1: 名無し 2025/11/17(月) 18:24:41.92 ID:wE9IWr/y0 NHKが契約済みにもかかわらず受信料の支払いが滞っている世帯や事業者に対し、民事手続きによる支払い督促を強化するための新組織「受信料特別対策センター」を設置したことが17日、分かった。 NHKは今年度下半期だけで支払い督促件数を、昨年度の10倍に拡大する予定だという。 Yahoo!ニュース(時事通信) ■要約 ・NHKが受信料未払いへの対策強化として「受信料特別対策センター」を新設。 ・契約済みで未払いの世帯・事業者に対し、民事手続きでの督促を大幅に拡大。 ・今年度下半期の督促件数は、昨年度比で約10倍に増える見込み。 ・NHKは受信料徴収の厳格化を進める方針を明確化した。 ■解説 NHKの受信料督促強化は、ここ数年の番組制作費や組織維持の議論とも連動している。受信料制度そのものへの不満は根強く、未払いが増えれば制度維持の正当性も揺らぐため、NHKとしても“取りこぼしを減らす”方向に舵を切った形だ。 ただ、契約済み世帯への督促を10倍に増やすという数字は相当強烈で、世論の反発も避けられない。強制力を前面に出すほど、受信料制度のあり方そのものが再び議論の俎上に上る可能性が高い。 放送とネットが完全に競合する時代に入り、NHKが旧来の徴収方式を続けることへの疑問は広がっている。徴収強化で短期的には収入が増えても、長期的には制度改革の議論をさらに加速させる可能性がある。 早大名誉教授、高市総理の発言に「台湾も迷惑だと言っている!で、関係ない日本が口を出すの?中国をこれ以上刺激して、日本はやばいことになるよ!」ww... 【悲報】 中国、砲台積んで尖閣に侵入してしまうwwwwwwww 高市早苗「台湾有事で武力行使」中国国防省「日本語で最終警告(戦争前夜」中国軍「日本に痛撃!(画像」高市政権「中国大使を呼び出す(外相ではなく外務次官対応」→…