1: 名無しのがるび 2025/11/12(水) 21:43:13.26 ID:X/kx0s6n9 「アッコにおまかせ」後番組MCが決まらない! 和田アキ子だから成立した世相斬り 歌手の和田アキ子(75)がレギュラー出演するTBS系「アッコにおまかせ!」(日曜午前11時45分)が放送終了することになり、焦点は後番組に移った。TBSは後番組のMCをどのタレントに〝おまかせ〟すべきかと頭を悩ませているという。 和田は2日放送の「おまかせ」で、番組が来年3月で放送終了することを発表した。番組は1985年10月に放送開始され、先月で40周年を迎えていた。 制作会社関係者は「『おまかせ』で時事ネタを取り上げ、アッコさんが世相を鋭く斬っていく姿が視聴者にウケて、〝芸能界のご意見番〟と称されるようになりました。ただ、SNSが普及した近年はその発言でバッシングされることもあり、精神的なダメージは少なくなかったようです」と話す。 「おまかせ」は昭和、平成、令和と3つの元号を駆け抜けてきた。番組を取り巻く環境も激変し、和田も苦労したに違いない。 TBSは後番組の制作に着手。来年4月放送開始であれば、今年いっぱいで番組内容、MCなどを固めるのが通例だが、同局は頭を悩ませているという。 局内関係者は「後番組は『おまかせ』よりニュース色が強くなる可能性があります。ただ、時事ネタを取り上げて持論を述べるというのは、アッコさんみたいな知名度の高い大御所がいるからこそ成立すると言ってもいい。近年はSNSでのバッシングを恐れてMCを敬遠するタレントも少なくなく、アッコさんみたいに持論を語れる人材を探すのは骨が折れます」と首をすくめる。 TBSの朝のラインアップの平均視聴率は、「サンデーモーニング」(午前8時)が世帯11%前後、個人16%前後で堅調。「サンデージャポン」(午前9時54分)は世帯10%弱、個人5%前後で、「おまかせ」はそこから世帯、個人ともにダウンする。 「『おまかせ』の後番組を情報番組にするにしても、『サンモニ』『サンジャポ』でニュースを伝えているだけに視聴者としては食傷気味になると思います。後番組の制作は難しいです」(TBS関係者) 後番組の〝おまかせ問題〟はどう着地するか。 (視聴率は関東地区、ビデオリサーチ調べ)…