1: ぐれ ★ 2025/08/21(木) 08:55:18.90 ID:YMVvOuOH9 >>8 /20(水) 20:16 チューリップテレビ 19日夕方、北アルプス薬師岳へ向かう登山道沿いにあるキャンプ場にクマが出没し、テントと食料が奪われる被害がありました。キャンプ場利用者は山小屋に避難して、けが人はいませんでした。周辺では今月、クマの目撃が相次いでいて、警察が十分注意するよう呼びかけています。 警察によりますと、19日午後4時45分ごろ、富山市有峰の標高2300メートル付近にある「太郎平キャンプ場(薬師峠キャンプ場)」で、利用者の男性から「テントをクマに奪われた」とキャンプ場の管理人を通じて県警山岳警備隊に通報がありました。 隊員が現場を確認したところ、テントをクマに持ち去られたほか、別のテントにあった食料も奪われていたということです。奪っていったのは子グマとみられ、けがをした人はいませんでした。 当時、このキャンプ場にはテント50張程度があり、利用者は薬師岳山荘や太郎平小屋に避難したということです。 クマによる被害を受けて、県は20日から当面、このキャンプ場を閉鎖しています。 周辺では今月3日と4日にも登山道付近でクマが目撃されていて、警察はクマに近寄らない、食べ物から目を離さないなどの注意を呼びかけています。 続きは↓ 「逃げ隠れしないクマが増えてきてしまった…」キャンプ場のテントや食料 奪われる 専門家「普段からクマへの常識を変えて欲しい」 北アルプス薬師岳周辺 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 3: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 08:57:57.54 ID:CwLiIRVV0 >>2 銃刀法違反です 85: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 09:16:27.61 ID:Kij8CKAn0 >>3 何故 銃刀法違反ですか(笑) 正規の届け出もしていますし役所からの支持と警察のお願いで銃の引き金を引いていますが・・・(笑) 4: は 2025/08/21(木) 08:58:02.83 ID:xrxo6bv50 クマ鈴(チリーンチリーン、) 〓「?!」 〓「食料だヒャッハー!」 5: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 08:58:34.09 ID:uJBY/OR10 そろそろ拳で分かりあえる頃合いなのかも知れんな 7: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 08:59:13.60 ID:QD+hm1kc0 〓人間は雑魚で恐るるに足らない存在である。故に我らはそれを狩る。 8: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 08:59:19.79 ID:ptNGN6sA0 昔の人達はどうやってたんだ? 14: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 09:01:07.69 ID:s8pOQrfF0 >>8 美味しく頂いてました 19: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 09:02:20.94 ID:ZQxXyWuH0 奪われるとかじゃなくて。それ餌付けしてるのと変わらんからな >>8 何も考えてなかったな。夏のあっち界隈、たとえば上ノ廊下遡上するときもタープすら張らずオープンビバークしてたわ 29: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 09:05:50.34 ID:FH7S9y170 >>8 昔は食料として狩ってたから クマも人に対して警戒心が強かったんじゃね 人がクマを狩らなくなったから クマの遺伝子から「人は危険」っていう情報がなくなってきたとかあるんかね 9: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 08:59:22.96 ID:Z3QEjT+i0 急に人間を恐れないクマが増えたけどクマの世界にもSNSみたいなのが有って人間は怖くないぞってのが広まったとしか考えられない 18: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 09:01:51.15 ID:ONmOmHBQ0 >>9 「人里に行くとスイカという緑色に黒い筋の入った無茶苦茶美味しい玉が転がっているぞ」という情報はヒグマの中で確実に広まってると思う 11: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 09:00:16.43 ID:ONmOmHBQ0 以前から増えてると言われていた人間を恐れていないアーバンベアだね こうなると熊鈴やラジオは無意味 12: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 09:00:27.44 ID:CLbqOo7P0 全国で登山客の持ち込む食料と匂いがクマを呼び寄せてるのは事実 13: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 09:00:37.20 ID:aKJ1jdJa0 市役所の職員に銃をもたせて撃たせろ 16: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 09:01:44.00 ID:qjoWRNta0 多様性文化は熊にも浸透してるのさ 21: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 09:03:39.18 ID:Cr2CzDcT0 熊も日本人が大嫌いだから仕方ないね 22: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 09:04:01.13 ID:IXmrEZEl0 2025年、山岳地帯からとうとう人間種族が駆逐され、クマ王国が建国された年である 23: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 09:04:17.20 ID:B3e14ScE0 母グマ「子熊連れてると餌もらえるンゴ」 ↓餌もらえない 母グマ「お前を餌にしてやろう」 24: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 09:04:35.13 ID:Y8YV0pVv0 キャンプって大人はお酒入ってるし疲れてるしで片付けずに寝る人多すぎ クマは見たことないけどイノシシはキャンプ場うろついてるの見たわ 25: 警備員[Lv.7][新芽] 2025/08/21(木) 09:04:38.03 ID:XM3HHVNE0 もう熊駆除の専門部隊を編成するしかないと思う 自衛隊でも警察でも良いけど 26: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 09:04:45.31 ID:wfoAaQ/f0 ワロタ 27: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 09:04:56.49 ID:CLdW2AWP0 餌付けになってるね タヌキが来るのと一緒 28: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 09:05:31.34 ID:5cGgr8vC0 ねこのてもかりたいじょせいは、 こころが、きたなくないんだにゃん。 32: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 09:06:02.11 ID:5cGgr8vC0 >>28 はなにくる 33: PS5に美少女と浪漫を望む名無し 2025/08/21(木) 09:06:12.07 ID:FyWqsOSd0 クマは正々堂々としているのに卑劣な手を使う人間たち 恥を知れ 35: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 09:06:45.32 ID:5yXX3E3+0 今までクマをいじめて人間を怖がるようにしてきたツケ 36: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 09:06:54.18 ID:Q5pJflNm0 確実にまた来るじゃん キャンプ場閉鎖やむなし 37: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 09:07:19.82 ID:IRwCAkgs0 餌やってる低脳が間違いなくいる 38: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 09:07:25.15 ID:RH9ynzBH0 これが旧ミンスのヒトとクマの共生プランか 39: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 09:07:26.82 ID:BPNNHI2Z0 クマがまだ食べてる途中でしょうが! 43: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 09:08:30.71 ID:6taCRtOk0 アメリカやカナダみたいにベアプルーフボックスの利用を徹底しなきゃな 45: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 09:09:05.37 ID:Bzf2xBZz0 種池山荘だとクマが現れるのが日常茶飯事で、近くのテン場も閉じられない 54: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 09:11:15.30 ID:wreyUVy30 基本に帰って筋力を付けるしかないな あとタトゥーね ムキムキタトゥーがタンクトップでアルファードから降りてきたら熊だって近づかないだろ 55: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 09:11:39.19 ID:0wBYGVWD0 駆除するからこうなる 痛い目に会わせて山に逃がせば学習する 58: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 09:12:05.41 ID:/hpe2fce0 熊の行動が変わってるのに、昔のようなキャンプ場でいいのか、っていうほうが気になるが 59: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 09:12:11.71 ID:+1d1mwgL0 観光客が餌付けしてるからね きょうとでしかせんべいやったぜ と同じ感覚 61: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 09:12:43.43 ID:NV/KJS/m0 本来なら熊の生息地なのに人間がキャンプ場にするから熊の居場所が無くなってるんだろ 熊に襲われても自業自得だろ 65: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 09:13:49.80 ID:h1htdFCh0 クマの寿命30年くらいあるから子グマだから 駆除しない限りこの後もずっと続く 一度覚えた人間の食べ物の誘惑は強力 67: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 09:14:12.83 ID:eHmjJ0aE0 全国で人間なんて怖くねえが広がってるのは不思議だわ 71: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 09:15:10.66 ID:+1d1mwgL0 >>67 101匹目の猿現象なんかな 72: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 09:15:19.28 ID:FVIkVGa20 まぁもうテント張ってキャンプは無理になるかもなー 人間は弱い、美味しい物持ってるって学習しちゃったし 73: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 09:15:19.80 ID:x9ONju3P0 結局フグでやっつける話は実現しないのか 嗅覚が優れてるのなら、臭いで人を気絶させる男を呼べばいい勝負しそう 74: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 09:15:22.78 ID:8fpDb2Z30 クマのパワーが人間と比べて完全に種が違うと思わざるをえないような動画ってある? 2ちゃん民のクマヤベー信仰に疑問を感じてる 75: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 09:15:24.49 ID:/hpe2fce0 ①客が悪い(理由:マナー悪い) ②会社が悪い(理由:危機管理がなってない) ③行政が悪い(理由:熊を放置、危機管理なってない・許可取り消さない) ④クマが悪い(理由:人間様を襲う) 4択の問題 77: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 09:15:33.86 ID:rl0ooEyM0 「熊の胆」は飛鳥時代から薬として使われてきたのに 79: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 09:15:43.13 ID:neTZ7jl80 逆に襲われたときに美味しい餌を放り投げてムシャムシャしてる間に逃げればよくね? 80: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 09:15:51.16 ID:r5tq3gWt0 最近の熊被害の多さはブナの不作によるもの 春の時点で熊が出やすいのは予告されてたよ 82: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 09:15:51.88 ID:+7uYtfzB0 情けないな俺ならパンチ一発で月ノ輪なんてKOしてやんのに スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…