
1: 名無しさん@おーぷん 25/08/27(水) 22:35:03 ID:yDYS スープにもこだわって毎日店に立ってたのにいつのまにかチェーンの運営になりある事件後から店主は店に立たなくなって誰が経営してるのかも謎面倒臭いラーメンオタクも店主がどこに行ったのかは誰も知らんらしい引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/08/27(水) 22:35:39 ID:GSID もう何年も行ってないなあいまはそうなってるのか 5: 名無しさん@おーぷん 25/08/27(水) 22:36:23 ID:yDYS >>2もうかれこれ10年以上はこんな感じなんちゃうかな正直味はそんなに美味いとは思えんなぁ不味くはないけど 7: 名無しさん@おーぷん 25/08/27(水) 22:37:46 ID:GSID >>5そうか・・・・飯田橋店の兄ちゃんはいやもうおっさんももう駄目になったんか・・・好きだったんだけどなあ 8: 名無しさん@おーぷん 25/08/27(水) 22:38:23 ID:yDYS >>7お弟子さんはわからんけど店主はガチの失踪状態やな 9: 名無しさん@おーぷん 25/08/27(水) 22:38:52 ID:GSID >>8ワイは飯田橋店しか知らんからなんとも 3: 名無しさん@おーぷん 25/08/27(水) 22:35:49 ID:yDYS 業務委託して毎月決まった額もらって生活してるんやろか 4: 名無しさん@おーぷん 25/08/27(水) 22:36:20 ID:ZzXT スープの出汁にされたとか? 6: 名無しさん@おーぷん 25/08/27(水) 22:36:50 ID:yDYS 昔から行ってる常連も不味くはないけど昔とは違うみたいな意見が多いらしい 10: 名無しさん@おーぷん 25/08/27(水) 22:39:34 ID:GSID 言葉足らずだったわ最後に行ったのはたぶん8年前だと思うまだ頑張ってたと思うんだけどなあ 11: 名無しさん@おーぷん 25/08/27(水) 22:40:11 ID:Zaiw 京アニ? 12: 名無しさん@おーぷん 25/08/27(水) 22:40:41 ID:yDYS 公式ページに店主の名前も全く出てこないし96年創業って書いてるのに祝創業20年って書いてるのも謎やなホームページはしっかりずっと更新されてるから忘れてるとかではなさそう 13: 名無しさん@おーぷん 25/08/27(水) 22:41:33 ID:GSID 一応聞くけどイッチは最近青葉で食ったんか?できれば飯田橋なら近況を知りたい 15: 名無しさん@おーぷん 25/08/27(水) 22:42:09 ID:yDYS >>13飯田橋は職場が近いけど正直青葉で食うことはないなぁ… 18: 名無しさん@おーぷん 25/08/27(水) 22:43:44 ID:GSID >>15まじか・・・・・8年前(たぶん)の知識だけどまだ頑張ってたのに20年前から8年前まで通ってたんやかなしい 14: 名無しさん@おーぷん 25/08/27(水) 22:41:39 ID:Zaiw あの青葉のおいっことか? 16: 名無しさん@おーぷん 25/08/27(水) 22:42:18 ID:GSID >>14京アニの放火殺人鬼とは関係ないでラーメン屋や 20: 名無しさん@おーぷん 25/08/27(水) 22:46:03 ID:yDYS これがトラウマになって表舞台から消えたってのはあり得る話だから一応具体的には伏せたんや 21: 名無しさん@おーぷん 25/08/27(水) 22:47:11 ID:GSID ワイは本店の話はよーわからんワイが知ってるのは客の立場からみた飯田橋店のにーちゃんだけやわ若い頃の金髪坊主の頃から知ってる 22: 名無しさん@おーぷん 25/08/27(水) 22:48:26 ID:yDYS >>21好きすぎやろ 25: 名無しさん@おーぷん 25/08/27(水) 22:48:59 ID:GSID 人間性までは知らんでも8年前まで通えてたときはいつ行ってもうまい特製つけ麺だったよ>>22うまいは正義よワイはあの味好きやねん 23: 名無しさん@おーぷん 25/08/27(水) 22:48:34 ID:yDYS 行けばええやん 26: 名無しさん@おーぷん 25/08/27(水) 22:50:04 ID:GSID >>23もう都落ちした地方民やねんワイいろいろあって中々いけない 32: 名無しさん@おーぷん 25/08/27(水) 22:57:23 ID:yDYS >>26そうか… 33: 名無しさん@おーぷん 25/08/27(水) 23:00:06 ID:GSID >>32いつもワイが行ってたコースで飯田橋の青葉でつけ麺食って神楽坂の紀ノ膳って甘味処で抹茶ババロア食うのが好きだったわ紀膳もコロナの時に倒産したらしいけど最近復活したらしいので行きたいわもちろん青葉もでも地方民だと中々機会がないねん 24: 名無しさん@おーぷん 25/08/27(水) 22:48:47 ID:8Dw7 今回は運がなかったねこれは仕方がない割り切っちゃおう 27: 名無しさん@おーぷん 25/08/27(水) 22:51:05 ID:zVCV インスタントのやつは美味かったけど店はそうでもないのか 29: 名無しさん@おーぷん 25/08/27(水) 22:52:20 ID:GSID >>278年前までの話ですまないけど昔あった蒲田店は別物レベルのゴミだったアゼ○ア店はバイトがテキトーにゆでてるだけのクソってのは身をもって知ってる 31: 名無しさん@おーぷん 25/08/27(水) 22:57:16 ID:yDYS >>27完全に好みやで一世風靡したラーメン屋って期待値で行くとなんとも 28: 名無しさん@おーぷん 25/08/27(水) 22:51:48 ID:qCG8 飯田橋の青葉の隣の大勝軒なら大学生時代行きまくってたわ 30: 名無しさん@おーぷん 25/08/27(水) 22:56:28 ID:yDYS >>28あそこは行きたいけど行かずにいるわ…