけりゃワンチャンあったのにな 8: 名無しさん 2025/09/07(日) 07:50:37.22 ID:6kKY297UH 藤井に比べたら塔矢なんて凡才だから 9: 名無しさん 2025/09/07(日) 07:50:46.95 ID:9aZz7GdH0 動きがないからか? 10: 名無しさん 2025/09/07(日) 07:50:47.26 ID:8b7Cc4Qrd 月下の棋士 11: 名無しさん 2025/09/07(日) 07:51:24.10 ID:GdPRCtDe0 漫画じゃなくてドラマとか映画でもいいから将棋をテーマにしたフィクションものみたい 12: 名無しさん 2025/09/07(日) 07:51:56.49 ID:nfshw3cZM ヒカルの囲碁とかてゆーのはあったな 13: 名無しさん 2025/09/07(日) 07:52:17.71 ID:PItO5xfR0 駒描くのめんどくさいじゃん…