663 :名無しさん@HOME 2018/09/05(水) 12:26:47 0.net 義兄嫁が距離無しアポなし訪問する、 私と旦那が何度か義兄嫁にブチ切れたがどこ吹く風だったので、援軍に実母召喚 実母が玄関前で一喝してくれた 流石に上がり込めず泣いて帰って勝利!と思ったのに 義兄が嫁にせっつかれてお菓子持って謝りに来てややこしいことになった・・・ 嫁を仲間に入れてくださいって言われて「イヤです」と言ったことで義兄が怒って帰った やれやれ一段落だ~と思ったのに義理兄嫁が「旦那くん(義兄)が変なことしたせいで弟嫁ちゃん家(わたしんち)に行けなくなった」と泣き騒いでる 義兄のせいじゃなく義兄嫁が諸悪の根源だろうに、何でそういう思考になったんだかわからない そして義兄が嫁の異常に目覚めて、離婚したいといい出したそう うちの旦那に離婚相談したがって接触してきてうざい、夫婦揃って異常だからうちに迷惑かからないどっか隅でじっとしててほしい 664 :名無しさん@HOME 2018/09/05(水) 12:42:47 O.net >>663 引っ越す事は出来ないのかな? 失礼だけど義兄も義兄嫁もまともな人じゃなさそう。 665 :663 2018/09/05(水) 12:50:21 0.net >>664 うちは持ち家で義兄家は賃貸 義兄嫁が追ってこれない距離まで転居すると子供が転校することになるのでダメなんです 義兄夫婦まとめておかしいと思うので、おかしい人同士で固まってこっちに来ないでほしい 義兄嫁よけに実母に来てもらったけど、義兄もうざいのでしばらく毎日母に来てもらおうか考えてます 666 :名無しさん@HOME 2018/09/05(水) 12:53:40 0.net >>663 それは両方と全力で距離を置くべき… 669 :名無しさん@HOME 2018/09/05(水) 13:08:09 0.net >>666 だよね、義兄嫁と離婚で縁が切れても、その鬱陶しいアホな義兄とは切りにくい… 667 :名無しさん@HOME 2018/09/05(水) 13:00:13 0.net >>665 よかったじゃん 離婚するなら本当に他人だよ。 何言ってもいい。 あなたが大嫌いです。会いたくないです。迷惑でした。今も迷惑です。 義兄にも巻き込まないで、関わりたくない。 義兄嫁と間接的でも関わりを持ちたくない 頑張れ! 668 :名無しさん@HOME 2018/09/05(水) 13:03:51 O.net >>665 持ち家かあ…それは難しいね。離婚したらもっと粘着されると思うけど…。 義兄嫁の実家は…ってこんな人の親だとアテにならないか。 義両親が出てこないけど、失礼だけど故人なのかな?親戚で頼れる人はいない? 670 :663 2018/09/05(水) 13:09:34 0.net >>668 親しい仲でないのでそういた話をしていないので義兄嫁実家は全く不明です 義兄嫁は私の実家を知ってる(駅前で開業してるので・・・)ので、こっちの分が悪いのかな 義両親(旦那義兄の親)は姑はダンナが学生の時亡くなってて舅は再婚してます 671 :名無しさん@HOME 2018/09/05(水) 13:16:43 0.net >>670 旦那が義兄に、義兄嫁と離婚するならこれから義兄嫁のことは義兄嫁実家に連絡したい。 義兄嫁の実家はどこ?連絡先は?って聞き出すかな? 672 :名無しさん@HOME 2018/09/05(水) 13:16:50 0.net 友達がいないっぽいから依存相手見ーつけたって思ったのかね 673 :名無しさん@HOME 2018/09/05(水) 13:18:40 O.net >>670 ご主人側で頼れる人はいないんだね。 持ち家でハードル高いけど引っ越しを考えた方がいいよ。離婚したらあなた達に執着しそう。 特に義兄。あわよくば転がり込もうと思ってるかもしれない。 675 :名無しさん@HOME 2018/09/05(水) 13:30:45 0.net >>663 >夫婦揃って異常だからうちに迷惑かからないどっか隅でじっとしててほしい これをそのまま伝えれば? 676 :名無しさん@HOME 2018/09/05(水) 13:45:50 O.net >>663 距離無し訪問し出したきっかけとか、訪問して何して過ごすのとか、アポ無しは当然だけど何をやらかしたんだろう? 正直、嫌だ 帰れじゃ、何か失礼があったのはわかるけど、具体的な説明もないのに納得はいかない。だから、義兄嫁は義兄のせいでって喚くんじゃ? 683 :名無しさん@HOME 2018/09/05(水) 16:10:50 0.net >>676 説明したって納得しないと思うよ 自分に都合よく斜め上の解釈をするんだから 684 :名無しさん@HOME 2018/09/05(水) 16:45:35 O.net >>676 悪いけど>>663を読んだ上でそれってズレてるよ。 あ、義兄嫁乙と言われたいのかな。 678 :名無しさん@HOME 2018/09/05(水) 13:59:26 0.net 663旦那に離婚相談したがるってかなりヤバめじゃない 相談女とかそっち系なんじゃないの 可能なら663実家に避難したら 679 :名無しさん@HOME 2018/09/05(水) 14:03:45 0.net 相談、したがるのは、義兄嫁じゃ、なくて、義兄、なんじゃ、ないかな 680 :名無しさん@HOME 2018/09/05(水) 14:08:44 0.net >>663 仲間にってなんの仲間なんだろう…。 おまけにアポ無し訪問ってなんの用があって来るんだろう? うちはお盆と正月に義実家に集合する程度で 自宅に義兄家族が来たのは新築祝いのときだけだなぁ…。 681 :名無しさん@HOME 2018/09/05(水) 15:31:37 0.net >>680 >>663は実家が近いようだから、小中高と子どもの頃からの友人がいそう もしくは、実姉妹、子ども関係(ママ友)とか、複数のコミュニティもってるんじゃない? それに対して義兄嫁は義兄と結婚してひっこしてきたとかだとありがちなパターン 682 :名無しさん@HOME 2018/09/05(水) 15:52:29 0.net >>681 なるほど、確かに、うちの方も旦那さん兄弟の家が同じ地区内にあって 子供同士が従兄弟同士とか、結構、濃い一族がいるわー PTAも子供会も、みんな一緒だと、嫁同士仲良くないと大変だね 685 :名無しさん@HOME 2018/09/05(水) 17:30:05 0.net >>682 わが家がソレだわ>環境 仲良くない(するつもりない)から大変ですw 義兄嫁も義実家と同じ市内出身だけど友達は少ないっぽい・・ 結婚挨拶時に「親族&近居だからって密な付き合いは望みません!」 と、ぶっこみ発言したらしく(旦那からの伝聞)、実際冠婚葬祭で数回会っただけなのに ここ最近アポなし凸が増えてうんざり。 凸最初のころは普通に接してたけど、クレクレ&ずるいずるい攻撃多発するのと 叱らない育児(連れ子&義兄の子各1人)で子供が乱暴・破壊ダー等々の理由で、 最近は適当な理由をつけて避けるようにしてる・・ 小学校がギリ学区外でほんとよかったよ 686 :名無しさん@HOME 2018/09/05(水) 18:18:02 0.net >>685 >結婚挨拶時に「親族&近居だからって密な付き合いは望みません!」 と、ぶっこみ発言したらしく(旦那からの伝聞)、実際冠婚葬祭で数回会っただけなのにここ最近アポなし凸が増えてうんざり。 よくわからん 望みませんと発言→実際アポ無し凸が増えたって矛盾してない? 687 :名無しさん@HOME 2018/09/05(水) 18:26:19 0.net >>686 実際、冠婚葬祭以外の絡みが無かったのに、何故か最近アポ無し凸が増えて困ってるってことじゃないの? 688 :名無しさん@HOME 2018/09/05(水) 19:56:59 0.net >>687 自分もそう読み取れた 叱らない育児、くれくれ、ずるい~、 は地雷物件だよね。 うちの義弟嫁はくれくれ手前の察してちゃんで、「ずるい~」はないけど「いいないいなぁ~(チラッ)」が多いわ… 689 :名無しさん@HOME 2018/09/05(水) 20:49:04 0.net >>685 子供できると、おさがり目的とかでクレクレ凸とか発症するひと いるんだよねぇ… 発症っていうか、それまでもセコのキャリアだったんだろうけど 引用元:…