
1: ワイド 2025/08/28(木) 17:08:29.72 ID:vsM1e4zV0.net そんな広陵硬式野球部への逆風は激しくなる一方だ。複数の関係者によると、3年生のレギュラークラスの部員が「大学への推薦入学の内定」を取り消されているというのだ。 さる関東の大学野球関係者がこう明かす。 「プロ野球選手を多数輩出している複数の名門大学が広陵の野球部員を敬遠し始めています。暴力が常態化しているだけでなく、広陵OBによる不祥事も相次いでいますから。現時点で部内暴力などの不祥事に関わっているかどうかはさておき、入学後に発覚しないとも限らない。いくら野球がうまくても、リスクが大きいというわけです」 広陵といえば、一時期は全国の大学野球部で多くの主将を輩出するなど、その人間性を買われていたが、今やその評判は雲泥の差といえる。 2: ワイド 2025/08/28(木) 17:08:37.75 ID:vsM1e4zV0.net 中井前監督の母校が受け入れる話も こんな話もある。 「名門大学からハシゴを外された失意の広陵の選手に対し、大阪の強豪・大商大が片っ端から声をかけているというのです。広陵の中井前監督は大商大OBで両者のパイプは強固。広陵の選手なら、野球の腕前は確かですから」(前出の関係者) 関西六大学に所属する大商大といえば、今年4月に冨山陽一監督(60)が道路運送車両法違反で、大学から契約を解除されているが……。 3: ワイド 2025/08/28(木) 17:11:05.06 ID:s56dx6uC0.net アジア大? 4: ワイド 2025/08/28(木) 17:11:23.65 ID:lW9AowdZ0.net そりゃ柿澤エフェクトは誰でも嫌だろ 楽天時代の窃盗で捕まったのに報道は「巨人の柿澤選手」ばっかりだったし 5: ワイド 2025/08/28(木) 17:12:04.18 ID:bxmSMRAM0.net この前広陵出身の大商大野球部員が児童買春かなんかでパクられとったけど 6: ワイド 2025/08/28(木) 17:12:12.02 ID:NKyTPMX1d.net 広陵だけじゃないのに😭 7: ワイド 2025/08/28(木) 17:12:26.40 ID:2Zm4MtJ00.net ジャニー中井 30: ワイド 2025/08/28(木) 17:18:04.97 ID:o69C/0at0.net >>7 ジャニー中居太一 8: ワイド 2025/08/28(木) 17:13:06.29 ID:5Nz7Ipx90.net 広陵スキャンダルの黒幕はアメリカ。 原爆でアメリカを叩くな、という脅迫。 広陵ネタではしゃいでる奴は、 アメリカに操縦されてるアホ 14: ワイド 2025/08/28(木) 17:15:05.16 ID:BTlD2M2i0.net >>8 うおおお! USA! USA! 9: ワイド 2025/08/28(木) 17:13:13.49 ID:6Hglhiug0.net スポーツ推薦で自分の学力に見合わない大学に入れるのが そもそもおかしい 10: ワイド 2025/08/28(木) 17:13:56.58 ID:UlOFU5op0.net 半年勉強すればしょぼい私大なら余裕よ 11: ワイド 2025/08/28(木) 17:13:56.64 ID:q8A+V1E4M.net 亜細亜や駒澤ならええやろ 12: ワイド 2025/08/28(木) 17:14:34.91 ID:gi5v90pi0.net 大商大だったらまぁ 13: ワイド 2025/08/28(木) 17:14:39.60 ID:vW0NcNPV0.net 無関係な子の取り消しは可哀想ではあるやろ 23: ワイド 2025/08/28(木) 17:17:01.98 ID:gi5v90pi0.net >>13 それも教育の範疇やで 少なくとも広陵内部の理屈ではそう 100: ワイド 2025/08/28(木) 17:38:41.28 ID:vW0NcNPV0.net >>23 >32 >78 >91 まあ別にこうなってしまう事の批判否定はしてへんで 可哀想やなと思うって話しで 32: ワイド 2025/08/28(木) 17:18:17.01 ID:SptNSTr70.net >>13 まあそうなんやけど調査とかちゃんとしててシロなんか?って懸念はどうしてもな あといままでにそういう名前でメリット得てきたのにデメリットはイヤってのは通りにくいやろってのもある 78: ワイド 2025/08/28(木) 17:30:49.52 ID:Dpx33ofC0.net >>13 広陵さんに言ってや 隠蔽するから誰がやったのかやってないのか分からなくなる 91: ワイド 2025/08/28(木) 17:37:17.55 ID:60L3uUdA0.net >>13 名前や知名度に幅利かせてきたんだからマイナスは受け入れないは筋が通らない 15: ワイド 2025/08/28(木) 17:15:27.42 ID:gNG55oSH0.net そっか大変ねぇ 22: ワイド 2025/08/29(金) 13:40:25 大人がしっかりしてたら防げた事だと思うと・・・ 1001: 以下おすすめ記事をお送りします 2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide 引用元:…