5:名無し :2025/11/10(月) 11:03:46.533ID:fO/osOwJo「お母さんやめます」と思っちゃダメですか?子育てに悩む母たち 約8割が「やめたい」と考えたデータも 当事者たちの悲鳴と原因、計り知れない重圧の中身 Yahoo!ニュース先日、SNSのある投稿が話題になった。子育て中と見られる母親のもので「お母さん やめます。約束破られたり 嘘つかれたり もう無理だ」などとつづり、家事や学校の準備などをしないと宣言。「お母さんにだって 我慢の限界がある」と、心の叫びを発信した。この投稿には「身勝手すぎる」「産んだなら責任取れ」など多くの批判が殺到した。この投稿は削除されたが、一方で「私も同じ状況」「母親やめようと思う」と共感の声も多く見られた。ある調査では「母親をやめたい」と考えたことがあるのは、程度の違いはあるものの、実に約8割にもなるというデータが出た。「ABEMA Prime」では、子育てに悩み、母親でいることに苦痛を感じた人、さらに「母親をやめた」と言いつつも、客観的に見れば親であることを放棄していない当事者から声を聞いた。全文はこちら 8:名無し :2025/11/10(月) 11:04:45.791ID:Qrwk7R12G 子供って可愛いだけじゃないからね本当大変だ 6:名無し :2025/11/10(月) 11:03:54.924ID:zDuQGLTrc 世も末悪子やん 7:名無し :2025/11/10(月) 11:04:16.856ID:ioI4YzWlX 産まなきゃよかったのでは?…