1: 鮎川 ★ 2025/08/21(木) 07:21:48.57 ID:??? TID:ayukawa ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(52)が21日までにX(旧ツイッター)を更新。参政党の神谷宗幣代表のポストに対し、私見をつづった。 神谷氏は20日の更新で、石破茂首相が19日に米マイクロソフト創業者ビル・ゲイツ氏と官邸で会談し、ゲイツ氏が支援する、途上国の子どもたちへのワクチン供給や接種を推進する国際組織「Gaviワクチンアライアンス」に今後5年間で、最大5億5千万ドル(約812億円)を拠出する考えを示した件に言及。「アメリカがお金を出さなくなった分、日本がたかられていると思うのは私だけでしょうか? ビルゲイツさんに言いたい。どうしてもやりたいならマイクロソフトのお金でやってください、と。私なら日本の子供の貧困対策に800億円使います。お金の使い方も金額もおかしいですよ、総理」と述べた。 堀江氏は同日、自身のXを更新し、この神谷氏のポストを添付。「まず俺の動画でもみて基礎知識を勉強してほしいんだが」と切り出し、今年3月にアップした、自身のYouTubeチャンネルで堀江氏とゲイツ氏が対談している「【ビル・ゲイツ×堀江貴文】世界の健康・貧困問題…ゲイツ財団が目指す未来AIや核エネルギーなど最新テクノロジーも語る」というタイトルの動画へのリンク先アドレスをはった。 そして堀江氏は「この人はわかっててバカを煽って党員にしてるのか、わかってなくて言ってるのかどっちなんだろうかなぁ。ビルゲイツさんは私財を提供しつつその同じ額を世界の国々や企業に一緒にやりませんか?と言ってる。そしてその支援は途上国の事業が軌道に乗るまで」と説明した。 続きはこちら 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 16: 名無しさん 2025/08/21(木) 07:41:15.95 ID:vTddJ >>1 わかってる、わかってないは関係ないと思うよ。 神谷はSNSで自分達に票を入れそうな、ウヨの中でも特に低知能な連中の意見を抽出して、彼らのカテゴリの中でのポピュリズムを行ってるだけだ。 政権を取る目的ではなく、洗脳されたがってる連中からの揺るぎないカルト人気を得る事が目的。 35: 名無しさん 2025/08/21(木) 08:18:16.56 ID:bmWAi >>16 その意味で「商売上手」だと思う あとは如何に長続きさせられるか 参考資料に出来る現象だよな 66: 名無しさん 2025/08/21(木) 09:01:13.71 ID:o5sow >>16 参政党って40代未満の主婦層の得票多いみたいよ。立憲上回る比例票からみて、無党派層からかなり幅広い支持を受けている。 左右の思想対立という戦後民主主義の文脈がもはや通用しない時代になってると思うな。 72: 名無しさん 2025/08/21(木) 09:08:31.84 ID:o5sow >>68 マーケティングの観点からすれば、女性やライト層狙うのは正解というか、定石でしょ。言説も絶滅寸前のサヨク相手にするより、緩く自国民優先を訴える方がウケるし。 36: 名無しさん 2025/08/21(木) 08:18:36.45 ID:gdH2u >>1 お前も文句有るなら党首になって、国会に議席を10以上もって見ろよ 話はそこからだろ? 49: 名無しさん 2025/08/21(木) 08:33:38.22 ID:kILik >>1 他の政党がそうではないとする理由を教えてほしいところw 3: 名無しさん 2025/08/21(木) 07:26:50.12 ID:gHJO8 ホリエモンはいつの間に自民党に心臓を捧げたんだ 5: 名無しさん 2025/08/21(木) 07:28:06.51 ID:EOmTz 少なくとも国外への援助と、国内への支援を別々に考えないと駄目 10: 名無しさん 2025/08/21(木) 07:31:59.61 ID:n5yBe 堀江が出てきて途端に神谷に正義があるように見えてきた。 17: 名無しさん 2025/08/21(木) 07:42:01.80 ID:y22wq NHKのあの人の二番煎じ 43: 名無しさん 2025/08/21(木) 08:22:56.82 ID:bmWAi >>17 YouTuberな「如何に受けるかどうか」を全力で行い 先人たる立花も参考にしつつなかんじかねぇ ま、未だにマス層をウロチョロしているオイラからすればどちらも雲上人だし 少しでも使えるノウハウは取り入れて這い上がるしかないが 44: 名無しさん 2025/08/21(木) 08:26:05.14 ID:Jo7Kl >>43 おい 二人とも前科あることを忘れるなよ 29: 名無しさん 2025/08/21(木) 08:03:08.74 ID:Np94F わかっててやってるから、意見をすぐ変えるだろ そういう商売だわ。 30: 名無しさん 2025/08/21(木) 08:04:44.61 ID:Np94F だからなんで支援すんのって話だけどな? たかられてるには変更ないだろ。 石破が私財を投じればいいのよ、税金使うのは違うわな。 38: 名無しさん 2025/08/21(木) 08:20:30.74 ID:zVRdE 選挙に落ちたゼンカモンは 神谷に激しくジェラシー 39: 名無しさん 2025/08/21(木) 08:20:55.85 ID:V9WmW 別に他の国支援しても良いんだけど、だったら財源無い言うな。 財源無い中でやるなら、優先的に国内が先だろ。国内に余裕ある中で、初めて海外支援になる。順番がおかしいだろ。 42: 名無しさん 2025/08/21(木) 08:22:21.89 ID:Jo7Kl >>39 そうせざるを得ない状況なんだろ 41: 名無しさん 2025/08/21(木) 08:22:14.75 ID:Si6yM 三橋とかクライテリオンとかそのまんまだろ、MMT無限財政なら働かなくていいんだぞwwwwwwwwwww 53: 名無しさん 2025/08/21(木) 08:48:34.32 ID:K6JjG >>41 誰がそんなこと言ってるんだよ 脳内変換するな 45: 名無しさん 2025/08/21(木) 08:26:26.20 ID:VobAB 補助金ゲットしてから 失われた30年と言う実績のある自民党応援してる豚 46: 名無しさん 2025/08/21(木) 08:26:53.66 ID:kao4O 文句言う前に金出してみろよ ホリエモン 50: 名無しさん 2025/08/21(木) 08:33:44.96 ID:ZdXVi ひろゆきとホリエモンが同じこと言ってる 気が合うんじゃないw 65: 名無しさん 2025/08/21(木) 09:01:07.93 ID:B9oaH >>50 ホ「べ、別にひろゆきのことなんてなんとも思ってないんだから勘違いしないでよね!」 51: 名無しさん 2025/08/21(木) 08:43:19.37 ID:7R0jq 支援してもそれが返って来ることはないと思う ただのボランティア、自己満 現地の発展途上国の人があの時日本政府が助けてくれたから日本を贔屓して日本製を買おうってなる? いや金無いし安い製品かおーとしか考えないよ てかそれだけの道徳と信念があったら自分達の国をもっといい国にして行こうと自ら頑張るはずだよ 衛生観念やら手洗いうがい、ソーラーパネルでポンプ動かして簡易的な水道作ったり 全然変わろうとしてる気配がないじゃん 52: 名無しさん 2025/08/21(木) 08:45:21.80 ID:V9WmW 途上国への支援がいずれ日本の見返りになって返って来る。 これ日本の莫大なODAを行う上での後座採えとなる論拠なんだけど、本当にそうなんだろうか? 日本はアフリカにこれまでとてつもない額を支援し続けてるが何が見返りあったか? なぜ投資するなかと言うと、いずれ先が大きくなって利益出せるようになれば、その支援のおこぼれを配当として貰う為だ。見返りの無い支援や投資は、ただお金を寄付してるたけ。その場限りで終わる。中国は貸し付けるんだよ。これが賢い。 54: 名無しさん 2025/08/21(木) 08:50:26.03 ID:81AwH なんで急に性善説になって海外投資したら日本ファンになってくれるみたいな夢物語前提の話しだすかな 本当にそうなるなら今こんなに外貨稼ぐごとに苦労しねえだろ 今までいくら税金を海外に使ってきたと思ってんだ 60: 名無しさん 2025/08/21(木) 08:57:00.23 ID:u2i5G 本気で凄い人はカカオが好き過ぎて二十代で単身ガーナに渡り現地の政府に直談判しカカオの品質底上げしてカカオ農家全体の収入を底上げした田口愛とか 何の後ろ盾も資産も無い名もなき一般人 何だよ 役立たずの道楽支援とは次元が違う 61: 名無しさん 2025/08/21(木) 08:58:18.96 ID:7Zay9 だんだんゼンカモンの逆張り芸のキレが失われてやはり政府案件にどっぷりだとボケるんだなぁ スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…