
1: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 19:00:16 ID:GSby 分からんでもない引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 19:09:31 ID:HQaq >>1旨味感じられないほどのコロナか、、、お大事にな 45: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 19:09:54 ID:2CQN >>44亜鉛不足かも 2: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 19:01:00 ID:AX4i まぁワイも水よかお茶のがいいしな 3: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 19:01:14 ID:aoig 不味いジュース? 4: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 19:01:26 ID:3nlJ 水おいしくないよな 5: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 19:01:43 ID:jJ85 水でいいって時があっても水がいいってときはないよな 6: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 19:01:50 ID:tCp0 麦茶にして飲んでる 7: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 19:01:58 ID:aoig 水美味しくないって言ってる奴は水道水しか飲んだ事なさそう 8: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 19:02:09 ID:oLba いや、水がいいとかあるだろ 9: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 19:02:22 ID:SP4L 薬飲む時は水がいい 10: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 19:02:26 ID:xFhx あー中華料理美味しかった水飲もウッッッマ!!!!!!!! 16: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 19:03:00 ID:GSby >>10あるあるある 11: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 19:02:26 ID:hHtK 冷やせばおいしい 12: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 19:02:39 ID:aoig >>11冷やしたらなんだって美味しいよバカか 13: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 19:02:50 ID:k5Qn 夏→水でもお茶でも冷たければええ冬→水よりお茶がええワイはこんな感じやな 14: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 19:02:54 ID:DlOC 40過ぎたら逆になるんやけどな… 15: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 19:02:57 ID:Hr7o ラーメン食べた後の水は美味く感じる後運動後の水分補給 17: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 19:03:18 ID:M9FH お茶がいいよな 18: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 19:03:35 ID:2CQN やけどぎみの時の水の美味しさ異常 19: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 19:03:36 ID:DFJ7 水飲んだら喉痛くなる感覚わかる? 20: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 19:03:51 ID:aoig >>19硬水飲んでそう 21: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 19:03:55 ID:LJNd >>19風邪じゃね? 23: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 19:04:03 ID:GSby >>19ちょっとシカシカしてちょっとチクチクする感じか 32: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 19:06:30 ID:OUcA >>19>>23どんな水やねん 24: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 19:04:12 ID:2CQN >>19扁桃腺腫れてるんじゃ? 22: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 19:04:00 ID:ieaX 夏に公園で飲む水とフードコートとかで飲む水はうまいが自宅の生温い水道水はクソマズイ 25: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 19:04:48 ID:aoig ワイは天然水2リットルを箱買いしてる 26: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 19:05:11 ID:gxyi 市販の水も不味いのと美味いのと両方あるからなぁ… 27: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 19:05:45 ID:Ijep 正直言って贅沢病みたいなもんやろ 28: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 19:06:15 ID:aoig ただ喉潤すだけなら水でいい 29: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 19:06:17 ID:p1gF ジュースまずい 30: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 19:06:28 ID:gxyi >>29それな 31: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 19:06:29 ID:p1gF やっぱ水かお茶よ 33: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 19:06:34 ID:yJfK 水道水美味しい地域に暮らしてて良かったわ 34: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 19:06:53 ID:tQ0F ジュースっていつ飲むんだよ普段は水飲むし飯食う時は茶があうしで甘い飲み物が欲しくなるタイミングがない 35: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 19:07:18 ID:aoig >>34ワイはたまにジュース飲みたい時あるコーラとかカルピスとか 38: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 19:07:42 ID:gxyi >>34疲れた時とかに飲むと最高 36: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 19:07:24 ID:yJfK ポカリ飲みたくなる時はあるな 39: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 19:07:51 ID:tQ0F >>36ポカリはあるなワイの負けや 46: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 19:09:56 ID:nefV >>36血糖値急上昇まったなし 37: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 19:07:33 ID:Fhuc 水飲めないわ水分補給はお茶飲んでる 40: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 19:08:22 ID:aoig >>37お茶は利尿作用あるからなぁ 41: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 19:08:51 ID:2CQN いろはすとか天然水の飲み比べ出来ないの可愛そうやな 42: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 19:09:18 ID:nefV 田舎はこれから水道水が冷たくなるんだ 43: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 19:09:27 ID:caDU 水不味いって何 47: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 19:10:40 ID:HQaq イッチそれか飲むタイミングによってはまずいで 48: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 19:10:46 ID:nefV おんj民ってエナジードリンクばっか飲んでそう 50: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 19:11:30 ID:aoig >>48ワイは気合い入れたい時の朝飲んでる 49: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 19:11:09 ID:cnYH コロナ禍だと学校の水道水飲むとかもしなかったやろうしな 52: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 19:12:17 ID:aoig >>49コロナ以前から小学校は水筒持ち込みやで コロナ関係なく水道水飲む経験はない 55: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 19:18:30 ID:KX3b >>51いうほどお前に誰も注目してないから気にすんな 53: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 19:13:17 ID:Pb2H 水は日によって味変わるから嫌い酸っぱかったり渋かったりする 54: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 19:14:17 ID:7JHE ジュースは喉乾くから嫌いや…