今回ご紹介するのは、海外の映画館スタッフが撮影・投稿した動画で、投稿から1週間ほどで再生数が合計4000万回を超えるなど、現在世界的な話題になっています。映像には「スーパーマン」、「ファンタスティック4」、そして「スマーフ」が上映されたスクリーンで、1日の最後に行われた清掃の様子が紹介されています。説明から推測すると、上映一回ごとには大掛かりな掃除はせず、一旦座席の下にゴミをためておき、全ての上映が終わった後にまとめて掃除する流れだと思いますが、尋常ではない量のポップコーンや他のゴミなどが、座席の下から出てくる様子が見て取れます。信じられないような状況なのですが、決して稀ではないようで、投稿者さんは以前にも同種の動画を何本か投稿しており、そのうちの2本は再生数が5000万回を突破するなど、そちらもやはり大きな話題になっていました。日本は全く関係がない動画なのですが、「日本ではありえない」というコメントが投稿されると、200件以上の共感のコメントが寄せられ、他にも不意に日本に言及するコメントが多数見られるなど、「『汚い』の対極にある国」というイメージが一般化しているのか、日本にスポットが当たっていました。寄せられていた反応をまとめましたので、ご覧ください。「日本はどうなってるんだ!」 日本の特殊性を示した1枚の写真が海外で大きな話題に…