
1: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:57:55 ID:2spO何でや?引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 13:29:09 ID:M53m >>1バリエーションにとぼしいからちゃうか 2: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:58:08 ID:MBKO 焼きそばほんま覇権やな 3: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:58:49 ID:3JAn 気分変えたかったら付属ソース捨ててオイスターソースとかで味付けしてもええしな 4: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:59:22 ID:2spO 目玉焼き乗せるだけでたいてい美味くなる 5: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:59:29 ID:FHNq これ大好きソースがめちゃ美味い 6: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 13:01:11 ID:emWZ 簡単すぎて語る楽しみが少ないからやろな 7: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 13:02:33 ID:2spO 麺 30円??3豚肉 300円卵 250円ネギ 100円キャベツ 100円これで3食は持つ 10: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 13:03:19 ID:FHNq >>7どんだけ卵使うねん 16: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 13:06:51 ID:uwYX >>10アンチ乙龍のたまごは10個で1700円するから 11: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 13:03:56 ID:Ty2h >>7確かにあんた10個使ってるやん 8: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 13:02:57 ID:8vA4 味付けないと食えないゴミやん 9: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 13:03:17 ID:2spO >>8味障 12: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 13:04:01 ID:8vA4 炊いただけで食える米の方が"上"やね 17: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 13:07:36 ID:yQSr >>12米は炊きあがるまで時間かかるし、おかずが必要やで。焼きそばはそれだけで1食になるやで。 13: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 13:04:53 ID:8vA4 そのままで食えないものを何とか苦労して食うみたいな現代の雑草食やね 14: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 13:05:45 ID:Xb47 鰹節をどっさりかけて食うと美味い 15: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 13:06:09 ID:yQSr >>14それは焼きうどんでは。 20: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 13:13:22 ID:t6tQ >>15焼きうどんと間違えようとすなーっ!?? 19: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 13:10:24 ID:oAy2 くっついてだんごになっちゃうよ~? 21: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 13:21:06 ID:fhT9 天下とかアホかな人の価値観なんぞ気にする必要はなかろうて 22: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 13:23:48 ID:VP7h 最近は言うほど安くもなくなってるんだよな麺3玉100円キャベツ一玉100円で作れてたのは5年以上前の話や…