
1: 名無しさん 2025/11/02(日) 19:05:17.08 ID:I51NZPb10 予想販売本数ではサイレントヒル2リメイクの2倍以上らしい 4: 名無しさん 2025/11/02(日) 19:07:35.73 ID:avuQ466Q0 よかおめ 5: 名無しさん 2025/11/02(日) 19:09:22.33 ID:lOPKinto0 俳優陣の名演技が売り上げ伸ばしたよなあれ 13: 名無しさん 2025/11/02(日) 19:12:24.42 ID:cy2aAgcUd >>5 え?クソ棒読みやん 14: 名無しさん 2025/11/02(日) 19:13:11.02 ID:gm0mAKS50 >>13 ジブリ流や 6: 名無しさん 2025/11/02(日) 19:09:34.90 ID:kIz4fJiz0 最近の怪奇ブームに媚びたような作品だったな 一言で言うとサイレンヒルっぽくはないがそれがいい方向に働いたみたいだ まぁ元ネタのゲームも30年近く前のゲームやしな 8: 名無しさん 2025/11/02(日) 19:11:00.97 ID:5YWMmMo30 サイレン「そろそろ始めるか」 9: 名無しさん 2025/11/02(日) 19:11:31.81 ID:saDOtM7V0 竜騎士らしいといえばらしいシナリオやったな ワイは嫌いやない 16: 名無しさん 2025/11/02(日) 19:14:21.30 ID:CJJ09Zv00 >>9 解決編みたいなことしなければワイも好きやわ 解決編を始めると酷くなる 18: 名無しさん 2025/11/02(日) 19:15:45.01 ID:saDOtM7V0 >>16 ひぐらしはどっちでもええけどうみねこは解決編ありきじゃね? 10: 名無しさん 2025/11/02(日) 19:11:34.10 ID:c0jLogzA0 昭和舞台のJKホラーっていう設定に惹かれて買ったやつ多数だろ 11: 名無しさん 2025/11/02(日) 19:12:11.74 ID:gm0mAKS50 >>10 でも平成JKぽ過ぎたのがまあ 12: 名無しさん 2025/11/02(日) 19:12:18.34 ID:LwN1wkg40 新規目線の重要性がわかる 17: 名無しさん 2025/11/02(日) 19:14:58.38 ID:knSJ4vwp0 工口目的で買ったやつ1割くらいおるやろな…