
1:映画.netがお送りします 2025/11/16(日) 15:24:04.18 ID:QviPHb240.net カタクリと互角くらい 2:映画.netがお送りします 2025/11/16(日) 15:26:32.51 ID:p59iobnH0.net よりは上って認識だが 3:映画.netがお送りします 2025/11/16(日) 15:27:40.65 ID:Sg3/9enW0.net むずかしいなあ ミホークとかは幹部より上やろし スレッドURL: 4:映画.netがお送りします 2025/11/16(日) 15:28:46.96 ID:2A1bzUev0.net ピンからキリまでいるのにそれに当てはめる必要はあるか? 5:映画.netがお送りします 2025/11/16(日) 15:32:12.01 ID:p9TtChmb0.net 四皇のうちの一団≒海軍≒7武海全員みたいな構図だっけ 6:映画.netがお送りします 2025/11/16(日) 15:33:22.42 ID:2A1bzUev0.net >>5 全然ちゃうやろ 白ひげ海賊団が実質ほぼ海軍だけにボロ負けしたのに 7:映画.netがお送りします 2025/11/16(日) 15:34:28.71 ID:p59iobnH0.net 四皇全体≒海軍+七武海 こんくらいやろ 9:映画.netがお送りします 2025/11/16(日) 15:35:24.72 ID:BiTB/Awn0.net vsルフィで見るとドフラよりカタクリの方が強そうだったけどドフラはvsローとかあったし単純比較できんか 10:映画.netがお送りします 2025/11/16(日) 15:37:50.40 ID:bL7eWtOT0.net 覇気とかいう後付け設定がなければロギア食うだけで七武海相当の強さになれるよな 11:映画.netがお送りします 2025/11/16(日) 15:39:54.36 ID:p59iobnH0.net ルフィは対七武海戦では基本敗北してからの敵の弱点突いた勝ちや相手の弱体化、自分のバフ、複数人での勝利だからな 幹部戦は5分に近い状態でタイマンだから 12:映画.netがお送りします 2025/11/16(日) 15:42:17.19 ID:QviPHb240.net ミホーク、クロコダイル→そもそも四皇大幹部そのもの ドフラミンゴ、ハンコック、くま→描写的に四皇大幹部くらいの強さはある モリア→昔は四皇大幹部以上に強かったっぽいけど今はそれよりもかなり弱い 13:映画.netがお送りします 2025/11/16(日) 15:51:30.13 ID:8bEO+lkT0.net >>12 クロコって覇気無しなのにおかしいやろ 14:映画.netがお送りします 2025/11/16(日) 15:52:35.32 ID:GQbGCcHAd.net 旧四皇>旧大将>新大将≧新四皇>七武海>四皇幹部 こんなイメージ 16:映画.netがお送りします 2025/11/16(日) 15:55:58.43 ID:2A1bzUev0.net >>14 マムとかどうみても大将に勝てんやろ 攻撃が通用するならデカい的でしかないしな 17:映画.netがお送りします 2025/11/16(日) 16:03:12.12 ID:gJC6dZv/0.net 新大将って一般募集の補強選手だけど生え抜きの中将様たちはなにしてんの …