1: 名無しさん@ 2025/11/03(月) 12:27:39.83 ID:H+6rQK970● BE:194767121-PLT(13001) 「怖くて食べられません」テレビで衝撃…抵抗感のある食べ物とは 公私で日本語と英語を流ちょうに使いこなすZ.Xさん(右) 逆に、どうしても食べられないというのが、日本のお餅。 「餅を嫌いなわけではありません。ただ、ドラマで餅を食べて喉に詰まらせる場面を見たことがありますし、私は食事のスピードが速いタイプなので、餅は喉に詰まりやすくて怖くて食べられません」と苦笑した。 「中国にも『餅』にあたるものはありますが、それは『湯円(タンユエン)』と呼ばれ、日本のお餅ほどもちもちしていません」 (略) 引用元ソース 73: 名無しさん@ 2025/11/03(月) 16:38:10.49 ID:CS2R8zxb0 >>1 うん。餅は日本人の俺も怖いから滅多に食べない。 4: 名無しさん@ 2025/11/03(月) 12:30:13.38 ID:U/Y+hMIN0 餅は日本人にとっても怖いよ 毎年犠牲者が大勢出てる 7: 名無しさん@ 2025/11/03(月) 12:31:29.61 ID:5/6b7ysB0 餅は普通に怖いもんな 13: 名無しさん@ 2025/11/03(月) 12:34:25.78 ID:jYSJaBrH0 もちは怖いな 意外と怖かったのかもしれん 28: 名無しさん@ 2025/11/03(月) 12:46:12.33 ID:rol5Ng6v0 それなら食わなければいいだろう 31: 名無しさん@ 2025/11/03(月) 12:50:19.09 ID:IJz3YLJb0 こんにゃくゼリーvs餅 引用元…