
1: にゅっぱー 2022/03/28(月) 16:56:54.82 ID:OwlMu5fo0 いつになったら遠征行くんや? イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/03/28(月) 16:57:05.17 ID:Ig4KaV570 行かずに完結や 3: にゅっぱー 2022/03/28(月) 16:57:36.69 ID:F4PNgLBd0 チカのお兄ちゃんネイバー説ってどうなん? 4: にゅっぱー 2022/03/28(月) 16:57:56.39 ID:bFI6o0rX0 これで修が選抜落ちしたら名作や 48: にゅっぱー 2022/03/28(月) 17:15:57.96 ID:ymJR/YWxr >>4 ヒュース千佳遊真で遠征パート 迅修で防衛パートに分ける可能性はあるな 5: にゅっぱー 2022/03/28(月) 16:57:57.52 ID:pTwBgzqra 終わらせる気ゼロでも許される風潮を偉大な先輩が作ったからな 6: にゅっぱー 2022/03/28(月) 16:57:59.45 ID:bRjZaMYcp 香取はデレたんか? 7: にゅっぱー 2022/03/28(月) 16:58:09.86 ID:bnKQVo1Zd 遠征出発してENDやろ タイトル変わるか2部擬き始まるか 8: にゅっぱー 2022/03/28(月) 16:58:21.51 ID:qS1NPpSJ0 茜ちゃんが引っ越して読むのやめた 9: にゅっぱー 2022/03/28(月) 16:59:08.25 ID:yAtk4Fsx0 オサム遠征行っても役立たずやろ 22: にゅっぱー 2022/03/28(月) 17:04:34.83 ID:pTwBgzqra >>9 遠征で役に立つのはトリオンタンク役の千佳と道案内のヒュースだけやろ 何人行く気か知らんが数十人で敵国乗り込んで何が出来るんや 26: にゅっぱー 2022/03/28(月) 17:06:27.16 ID:uIYpoDEoM >>22 ていうか建前は一応救出だけど遠征艇にそんな乗らないよな どうするつもりなんやろ 28: にゅっぱー 2022/03/28(月) 17:07:39.51 ID:8HSMr+AO0 >>26 ヒュース置いてけば一人は救出できるな 61: にゅっぱー 2022/03/28(月) 17:22:12.80 ID:pTwBgzqra >>26 キューブにして積み込めばいい 帰りは戦闘員もキューブでええやろ 73: にゅっぱー 2022/03/28(月) 17:25:30.65 ID:mN/merrW0 >>26 キューブにして持って帰るんやない? 40: にゅっぱー 2022/03/28(月) 17:12:32.10 ID:ZuvwvflW0 >>9 オサムは宇宙兄弟編では強いぞ 67: にゅっぱー 2022/03/28(月) 17:23:44.53 ID:pTwBgzqra >>40 パソコンつかなくなっちゃった>ならメモして手書きで問題解けばいいんですよ>素晴らしい発想、修スゲー こんな茶番に共感出来るんか? 80: にゅっぱー 2022/03/28(月) 17:27:21.51 ID:WZO2+jZpp >>67 それトラブって即対応したことが評価されたんちゃうかった? 84: にゅっぱー 2022/03/28(月) 17:28:29.42 ID:LyXLbhQf0 >>67 なろうっぽいのは認めるけど、みんな出来てることが自分だけ出来んかったら普通は焦るけど焦らず冷静に対処したっていうことで評価受けたんやろ 46: にゅっぱー 2022/03/28(月) 17:14:41.07 ID:Uih5d+MWd >>9 役に立つようにどうせ描くぞ 今の話でもしょうもない事で修評価しまくってるし 56: にゅっぱー 2022/03/28(月) 17:20:57.34 ID:mN/merrW0 >>46 いうて中高生のガキなんてそういうしょうもないことができないのが当たり前やし 68: にゅっぱー 2022/03/28(月) 17:24:37.91 ID:ZJLNvXvGa >>9 どうせチカがブラックトリガー化でオサムのトリオン無限大になってオサムが覚醒やろ 83: にゅっぱー 2022/03/28(月) 17:28:19.06 ID:mN/merrW0 >>68 ユーマと迅も黒トリになってメガネがトリプル黒トリ使いになるぞ 10: にゅっぱー 2022/03/28(月) 16:59:32.23 ID:dtrQVHJj0 宇宙兄弟編くっそつまらん 引用元:…