1: 冬月記者 ★ 2025/11/11(火) 18:03:01.80 ID:2EweqDpd9 この投稿をInstagramで見る 橋下徹(@toru_hashimoto)がシェアした投稿 103: 名無しさん@恐縮です 2025/11/11(火) 20:14:54.69 ID:NhbUKyLS0 >>1 吉野家の紅生姜って 持ち帰りで沢山頂戴って店員に言っても2,3個しかくれないぞ こんなに山盛りの紅生姜っておかしいだろ 104: 名無しさん@恐縮です 2025/11/11(火) 20:16:02.21 ID:ajDHHt1A0 >>103 これは店に置いてるヤツだな 114: 名無しさん@恐縮です 2025/11/11(火) 20:35:26.99 ID:5IM6Eeg+0 >>1 昔同じような事してスガシカオが叩かれてたよね たとえば外食卓上のパルメザン使い過ぎとか 173: 名無しさん@恐縮です 2025/11/12(水) 13:11:23.37 ID:a0Sq4sm10 >>1 シャア専用か 3: 名無しさん@恐縮です 2025/11/11(火) 18:04:46.46 ID:+HydnSIu0 紅ショウガて中毒性あるんだよな 4: 名無しさん@恐縮です 2025/11/11(火) 18:05:16.39 ID:OEjw6mxN0 塩分物凄い事になってんなこれ 9: 名無しさん@恐縮です 2025/11/11(火) 18:07:25.36 ID:HkewapVX0 こーして俺は 12: 名無しさん@恐縮です 2025/11/11(火) 18:08:23.81 ID:ihWBrzDL0 「びっくり!!君の牛丼も真っ赤っ赤」 15: 名無しさん@恐縮です 2025/11/11(火) 18:11:11.44 ID:j0p74K+H0 牛丼屋の七味っ全然辛くないのなんで? 93: 名無しさん@恐縮です 2025/11/11(火) 19:51:30.42 ID:5trV/Whg0 >>15 そもそも、辛い七味に出会ったことないが? 181: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 23:39:51.16 ID:FGWDiktj0 >>15 七味は風味付けだから辛くない 辛いのは一味 22: 名無しさん@恐縮です 2025/11/11(火) 18:17:46.07 ID:ieYjlUao0 持ち帰りでこれはなあ 紅しょうがの小袋何個分だよ 30: 名無しさん@恐縮です 2025/11/11(火) 18:24:59.93 ID:RV7EsaU90 牛丼とビールは美味いよな 31: 名無しさん@恐縮です 2025/11/11(火) 18:25:15.12 ID:/Jl/GweP0 まあいいじゃんそういうの 34: 名無しさん@恐縮です 2025/11/11(火) 18:28:18.33 ID:AY1XvgZo0 俺はネギ玉牛丼のネギがすきだわ あれもっと量増やしてほしい 38: 名無しさん@恐縮です 2025/11/11(火) 18:30:36.71 ID:ENTVOaBd0 関西人て紅しょうが好きだよな 紅しょうがの天ぷらあるし、女芸人の名前にも使ってるし 42: 名無しさん@恐縮です 2025/11/11(火) 18:34:00.28 ID:OmBSXyup0 生姜は適量でも十分存在感がある 51: 名無しさん@恐縮です 2025/11/11(火) 18:46:02.81 ID:wKiGgK3Z0 貧乏性やなw 56: 名無しさん@恐縮です 2025/11/11(火) 18:49:32.86 ID:nA4Ibv1e0 せっかくの牛丼が紅生姜丼になっちゃうじゃん 57: 名無しさん@恐縮です 2025/11/11(火) 18:49:55.36 ID:Hs7Tq23V0 しょっぺーのよ 58: 名無しさん@恐縮です 2025/11/11(火) 18:50:27.05 ID:+aOOG4qp0 そんなにかけて美味いかな 72: 名無しさん@恐縮です 2025/11/11(火) 19:00:28.04 ID:KJlgmwJC0 紅生姜いらないんで七味2個くださいって言ってたわ 73: 名無しさん@恐縮です 2025/11/11(火) 19:01:56.33 ID:GwW1aEPA0 吉野家の紅生姜が特に美味いのでね 79: 名無しさん@恐縮です 2025/11/11(火) 19:11:35.07 ID:cm2EgktM0 こんな持って帰っていいのか 85: 名無しさん@恐縮です 2025/11/11(火) 19:34:17.95 ID:It6jlbKp0 肉だくかあ セレブは違いますなあ 90: 名無しさん@恐縮です 2025/11/11(火) 19:46:09.70 ID:l4lUHrsk0 スガシカオが正しかったのか 92: 名無しさん@恐縮です 2025/11/11(火) 19:51:04.31 ID:zwewFgqs0 ワイが行ってる吉野家は牛丼弁当1個に付き七味と紅生姜は3個ずつまででセルフで入れてと言われた。お箸は1個。 117: 名無しさん@恐縮です 2025/11/11(火) 20:56:18.32 ID:gk5YN+xA0 牛丼を美味しく食べれるのは紅生姜と七味のおかげです 119: 名無しさん@恐縮です 2025/11/11(火) 21:02:27.51 ID:uiKOiQb/0 本人の好みなんだろうけど俺にはちょっと、だな 128: 名無しさん@恐縮です 2025/11/11(火) 22:21:41.61 ID:45YWfTcQ0 俺がここにもいた 130: 名無しさん@恐縮です 2025/11/11(火) 22:25:25.30 ID:qbr4FegO0 辛いものにビールってないわ(´・ω・) 131: 名無しさん@恐縮です 2025/11/11(火) 22:28:00.55 ID:8R1758J60 ネギとかの薬味が無料の店でこういうことする奴マジで嫌い 下品だし味が変わる程薬味使う馬鹿舌アピールして恥ずかしいと思わない奴って見下してるわ しかも大量に入れたくせに全部食わずに残したりすんだよ 132: 警備員[Lv.0][新芽] 2025/11/11(火) 22:55:29.10 ID:kI/mJezc0 吉野家の七味だけが辛くないんだよ すき家、松屋は普通に辛い 元吉野家で働いてて吉野家も松屋もすき家も食いまくってる俺が言うんだから間違いないよ 142: 名無しさん@恐縮です 2025/11/12(水) 03:37:54.89 ID:WmWaQw1/0 店内の紅生姜を持ち帰りの牛丼に入れて良いか訪ねて断られた事無いぞ 149: 名無しさん@恐縮です 2025/11/12(水) 06:02:13.26 ID:ou3324dm0 オードリーの春日がサイゼリヤのミラノ風ドリアを半分食って 空いた半分に店の粉チーズをたっぷり埋めて予熱で固めてってやってたな 150: 名無しさん@恐縮です 2025/11/12(水) 06:07:52.87 ID:orDh5yiv0 タダだからって言っても 2~3個までが常識だと思うけどな 167: 名無しさん@恐縮です 2025/11/12(水) 08:44:12.62 ID:N79eix4a0 肉だくじゃなくてネギだくだろそこは! 紅生姜七味もまだ足りない、もっと投下しろ! 思いっきりかき混ぜて無心で食うんだよ、これが美味なり 引用元 amazon.co.jp/吉野家-並盛牛丼の具-サイドメニュー-120g×10袋セット-レンジ・湯せん調理OK…