1:名無し :2025/11/10(月) 07:46:08.148ID:HfVuJmKrE なるほど なぜ51歳ライターは「飲み屋のスマホ注文」がイヤなのか?「操作方法がわからない」じゃない、本当の理由 | 「それ」って「あれ」じゃないですか?ダイヤモンド・オンライン(中略)広範囲に統計を取ったわけではない。あくまで筆者(51歳・文筆業)周辺に限った話だが、結構多い印象だ。口に出して言わなくとも、初めて入った店がスマホ注文だとわかった瞬間に「あ……」と無意識に顔が曇る人もいる。ちなみに、筆者くらいの世代で「注文方法がよくわからないから嫌だ」という人は、ほとんどいない。スマホは使い慣れているし、「電子機器に不慣れなシニア」とは違う。ITにことさら疎いわけではない。全文こちら 7:名無し :2025/11/10(月) 07:48:11.125ID:0qz6e0Wzc 店員来てから注文決めるな 4:名無し :2025/11/10(月) 07:47:18.447ID:5hNnbcP4d 客側のスマホで注文させるのはきらい 6:名無し :2025/11/10(月) 07:48:03.402ID:ilKxfD2EY その「流れ」がコスパ悪いんだと思う…