
1: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:05:44.19 ID:Z8l6ZkI8d めっちゃ残念そうにするけどやめーや😬 2: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:06:01.34 ID:Z8l6ZkI8d まぁ心配やろなこんなゴミ息子で🤣 3: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:06:55.96 ID:/wuQ68680 まあ続けてりゃどうにかなる 4: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:07:14.00 ID:Z8l6ZkI8d >>3 ワイは進み続けるぞ😗 5: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:07:24.24 ID:FY6JUC9b0 面接行くとか偉すぎるやろ 7: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:08:06.39 ID:Z8l6ZkI8d >>5 えへへ☺ 6: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:07:49.09 ID:Z8l6ZkI8d 結果来たか毎日聞いてくるの草生えるわ 残念ながら落ちてるんだよなぁ🙄 8: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:08:50.62 ID:Z8l6ZkI8d 内定率がどうたらみたいなニュース見てめっちゃ心配されたわ まぁそんな思い詰めるなって😅 9: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:08:55.56 ID:e594sntod バイトの面接? 10: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:09:05.35 ID:Z8l6ZkI8d >>9 就職や 11: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:10:23.25 ID:iduyItIM0 ニートの方が良くない? 働いても辛いことばっかりだし 12: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:10:55.25 ID:Z8l6ZkI8d >>11 それはある多分働き始めてもミスばっかりやろし向いてなさそうやし 13: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:11:12.03 ID:Z8l6ZkI8d まぁ家追い出されちゃうやろニートになったら🙄 14: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:11:48.29 ID:Z8l6ZkI8d 何千万と掛けた子供がこれとか大外れやね🤣 15: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:12:09.86 ID:c0ms8E3ha 頑張れイッチ🤣 16: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:12:19.07 ID:Z8l6ZkI8d >>15 ワイは負けねぇぞ🤣 34: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:18:52.74 ID:RL/r98sgd >>16 これはえらい 17: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:12:36.59 ID:o0H/oegu0 20数年にわたる育児の集大成だもん そりゃ期待する 18: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:13:18.71 ID:Z8l6ZkI8d 面接するより結果聞かれる方がキツいわ ワイより残念がるしなんなら自分の育て方が~的なことも言ってくるわ😠 19: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:13:35.12 ID:7+1PmPyMa 試しに一回ぐらい働いてからニートと即ニートじゃ格が違うからね 23: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:14:13.13 ID:Z8l6ZkI8d >>19 1回働いてからのニート作戦で行こうと思ってる😗 20: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:13:36.59 ID:kT9H2CW6d ニートけ? 24: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:14:50.15 ID:Z8l6ZkI8d >>20 大学4年や バイトも部活もサークルも講義もないからずーっとゴロゴロしてる 21: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:13:49.41 ID:gvSR3IqG0 親にとっては子育ての結果発表みたいなもんやからな 27: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:15:28.18 ID:Z8l6ZkI8d >>21 ほんこれ 親びびってたわ🙄 22: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:13:55.45 ID:/wuQ68680 若い内に働いとった方がええ 最近はパワハラにも厳しいから昔より少しは働きやすいし、若いうちなら許されるけどおっさんになってからだと許されんミスも多い 26: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:15:04.54 ID:Z8l6ZkI8d >>22 うん😔 25: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:15:01.03 ID:UmcMSzmC0 紙ばっかで今より効率悪かった時代と比べんなよ 28: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:15:55.55 ID:Z8l6ZkI8d >>25 たしかに 当時のノリで言ってくるから噛み合わないなしゃーないけど 29: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:16:31.83 ID:Z8l6ZkI8d 中高ですら部活もバイトもしたことなかったし社会に出るなんて無理だよ 36: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:19:11.17 ID:Km0tM1ZJ0 独身ならバイトでも生きていけるで😁 普通の生活を諦めればええんや 39: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:20:16.32 ID:Z8l6ZkI8d >>36 だよね ずっと実家で暮らすつもりやし結婚も無理やし子供も絶対つくらんし無理やから別に余裕やと思ってる🥰 37: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:19:12.38 ID:Z8l6ZkI8d 最終まで行ったから絶対受かるよ!ってやたら励まされてたのもキツいわ 励ますな😡 40: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:20:44.43 ID:Z8l6ZkI8d 趣味も金かからんしな😳 41: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:21:24.68 ID:fjEVElJfd 親不孝者やな😠 42: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:21:41.60 ID:Z8l6ZkI8d >>41 ほんこれ この点は申し訳ないと思っている🙂 44: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:22:11.19 ID:W5uZqdSoM 親はイッチ以上に不安なんやで 大人になったら自分で稼いで自立するのが当たり前やと思って育ってきて 当たり前のようにそうやって生きてきたけど自分が当たり前にできてたことがこの子にはできない できない気持ちがわからないからなんて声かけていいのかもわからない 働けない人生を歩んだことがないからこの先この子がどうやったら生きていけるのかわからない 当事者じゃないから自分が代わりに解決してあげることもできない イッチ以上に不安でいっぱいなんやで 顔に出すくらい許してやらなかわいそうやで 97: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:52:14.21 ID:oMCMfbhK0 >>44 これエグイな 47: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:23:08.23 ID:Z8l6ZkI8d >>44 効くなぁこれ😮 95: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:50:57.21 ID:APjSh4Xir >>47 そこまで子供を信用してない親は少数だと思いたいけどな 不安とか早く家から出したいとかじゃなくて単にイッチの自立っていう1つの節目を目前にしてソワソワしてるだけやろ 45: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:22:25.42 ID:vcYWoXJz0 親「残念やなぁ…」(面接で落ちるとか🤣) 49: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:23:24.73 ID:Z8l6ZkI8d >>45 笑えよ🤣 48: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:23:08.96 ID:5V42U8dfM 言うて内々定キープしとるやろ? 今の時期1つもないわけないやろ 50: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:23:35.11 ID:Z8l6ZkI8d >>48 ないけど☺ 51: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:23:48.63 ID:R1Y9iksK0 イッチは不安とかないんか その顔文字は空元気か? 本当は涙こぼれそうなんか 54: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:24:56.59 ID:Z8l6ZkI8d >>51 不安だけどまぁやり続けるしかないからなぁって感じ😅 52: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:24:04.26 ID:jRJ9/NbbM ようやっとる 56: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:25:20.92 ID:Z8l6ZkI8d >>52 ううっ😢 53: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:24:23.81 ID:Z8l6ZkI8d あとITならいける思て適性テスト受けたらcabじゃなくて死んだわ なんやねんあのテスト😡 65: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:27:44.70 ID:vcYWoXJz0 >>53 ITはコミュ障でも行けるとか妄想信じとるんか… 68: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:28:19.94 ID:Z8l6ZkI8d >>65 いやマイナビで見たらめちゃくちゃあったからどれか入れるかなぁって😳 62: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:26:27.19 ID:v2JnSEFB0 ワイは一人暮らしだったから受かってから報告したな 64: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:27:03.69 ID:Z8l6ZkI8d >>62 ええな ワイも受かってから報告してあげたい☺ 63: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:26:29.39 ID:QKSG9C0a0 心が折れない限りは負けてないってのはホンマやと思う がんばろうや 67: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:28:02.01 ID:d0Bno69e0 ようやっとる ワイはコネ就職やったから正規ルートで面接行ってるのホンマ尊敬する 70: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:29:26.21 ID:Z8l6ZkI8d 4年生中は戦えるわ👊😠 どんどん落としてこいや挫けねぇからよ 75: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:38:57.61 ID:eVvKe0NA0 >>70 そのメンタルあれば大丈夫やろ 71: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:31:27.41 ID:BQBS0ugKp ワイはガンと闘いながらやったけど旧帝院卒の学歴ゴリ押しで大学事務職員になれたから運がよかったわ イッチも自分の大学の事務職員採用試験受けたらどうや 72: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:32:07.70 ID:Z8l6ZkI8d >>71 すごすぎやろ アホだから試験受かる気がせんけど考えとくか🤔 77: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:39:57.08 ID:emJr7Hlvd 友達にwebテの解答集もらったわ あれすごいなどんな物好きが作っとるんや 78: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:40:02.21 ID:9mrDdB51d インターン行かないのがダメってよりインターン行かないやつってやる気なかったり舐めてたりするから結果的に就活で事故るんだよね🤣 79: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:40:40.38 ID:emJr7Hlvd >>78 ワイも義務感だけで全くやる気ないからあかんわ😂 80: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:42:02.10 ID:9mrDdB51d id変わっとるわ😱 82: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:42:38.52 ID:gUJSyzAP0 介護!飲食!土方!長距離運転手! 君のような若い力を待ってるで! 83: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:43:43.64 ID:9mrDdB51d >>82 最後の砦やな😏 84: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:44:17.80 ID:/vVeS/aN0 イッチなら上手くいくさ 応援してるぞ😵💫 86: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:45:31.06 ID:pVUW1YAn0 イッチ前向きだからなんとかなるよ 87: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:45:45.25 ID:MUh2HbUga まぁ選ばなければ仕事なんてたくさんあるし 88: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:46:01.43 ID:oMCMfbhK0 それは辛いね… 89: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:46:46.42 ID:0zS0uQZp0 がんばえー 90: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:47:06.32 ID:9mrDdB51d 親が心配性なタイプなのにワイはぼやっとしてるから本当に自分たちの子供か?って話してたのを聞いた時は草生えた🤣 91: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:47:56.26 ID:9mrDdB51d 親ってかパッパやな マッマに似たのかもしれんワイは☺ 93: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:48:54.21 ID:o0H/oegu0 就職先で人生決まるからな 親としては心配よ 94: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:49:24.74 ID:zTJIxjMsa お前みたいな奴はいつかは仕事見つかるから頑張れ 96: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:51:39.97 ID:9mrDdB51d なんj民優しいやないか😢 98: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:52:36.87 ID:4sc8cCtJ0 正直お前みたいに動ける能力さえあれば人生うまくいくで これはガチのマジ 動けないやつは一生泥沼で死んでいく 99: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:52:57.47 ID:Vj3LAHRXd ワイ23卒NNTやが就活やる気なくなってもうたわ 来年からは期間工行こうと思ってる 101: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:54:08.48 ID:gUJSyzAP0 >>99 早まんな 人生で一番踏ん張らなあかん時期やで 100: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:54:05.49 ID:X85Btjqc0 面接なんかスタート地点やけどな 三年続けるのって難しいで 102: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:54:55.62 ID:z0FH+cAd0 なんかこのイッチは応援したくなるわ なんJ民らしからぬ前向きさ 103: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:55:51.71 ID:1B9Teq+g0 ワイは大学2留して就職できなくて諦めたわ 105: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 18:59:40.65 ID:GNmXFLMha 就職したけど普通にしんどいし、職場の人もワイと同じ環境に居るのしんどいと思う 働いても誰も幸せにならん 106: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 19:01:12.10 ID:ESf8oSqid 喜ぶ人がいるうちは頑張れる いなくなるまでにどうするかやな…