ニューヨーク市で毎年8月に開催されている、日本のアニメやカルチャーを紹介するイベント、「Anime NYC」。日本のポップカルチャーの人気の高まりを受けて、その規模は年々拡大の一途をたどっており、2024年度の会場は2023年度と比較して、2万3225平方メートル(東京ドーム0.5個分)拡大。さらに、2025年度からは開催日数も一日増え、木曜日にも開催されるようになりました。チケット代は、木曜日が51ドル(約7500円)、金土日は77ドル(約1万1300円)、4日間通し券は175ドル(約2万5700円)となっています。会場ではトークイベント、プレミア上映、コンサート、コスプレイベント、物販など多彩な企画が展開されました。日本からは、歌手の高橋洋子さん、アニメ監督の今石洋之さん、声優の津田健次郎さん、内田雄馬さん、神谷浩史さんなどが、ゲストとして登場し、会場に集まった観客を沸かせました。大盛況となった会場の様子を、コスプレイヤーを中心に、多くの人たちがSNSに投稿。人気の高さゆえに混雑も相当なものだったようで、当日がいかに大変だったかを伝える動画やコメントも、SNS上には多く見られます。関連投稿に寄せられた反応をまとめましたので、ご覧ください。「日本の影響は間違いない」 近年の欧米エンタメ界が日本の影響を受け過ぎじゃないかと議論に…