1: ちょる ★ 2025/08/21(木) 07:50:11.52 ID:??? TID:choru アドベンチャーワールドのパンダ4頭が、中国に返還されてまもなく2カ月です。 『パンダなき』白浜に、いま異変が起きています。 町にあふれるパンダ。しかし、頼みのパンダが町を去って2カ月…。 お盆を迎えた白浜にも「異変」が。 【紀州・白浜温泉むさし 沼田弘美女将】「ことしはまだまだお部屋が空いている状況。9月10月まで影響してしまうとなると、かなり厳しくなる」 この悲痛な叫びに町長は。 【白浜町 大江康弘町長】「パンダがいなくなってお客が少なくなった。それが”パンダのせい”だという、そういう循環をやっぱり断ち切らないと」 「パンダなき白浜」でいったい何が起きているのか!? 続きはこちら 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 2: 名無しさん 2025/08/21(木) 07:52:45.71 ID:snx4V 今年は空いててよかった。 3: 名無しさん 2025/08/21(木) 07:56:28.38 ID:mPhvv 他の自治体はパンダいなくても頑張ってんだ甘えんな 33: 名無しさん 2025/08/21(木) 09:07:31.41 ID:MWWhP >>3 それ。 パンダもだけどそれに胡座かいて町おこしサボってたツケ。 6: 名無しさん 2025/08/21(木) 08:06:08.71 ID:7IQan パンダはどうでもいい。 それよりアルパカを見たいんだが。 9: 名無しさん 2025/08/21(木) 08:21:57.94 ID:Rn5iX 鳥好きな私は「鳥の楽園」作って欲しい。 那須動物王国みたいに調教された鳥達が飛び回るの 楽しいよ。 調教師さん達のユーモア溢れるアナウンスも最高。 温泉あるからアイデア次第でなんとでもなりそう何だけど? YouTubeに動画あるけど楽しそう。 12: 名無しさん 2025/08/21(木) 08:23:38.85 ID:JED5T 和歌山海産物美味しいのにな そこアピールせいよ 13: 名無しさん 2025/08/21(木) 08:25:00.97 ID:gDr21 パンダなんて飾りです 28: 名無しさん 2025/08/21(木) 09:00:30.04 ID:Gf7KJ >>13 偉い人達にはそれが解らんとです 15: 名無しさん 2025/08/21(木) 08:27:36.01 ID:KY0XM 脱パンダ 日本で繁殖成功しても日本のものにならないパンダ タヒ体も返さなきゃいけないパンダ 高い金払ってレンタルするパンダ いらんわっ!! 18: 名無しさん 2025/08/21(木) 08:28:46.03 ID:reIej パンダ来るまで行かないと言ってい人は、政治的な発言にしか過ぎない 二階息子が落選した腹いせだろ 20: 名無しさん 2025/08/21(木) 08:41:50.95 ID:1ZYli レッサーパンダ だって貴重なんだぞ~ 22: 名無しさん 2025/08/21(木) 08:44:57.03 ID:g1WUr >>20 でも何処にでもいる 29: 名無しさん 2025/08/21(木) 09:00:46.38 ID:4mBpF >>22 種として、変わってるんだぞ~ 25: 名無しさん 2025/08/21(木) 08:52:39.54 ID:jP0vl 犬と猫でいいやん もう中国が利する行動はやめよう 26: 名無しさん 2025/08/21(木) 08:58:28.28 ID:9C1Tv シナからパンダを借りていた頃が異常で今が普通 厳しいけど他の観光地みたいに努力するしかない 27: 名無しさん 2025/08/21(木) 08:59:31.21 ID:Wf5j0 パンダ以外のビジネスチャンスを 開拓しろよみっもとない。 31: 名無しさん 2025/08/21(木) 09:03:45.44 ID:snx4V 元々はきれいな海とおいしい海産物と温泉でやってたんだけどな。 アドベンチャーワールドの売りはシャチのベンケイ君だったし。 昔はあちこちでシュノーケリングができたけど、今は規制規制で出来なくなってる。 南方熊楠記念館とか京大白浜水族館もあるけどいかんせん地味でな。 32: 名無しさん 2025/08/21(木) 09:07:23.36 ID:HDQ4R 仕方ないだろ 津波に酷暑なんだから 特に津波はどうしょうもない それにこの関西宿不足にもかかわらず、その客を取り込めない時点で宿泊施設としての価値はないと思われているんだよ 40: 名無しさん 2025/08/21(木) 09:15:36.48 ID:2lyou 日本中の動物園とか市町村役場や動物愛護団体の施設に、 被害展示コーナーや熊の威力実演展示の設置と、 その見学、学習を義務付けないとならないレベルなのかもな 42: 名無しさん 2025/08/21(木) 09:20:06.70 ID:vBfW9 習近平主席の大きなぬいぐるみを飾っておけば良いじゃないか。 43: 名無しさん 2025/08/21(木) 09:25:08.39 ID:DoICJ パンダの代わりにレッサーパンダ飼います宣言してなかった? 44: 名無しさん 2025/08/21(木) 09:29:20.02 ID:NyKlD >>43 パンダの本家ってレッサーパンダなんだよな レッサーパンダに対して大きいので ジャイアントパンダという正式名がついた 47: 名無しさん 2025/08/21(木) 09:30:31.19 ID:g1WUr 職場に何年か前に和歌山まで行ってきたという人がいたけどパンダが近くて良かったと喜んでたな 上野のパンダしか見たことないわ 49: 名無しさん 2025/08/21(木) 09:35:19.15 ID:nqnvN 欧米勢は白浜を過小評価してる節があるね🤔 50: 名無しさん 2025/08/21(木) 09:35:40.89 ID:p2TLT パンダの飼育費用とか考えたら 1万人減でトントンなんじゃね? 甘え過ぎだろww 54: 名無しさん 2025/08/21(木) 09:39:28.82 ID:sY39m 北海道からヒグマを導入してエサは竹だけ 100年位で白黒模様に進化しないかな?w 56: 名無しさん 2025/08/21(木) 09:44:02.34 ID:f50mk パンダなんか見たいか? 57: 名無しさん 2025/08/21(木) 09:44:27.46 ID:ZdXVi パンダの代わりに人食いヒグマでええやん 58: 名無しさん 2025/08/21(木) 09:45:53.57 ID:NyKlD >>57 人じゃなくとも 生き餌捕食ショーは呼び物になる 61: 名無しさん 2025/08/21(木) 09:48:21.18 ID:g1WUr >>58 熊愛護が熊に食われる姿なら見たい 59: 名無しさん 2025/08/21(木) 09:45:55.58 ID:0clFU 温泉目当ての人にはありがたい 混まなくて済む 62: 名無しさん 2025/08/21(木) 09:50:35.61 ID:WU4Fy 和歌山は不便 63: 名無しさん 2025/08/21(木) 09:53:04.82 ID:4WTgG >>62 南紀白浜空港が意味をなすぐらいだもんな 64: 名無しさん 2025/08/21(木) 09:56:44.52 ID:YJaUt 二階が当選してれば今頃パンダ10頭ぐらいいたのにな 和歌山県民は今現実見せつけられて本当に後悔してる 67: 名無しさん 2025/08/21(木) 10:08:27.41 ID:muzFf 町が静かになって良かったな 68: 名無しさん 2025/08/21(木) 10:14:39.04 ID:Ye6FF NOパンダということで白浜をノーパンおkにしたら名物になる スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…