
1: 名無しさん@HOME 2025/05/20(火) 19:53:12.64 ID:oHNkfxF10.net 何とかならんのか? 手帳型のほうが機能的でエエやろ? オススメ記事 まとめサイト速報+ 41: 名無しさん@HOME 2025/05/20(火) 20:07:30.78 ID:B9LK3Mc00.net >>1 単純に持ちにくい 2: 名無しさん@HOME 2025/05/20(火) 19:53:30.71 ID:TgXS5h420.net オカマかよ 8: 名無しさん@HOME 2025/05/20(火) 19:55:04.15 ID:oHNkfxF10.net >>2 どういう理屈やねん 21: 名無しさん@HOME 2025/05/20(火) 19:58:20.74 ID:GIk0R4g60.net >>8 ピタピタの服着てる奴はホモ トートバッグ肩から下げてる奴はホモ 手帳型ケース使ってる奴はホモ 額出してないやつはホモ 25: 名無しさん@HOME 2025/05/20(火) 20:00:20.30 ID:oHNkfxF10.net >>21 イチャモンやんけ 22: 名無しさん@HOME 2025/05/20(火) 19:58:52.26 ID:oHNkfxF10.net >>19 >>8 3: 名無しさん@HOME 2025/05/20(火) 19:53:47.79 ID:8DqSbMV3r.net 若い女ですらも持たなくなって今やおばさん向けに 13: 名無しさん@HOME 2025/05/20(火) 19:55:45.96 ID:oHNkfxF10.net >>3 おばさんは賢いからな 4: 名無しさん@HOME 2025/05/20(火) 19:54:16.44 ID:wAUHxtnb0.net わざわざ開かないと画面見れないやん 16: 名無しさん@HOME 2025/05/20(火) 19:56:32.74 ID:oHNkfxF10.net >>4 それぐらいの手間ならエエやろ 5: 名無しさん@HOME 2025/05/20(火) 19:54:34.08 ID:kpV2uFMH0.net 邪魔だしダサい 6: 名無しさん@HOME 2025/05/20(火) 19:54:35.43 ID:3q1fHNWU0.net 電車で周り見てジジイとババアしか使ってないことに気付いてから手帳型やめたわ 75: 名無しさん@HOME 2025/05/20(火) 20:26:26.58 ID:6LSP4Caxx.net >>6 これくっそわかる ちな辞めてから隣の20代くらいのサラリーマンのおっちゃんがこそこそ手帳型つかってるとくっそきもくなった ちなワイ高校生 7: 名無しさん@HOME 2025/05/20(火) 19:54:46.61 ID:BqKvKejO0.net 手順一個増えてるのに機能的とは 9: 名無しさん@HOME 2025/05/20(火) 19:55:06.29 ID:LgQdbeF60.net ネットが普及したからか他人に合わせないと生きられない人増えたよね 10: 名無しさん@HOME 2025/05/20(火) 19:55:07.81 ID:kpV2uFMH0.net 手帳持ちアピールです、か 11: 名無しさん@HOME 2025/05/20(火) 19:55:22.98 ID:JE6ECUbF0.net 手帳型のメリット何? 35: 名無しさん@HOME 2025/05/20(火) 20:06:11.85 ID:4P6Mf3I40.net >>11 盗撮 12: 名無しさん@HOME 2025/05/20(火) 19:55:37.41 ID:wAUHxtnb0.net カードとか免許証入れたいなら後ろに入れられるやつもあるし こちらの記事も読まれております。 引用元:…