
1: それでも動く名無し 2025/08/27(水) 15:31:51.17 ID:mAIqJyAKd 天ぷら? でも天ぷらも魚の方が美味いもんなぁ 2: それでも動く名無し 2025/08/27(水) 15:32:26.66 ID:JEoXE7m00 野沢菜の天ぷら 3: それでも動く名無し 2025/08/27(水) 15:32:30.01 ID:xuTZbq+10 天ぷらは野菜のがうまいやろ 4: それでも動く名無し 2025/08/27(水) 15:33:25.79 ID:Ls9ZprbS0 >>3 いやエビのがうまいは 6: それでも動く名無し 2025/08/27(水) 15:34:14.05 ID:mAIqJyAKd >>3 ホンマか? 魚以外も混ざるがキス、エビ、イカ、ホタテの海産物軍に勝てるか? 12: それでも動く名無し 2025/08/27(水) 15:36:32.28 ID:U5meDQtd0 >>3 タラの芽と茄子はうまいよな 38: それでも動く名無し 2025/08/27(水) 15:44:29.83 ID:lJoAzRuI0 >>3 野菜のがうまいと思います エビは過大評価 43: それでも動く名無し 2025/08/27(水) 15:46:17.93 ID:FAK9aHl1r >>38 へー、じゃあワイの大葉天と君の海老天トレードね 5: それでも動く名無し 2025/08/27(水) 15:33:44.57 ID:FAK9aHl1r バーニャカウダ 7: それでも動く名無し 2025/08/27(水) 15:34:56.32 ID:FAK9aHl1r ラタトゥユ 8: それでも動く名無し 2025/08/27(水) 15:35:19.26 ID:g2Z2C1oF0 とんかつのキャベツ 9: それでも動く名無し 2025/08/27(水) 15:35:32.84 ID:itx2cQ9hd 漬物な? 67: それでも動く名無し 2025/08/27(水) 15:53:23.98 ID:U4wvhcQ20 >>9 これ 10: それでも動く名無し 2025/08/27(水) 15:35:33.12 ID:o65tdpd40 カレーライス なぜなら野菜がたくさん入っておりスパイスと米も植物だから 13: それでも動く名無し 2025/08/27(水) 15:36:46.60 ID:T1gBCITud 肉と野菜のご馳走→すき焼き 15: それでも動く名無し 2025/08/27(水) 15:37:32.27 ID:inkh/arB0 一番豪勢に見せられるのは天ぷら サラダって基本メインにならんし肉魚の力借りないと微妙 16: それでも動く名無し 2025/08/27(水) 15:37:56.15 ID:FAK9aHl1r 串カツ屋のアスパラ、しいたけ 18: それでも動く名無し 2025/08/27(水) 15:38:55.69 ID:a3qHhJgh0 シーザーサラダやろ 28: それでも動く名無し 2025/08/27(水) 15:41:44.52 ID:FAK9aHl1r >>18 粉チーズとカリカリのベーコンが美味いだけなのでアウト 19: それでも動く名無し 2025/08/27(水) 15:38:57.53 ID:FAK9aHl1r 醤油バター焼きとうもろこし 23: それでも動く名無し 2025/08/27(水) 15:40:08.93 ID:3cU8k+1+0 じゃがバター 25: それでも動く名無し 2025/08/27(水) 15:40:53.15 ID:FAK9aHl1r 松茸の土瓶蒸し 29: それでも動く名無し 2025/08/27(水) 15:41:44.78 ID:Ls9ZprbS0 >>25 キノコは野菜ではないという認識である 26: それでも動く名無し 2025/08/27(水) 15:41:12.03 ID:NyopVcF/0 シーザーサラダ メインになり得る存在感 30: それでも動く名無し 2025/08/27(水) 15:41:53.00 ID:mAIqJyAKd 格式考えると天ぷらが妥当か 盛り付けも海産物より野菜の方が多いしね 31: それでも動く名無し 2025/08/27(水) 15:42:22.71 ID:2abpN7VE0 鍋やろ 32: それでも動く名無し 2025/08/27(水) 15:42:44.36 ID:42bYEa2c0 ポテチ 33: それでも動く名無し 2025/08/27(水) 15:42:44.81 ID:LiO+Tqy80 採れたて丸かじり定期 35: それでも動く名無し 2025/08/27(水) 15:43:03.76 ID:FAK9aHl1r 筍の丸焼き ちょっと高い居酒屋とか料亭で出てくる 48: それでも動く名無し 2025/08/27(水) 15:47:44.77 ID:YUg1CPK60 年齢かな 青じそドレッシングの野菜があると嬉しいわ 50: それでも動く名無し 2025/08/27(水) 15:48:12.07 ID:Ls9ZprbS0 天ぷらなんて母ちゃんが作ってくれる日常的な夕飯という認識で御馳走ではない 63: それでも動く名無し 2025/08/27(水) 15:52:00.55 ID:g2Z2C1oF0 >>50 母ちゃんの手料理がご馳走だと気づかないとかキッズかよ 55: それでも動く名無し 2025/08/27(水) 15:48:52.57 ID:aYpZK3R/d マックフライポテト 59: それでも動く名無し 2025/08/27(水) 15:50:06.12 ID:qZR1OEyS0 >>1 コレ凄く重要な事なんよ。 「肉旨い」「魚旨い」言うても所詮肉も魚も塩かけて焼くだけで既に旨い。 だから肉や魚はスグ御馳走になる。どんな地域のどんな民族の料理でもそうだ。 つまりだ。 野菜が旨い料理=本当に旨い料理と言えるんじゃないか? 70: それでも動く名無し 2025/08/27(水) 15:54:12.49 ID:Wfw2YNs60 なんかスープとか考えながらスレ開いたけど天ぷらの勝ちでええわ 83: それでも動く名無し 2025/08/27(水) 15:56:35.37 ID:mAIqJyAKd まぁ天ぷらをご馳走と思えるかは年代にもよるかもね 学生とかならステーキとか寿司は嬉しいが天ぷらはあまり響かないかも 大人になってお酒を嗜むようになれば天ぷらは十分にご馳走になる 87: それでも動く名無し 2025/08/27(水) 15:57:43.63 ID:6sAtyDK40 いうて天ぷらの中でご馳走名乗ってええのなんて海老だけやぞ お前らカボチャの天ぷらの群れとか見てほんまにご馳走と思えるんか? 90: それでも動く名無し 2025/08/27(水) 15:59:41.97 ID:qHov8Tdw0 >>87 舞茸の天ぷらとかもええやろ 91: それでも動く名無し 2025/08/27(水) 15:59:53.22 ID:inkh/arB0 >>87 店のフルコースみたいなのじゃなくてなんで1種類想定なんや? 93: それでも動く名無し 2025/08/27(水) 16:00:20.52 ID:OSN5dcCy0 うちの母ちゃんが芋の天ぷらばっか揚げるから嫌いになったわ イモ天 96: それでも動く名無し 2025/08/27(水) 16:00:58.94 ID:GaYjQDnl0 >>93 安くて腹に溜まるから 99: それでも動く名無し 2025/08/27(水) 16:01:37.59 ID:qHov8Tdw0 一人暮らしするようになるとほんま野菜高くてあんまり買えんよな 103: それでも動く名無し 2025/08/27(水) 16:03:48.11 ID:g2Z2C1oF0 >>99 サラダ用にカット済みのやつは日持ちしないから毎日半額になってるんでそればっか食ってるわ 101: それでも動く名無し 2025/08/27(水) 16:03:06.66 ID:6sAtyDK40 何種類野菜使ったところで野菜だけなら大差ないやろ 結局奴らは海老の脇役や 102: それでも動く名無し 2025/08/27(水) 16:03:41.90 ID:+MFxo70r0 野菜料理と言ったらやっぱり中華料理でしょうね 105: それでも動く名無し 2025/08/27(水) 16:04:42.80 ID:o9EBdEjw0 今日からスタート ニッポンの 野菜の日キャンペーン とうもろこし編 8/27(水)〜8/31(日) その① お値段そのまま! 北海道コーンを10倍に増量✨ <対象商品> ・長崎ちゃんぽん ・長崎皿うどん ・野菜たっぷりシリーズ… pic.twitter.com/Ihw9LhZF8C — リンガーハット【公式】 (@ringerhut_jp) August 27, 2025 110: それでも動く名無し 2025/08/27(水) 16:06:05.15 ID:GaYjQDnl0 マジレスするとテリーヌな 美味いのは限られてるけど 112: それでも動く名無し 2025/08/27(水) 16:06:55.48 ID:D4F/StQE0 じゃあ二郎で 114: それでも動く名無し 2025/08/27(水) 16:07:40.30 ID:+MFxo70r0 >>112 もやし料理と言う認識? 123: それでも動く名無し 2025/08/27(水) 16:10:32.11 ID:D4F/StQE0 >>114 うんw もやしが本体w 113: それでも動く名無し 2025/08/27(水) 16:07:39.43 ID:QaTssTzG0 青空レストランでも野菜会の時は肉か魚混ぜてくるやん。単体だと無理なんや 116: それでも動く名無し 2025/08/27(水) 16:08:36.77 ID:qHov8Tdw0 >>113 野菜回だとゲストが無理矢理褒めてる感すごい じゅんさい回とかやばかった 117: それでも動く名無し 2025/08/27(水) 16:09:08.41 ID:D+ANvAhd0 肉だけカレーと野菜だけカレー、野菜だけの方が多分うまいよな? 120: それでも動く名無し 2025/08/27(水) 16:09:39.25 ID:bTFJm7NJ0 やっぱランクは落ちるなとうしても… 引用元 …