813 :おさかなくわえた名無しさん 2009/09/09(水) 14:19:03 ID:YqsrSJ0f 夕飯時や残業時に人が何か食ってると 「すごくお腹すいてる。ちょっと頂戴」という同僚(女)がいる。 自分では決して買わない。 「ちょっと」とか「一口」とか言うが、いつも半分は食べる気でいる。 パンとかならまだしも、カップ麺とかで当然のように同じ割り箸で食う気でいられると こっちとしてはものすごく不愉快だ。 また出前を注文する時は聞いても何も言わないのに 飯が到着すると、食ってる人のテーブルに混ざってくる。 「なんで頼まないで人の物貰ってんの?」と聞いたら、落ち着き払って 「頼む時はいつも、そんなに食べなくてもいいかなーと思ってしまって」と言っていた。 普段は1人で「仕事できる女」みたいな上から目線で態度もでかいのに 人のお零れに預かる時はやたらお調子者っぽく振るまってるのも腹が立つ。…