1:名無し :2025/09/09(火) 07:30:53.776ID:Le4E4uqEM手取り18万と25万の暮らし両方やったことあるけど切迫感が全然違うわ何言ってんだという気持ち。18万はとりあえず生存が可能だが息がつけない水準、25万は多少息ができるという水準、一時的に30万だった瞬間は18万時代の負債を返してなお余裕があった。 — しろやま🧊🦫 (@shisoyama) September 7, 2025これ、不思議なことに手取りが18万でも25万でも30万でもたぶん同じ。なぜなら、その人の可処分所得や属性や好みに合わせて、めっちゃ細かく分けてターゲティングされて、無駄使いと思う間もなくお金を使わされてるから。ならばガチの「貯金推し」になれば抜けられるかというとそうではなく、 — クーコ (@kuko_stratos) September 7, 2025 2:名無し :2025/09/09(火) 07:31:30.484ID:Le4E4uqEM せやろか? 13:名無し :2025/09/09(火) 07:34:46.432ID:nsWZA3dEq 15万で生きるのは問題ないけど介護費用とか葬式費用とかその辺考え出すと不安でしゃーない 98:名無し :2025/09/09(火) 08:16:47.070ID:7tUOeV6Hv >>13 直葬にすれば葬式もそんなに金かからん 14:名無し :2025/09/09(火) 07:34:48.046ID:vs3yTQYsv 田舎なら18ありゃNISAする余裕もあるだろ 16:名無し :2025/09/09(火) 07:35:10.963ID:dQxTaiuZs 老後を考えたらどっちも生存不能 5:名無し :2025/09/09(火) 07:32:05.041ID:5lal7jsFZ 12万~15万でも余裕で生きていけるぞ 10:名無し :2025/09/09(火) 07:33:24.426ID:654s/Y0xd 15でも全然いけるわ 馬鹿みたいな浪費してるんやろな 82:名無し :2025/09/09(火) 08:07:32.873ID:P2EeWCvyK >>10 >>5 1000円カットでGUの服着てそう…