
1: 名無しさん 2025/11/03(月) 07:24:26.56 ID:TjY434jV9 「ドラクエ1」リメイクを一気にクリアしたマンガ家が、前作“3”にガッカリして手を出していないファンに伝えたいこと 11/2(日) 12:20 ITmedia NEWS 国民的RPG「ドラゴンクエスト」シリーズの初期2作品をリメイクした「ドラゴンクエストI&II」HD-2D版が10月30日に発売されました。2024年に発売された「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」HD-2D版(以下、ドラクエ3)と合わせ、勇者ロトにまつわる、いわゆるロトシリーズ3部作がすべて新規リメイクで出そろったことになります。 しかし前回のドラクエ3リメイクは、原作からあまり変化のないストーリーやバトルバランスの悪さが原因で、ファンから不満の声も多く上がっていた作品でした。そして今回も基本的なシステムやユーザーインタフェースはドラクエ3リメイク版とほぼ同じ。それでも実際プレイしてみて、ボクは特にドラクエ1の面白さに感動したのでした。 賛否両論あったドラクエ3リメイクからあまり変わっていないのに、原作から大きく進化してメチャクチャ面白く生まれ変わったドラクエ1リメイク。個人的には、これを遊ぶためだけでも7678円という値段を払う価値があると思います。3リメイクにガッカリしたファンの人にこそ遊んでほしいと感じた1本でした。著者紹介:サダタロー 1998年にテレビ番組「トロイの木馬」出演をきっかけに漫画家デビュー。代表作は「ハダカ侍」(講談社、全6巻)、「ルパンチック」(双葉社、1巻)、「コミックくまモン」(朝日新聞出版、既刊7冊)など。 2: 名無しさん 2025/11/03(月) 07:26:47.98 ID:UVVcT8vc0 これバトルで死なないんでしょ 4: 名無しさん 2025/11/03(月) 07:28:10.96 ID:W4mc4sRi0 >>2 どういうこと? 16: 名無しさん 2025/11/03(月) 07:32:48.27 ID:YuYCJ4kn0 >>4 難易度設定が3つあって、楽ちんモードは全滅しない 12: 名無しさん 2025/11/03(月) 07:31:21.03 ID:mG36mHir0 ドラクエって成功したリメイクあんの? 22: 名無しさん 2025/11/03(月) 07:36:12.79 ID:TpmMq51P0 >>12 DSに移植したあたりは結構好きだったな 25: 名無しさん 2025/11/03(月) 07:37:01.40 ID:WV4+uNJ/0 >>12 むしろ昔は成功しかない 44: 名無しさん 2025/11/03(月) 07:45:40.06 ID:EfEC62uH0 >>12 スーファミ版3は一番売れたんだけど それでもファミコン版に比べてヌルいと言われて駄作あつかいされたことあるな 55: 名無しさん 2025/11/03(月) 07:49:50.93 ID:OdstbJ7N0 >>44 GBC版の3が至高って聞いたけど 15: 名無しさん 2025/11/03(月) 07:32:44.40 ID:0StxP02B0 ボスが強すぎて何回か死んだわ。…