1: 少考さん ★ 2025/08/21(木) 08:37:22.17 ID:bypPcL3o9 まいどなニュース 2025.08.21(Thu) 渡辺 晴子 「たった5円が足りなかっただけで、こんなことになるなんて」 X(旧Twitter)に投稿された、小学3年生の子どもの体験が、大きな反響を呼んでいます。 投稿者の母親「ゆきちゃん」さん(@zpy1h)によると、子どもが近所の人気パン屋でメロンパンを買おうとしたところ、手持ちのお金が5円足りませんでした。レジに並びパンを差し出したものの、店員は「買えないですね。はい、廃棄します」と告げ、その場で欲しかったパンを子どもの目の前でゴミ箱に捨てたといいます。 突然の対応にショックを受けた子どもは泣きながら帰宅。話を聞いた母親は「ごめんね、お金少なかったね」と抱きしめたと振り返ります。「子どもの前で廃棄しなくてもいいのでは」と思い、事実確認を含めてお店に伝えたいと話しています。 ネット上の反響 この投稿は瞬く間に拡散し、数千件の「いいね」と多くのリプライが寄せられました。 (略) ※全文はソースで。 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 52: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 08:43:01.04 ID:Zd72enbk0 >>1 5円足りないから売れません まではまあ仕方ない対応だと思う でもなんでそんな今すぐゴミ箱に放り込むような廃棄寸前の物を商品棚に並べてたんだよ そこがおかしいから作り話って言われるんだよ 552: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 09:10:48.35 ID:1rYzfr/10 >>52 廃棄寸前のパンだったから捨てたんじゃないと思うぞ 子供に対する見せしめだろうな、嫌がらせ 店員が子供嫌いだったらじゅうぶんあり得る まぁ、普段から躾のなってない子供が不衛生な手で直に触ったり そういうことがあって子供だけで来る客が常日頃からウザいとかはわかる気がする 68: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 08:44:16.12 ID:ixogkQ2k0 >>1 メロンパン買えない。 日本タヒね! とか言い出す不倫相手の奥さんを自サツに追い込むパコリーヌが登場しせうだな。 215: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 08:52:06.42 ID:FTvwbP7K0 昼間から公園のスペース占領してゲートボールやってる老人か>>1 は邪魔自覚あるのかねw 269: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 08:54:56.40 ID:931jl3yR0 >>1 わかる。アルかが対応がコレだから、チョッパリグイズもこうするという、道徳教育受けてない連中の考えだよな。 312: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 08:57:10.81 ID:Kp0mhycN0 >>1 人が触ったものはもう商品として出せないからな 374: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 09:00:33.53 ID:xLsNdOZB0 >>1 このひとポイントが足りなくて買えない時も現金と合わせて買わせろとか他のポイントと混ぜて買わせろとかゴネそう 外国人が増えてきたのでこういった性善説が悪用されまくってるんで普段から多めに費用を持たせてくださいとしか 5: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 08:38:54.74 ID:GpDhfItu0 廃棄? 410: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 09:02:18.02 ID:wKcqahjw0 >>5 素手でレジまで持って行ったんだろ 8: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 08:39:36.39 ID:8GvObRn+0 ロールパンナはメロンパンナのお姉ちゃん。これ豆な。 9: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 08:39:43.26 ID:4ZjMkyG00 パン屋なのにパンに対する愛無くて草 もっと優しくゴミ箱に入れろや 28: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 08:40:55.77 ID:Vg+cQs/l0 >>9 毎日大量に廃棄してるのに愛せとか意味わからんだろ 92: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 08:45:25.31 ID:pdLfmVca0 >>28 じゃあ子供にタダであげればいいじゃん 213: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 08:52:05.43 ID:Q/SZeoCO0 >>92 廃棄品あげて食中毒とか起こされたらイカンから コンビニでも時間経ったのは安く売れとか廃棄品をホームレスにくれてやれっての ガン無視して廃棄するんや 12: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 08:39:53.05 ID:No7/7eXU0 ガチの出来事だったとしたら 店員は屑だな 461: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 09:05:14.40 ID:v1Hn5ENC0 >>12 店の損失考えろや 16: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 08:40:09.29 ID:fiPHHQux0 なんで捨てたの? 103: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 08:46:13.60 ID:N/gVV/EU0 >>16 袋詰めなら別だけどそうでなければ他人の取った商品元に戻せないだろ 20: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 08:40:20.66 ID:H/y3nBUQ0 一度でも客がトングでトレーに置いたパンは、買わないことになったら廃棄するの? 119: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 08:46:49.45 ID:gdNguZ/V0 子供だからって5円多めにみろって事か? 親は幾ら持たせてたんだよ >>20 場合によるがコロナ以降はそういう店もある 204: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 08:51:39.77 ID:MHiEIdX40 >>20 どー言う状態で運ばれたか分からんからな ツバ飛んでるかもしれんし食中毒起きたら営業停止 379: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 09:00:50.20 ID:qBJ1IWAw0 >>204 今時、山積みにしてるパン屋なんか行かねーわ 564: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 09:11:37.12 ID:HxFFuBF90 >>20 この子供が何歳かわからんけど小さい子は平気で手づかみとかするからなあ…大人でも同様の対応取るのかもしれんけど 592: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 09:12:52.15 ID:dRNDqBkU0 >>20 他の見知らぬ客がトングでトレーに置いたパンを、やっぱり買わないってなって元の棚に戻したら、嫌じゃない? ましてやその客が頻繁に鼻くそほじっていたら 22: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 08:40:33.23 ID:GiI/YumL0 子供が素手で裸のメロンパンを掴んできたとか? 182: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 08:50:49.46 ID:AzakZCMD0 >>22 だったら廃棄で済ませてもらえるのは神対応だなあ 45: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 08:42:39.56 ID:TJB+nsa90 確かにちょっとこれは作り話っぽいな 小学校3年は大きすぎだろう 48: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 08:42:44.96 ID:eA3gpxfF0 廃棄の意味はわからんがお金が足りなければ商品を買えないのは当たり前 子供が泣いてるとか関係ない 56: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 08:43:25.22 ID:J2+gJhmM0 ・キャッシュレス主義だからと現金一切持たず現金のみの店で慌てる人 ・パンをひとつ買うだけだからと子供に少しの余裕を持たせない親 ホントに存在するとしたらどんだけ想像力欠けてるのか。そんなに念のため持っていこうという思考や行為がめんどくさいの?作文だよね。 スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…