
1: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:01:43 ID:JTox コスパもいいし栄養にもなるし最高や夏バテ対策にもなるしなもも肉とむね肉両方試したけどもも肉がオススメやでユッケ風に次はチャレンジや引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:02:25 ID:aSUD ええなぁ 3: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:02:34 ID:WtsJ うまそう味付けはどんなん? 7: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:04:27 ID:JTox >>3鶏もも肉刺身みたいに切ってわさび醤油 8: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:04:45 ID:gzOd >>7生肉でやったの?ネタスレ? 9: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:04:57 ID:JTox >>8生肉以外なんがあるんや 12: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:05:30 ID:gzOd >>9グッバイイッチイッチが宮崎に住んでるならワンチャン生き延びるかもだけど 15: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:06:00 ID:JTox >>12刺身やから当たり前やろ 16: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:06:08 ID:JTox >>12福岡やで 17: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:06:49 ID:gzOd >>16ならワンチャン生き延びる…?福岡の鳥刺しって安全なんか? 20: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:07:48 ID:JTox >>17スーパーで売ってるねんから大丈夫やろ 44: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:31:44 ID:cBnd >>12グッバイイッチイッチ怖ぇわあ 宮崎の温暖な気候ならもしかしたら、ワイも助かるかもやで 26: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:12:33 ID:tt70 >>8生でやめとけってすなーっ!?? 10: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:05:05 ID:JTox >>7生姜でも美味かった 52: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:43:05 ID:cBnd >>3ユッケ風みたいやで 醤油とネギとワサビでさっぱりとやな ほんまうまそうやで 4: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:02:42 ID:JuFn 鳥の生食はちょっと? 5: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:02:45 ID:DY73 成クレ 6: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:03:25 ID:oMmq 鶏肉プルプルになるの何やったっけ?片栗粉だっけか? 11: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:05:23 ID:oMmq 生? 13: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:05:40 ID:2TAX 生食できるのって鹿児島だっけ? 24: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:11:05 ID:BIW4 >>13宮崎県南部及び鹿児島県全域やな鶏肉の生食が許可される 53: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:44:19 ID:tt70 >>24そういえば最近のトレンドでは発酵食品も注目されてるみたいやね 14: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:05:54 ID:5JR5 さよならイッチ 35: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:20:31 ID:MRsP >>14生肉やからなほんま気持ち悪いやで アンチ生食派やワイ宮崎でも鹿児島でもダメやからなガチでさよならイッチやで 46: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:32:24 ID:cBnd >>35生肉やからなほんま気持ち悪いやで ワイも宮崎出身やけど生肉はダメやで 18: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:07:08 ID:5h4m イッチさとる 19: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:07:46 ID:gzOd つーか生の鶏肉を食べる文化が南九州以外ないってイッチも分かってるだろだからスレの人間がイッチを心配するのは当たり前の流れだろ最初に自分の現在地が南九州ってことくらい書いとけ 21: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:08:43 ID:dimP ギランバレー症候群 47: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:33:04 ID:cBnd >>21ギランバレー症候群怖いよな 生肉食うと発症するんか?詳しく教えて 22: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:08:48 ID:oMmq 271 名前:番組の途中ですがサイトへのは禁止です (ワッチョイW 398d-L+iy)[] 投稿日:2016/04/23(土) 02:03:52.46 ID:nmBNlrwl0 [2/2]加熱用を生で食ってるわ安いし美味いしマジで最強だぞ火通した胸肉なんて食ってられるか12 名前:番組の途中ですがサイトへのは禁止です (ワッチョイW 398d-L+iy)[] 投稿日:2016/04/23(土) 22:43:36.41 ID:nmBNlrwl0 [1/1]もう何か月も慢性的な下痢だわたぶん仕事のストレスとかが影響してんだろうな 23: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:09:47 ID:gzOd >>22うーん愚か 39: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:25:11 ID:MRsP >>23おいおい生鶏肉丼とか怖すぎて無理やで食中毒とか考えたら心臓が止まりそうやで 42: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:31:24 ID:cBnd >>39おいおい生鶏肉丼とか怖すぎて無理やで食中毒とか考えたら心臓が止まりそうやで ワイ 45: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:31:46 ID:gzOd >>39なんかイッチの住まいが南九州だから生食用鶏肉が売ってるらしい 29: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:15:12 ID:YANS >>22これほんま救いようなくて草 32: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:16:47 ID:dARa >>22胃腸さんもSOSに気づいてもらえず大変だな 40: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:26:32 ID:cBnd >>32ワイも生肉は苦手やで 胃腸が心配やし 鳥刺しってそういう文化があるんか知らんけど 37: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:21:12 ID:MRsP >>22まじで?ストレスってこともあるんやな ワイも最近下痢気味やけど まさか鶏肉のせいかと思って怪訝やで 25: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:11:37 ID:B26N よく下痢で済んでるな 27: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:14:11 ID:bLFR 鳥刺しって南九州が本場それは事実やけど北部九州でも普通に喰えるスーパーでパック売りされとる 28: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:14:24 ID:8OtV 生米はやめとけよ 30: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:15:35 ID:ylgS 米が進んで また戻すわけやね 31: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:16:40 ID:ECzV 生肉がうめーと思ったことないわ 33: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:18:23 ID:N5jy 明日もスレ立てて状況報告して欲しい 50: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:37:44 ID:cBnd >>33明日もスレ立てするで 鶏の刺身丼美味すぎやわ 34: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:20:13 ID:bLFR もうイッチはおらんかもやけど鳥刺しじゃないとアカンってモンじゃない九州の甘い醤油にすりおろしたニンニク生姜生ハム丼もイケル 36: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:20:43 ID:ECzV 甘い醤油は勘弁な 38: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:22:29 ID:qERU 古い店ならともかく新しい店でメニューに鳥刺しある店はアカンわ仮に宮崎や鹿児島から直送してようと何してようと信用出来ん 41: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:30:17 ID:dnvj 食中毒にだけは気を付けてな 55: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 01:39:06 ID:cBnd >>41生肉は美味いと思わないワイも 確かに食中毒怖いから 気を付けてな新しい店で鳥刺しメニューあると怪しいよな 43: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:31:39 ID:HS2o 可哀相におんJ民は本当の鳥の刺身を食べたことがないんだな 48: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:33:04 ID:DmlO 鳥ワサ食べてから下痢が止まらんのやが気のせいか??? 49: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:37:06 ID:PYEn 安物買いの銭失いの典型 51: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:39:12 ID:OPPs この前病院でカンピロバクターで運ばれた人見たけどめっちゃ顔むくんでて怖かったわ 54: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 00:45:53 ID:OPPs 鳥刺しって九州でもごく一部の地域でしか提供されてへんからな宮崎鹿児島出身の人でも見たことないって人の方が多い肝心の味はというと好みによるがタタキの方が人気なんよな 56: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 04:54:19 ID:FodY 残りの8月いっぱいは15分おきにトイレとベッド往復する生活送る羽目になりそうやね 58: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 05:01:33 ID:FodY 出えへん時は無理に出さんのをお勧めするで拭きすぎて肛門大出血っていう二次災害まで起きるからな 59: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 05:09:19 ID:WZRU 焼肉食いたくなってきた 60: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 06:08:21 ID:K6R8 新時代でメニューにあったで 61: 名無しさん@おーぷん 25/08/18(月) 06:13:07 ID:Bp9B 加熱したほうがなんでもうまいやろ獣かよ…