
1: それでも動く名無し 2025/11/09(日) 21:58:14.75 ID:nxHIO2P90 3: それでも動く名無し 2025/11/09(日) 22:01:36.87 ID:ifhCLC450 年取るとこれが一番なんじゃ 4: それでも動く名無し 2025/11/09(日) 22:02:16.56 ID:21hMbc6C0 絶対頼まない定食やわ 6: それでも動く名無し 2025/11/09(日) 22:04:30.01 ID:MZPA/3Fb0 普通に食う アジサバサンマといった青物はあまり食わんが、たまに赤魚だったりするとうれしい 7: それでも動く名無し 2025/11/09(日) 22:07:10.11 ID:Dl/zuvpc0 その店のレベルを計るのにちょうどいいぞ 8: それでも動く名無し 2025/11/09(日) 22:09:47.31 ID:jLtJlf2/0 焼き魚専門店に連れてかれた時だけ仕方なく食う 9: それでも動く名無し 2025/11/09(日) 22:11:59.23 ID:z4JfEtsJ0 普通にうめえから食うけど 鯖とか食いたいやん 10: それでも動く名無し 2025/11/09(日) 22:12:15.40 ID:iZOUXiw+0 サバ食いたいよ 11: それでも動く名無し 2025/11/09(日) 22:12:41.20 ID:KPatQXUD0 魚嫌いな現代キッズやん 12: それでも動く名無し 2025/11/09(日) 22:13:47.13 ID:NTY7XnbY0 西京焼きとか余計なことせんで、醤油だけで食べたい 13: それでも動く名無し 2025/11/09(日) 22:15:20.75 ID:VNbqsTr30 大学生だった頃一人暮らしでほぼ自炊しなくて魚焼くのとかも面倒だったから実家にいた時以来焼き魚という物を食ってなくて そんな生活してたら突如尋常じゃないくらい焼き魚を食いたくなって そんな時にありがたかったのがやよい軒だよ 14: それでも動く名無し 2025/11/09(日) 22:17:14.39 ID:3pFjGmOx0 金目の塩焼き定食が1000円で食えた時代があった 15: それでも動く名無し 2025/11/09(日) 22:17:52.37 ID:IpbjXb140 逆にあったら確実に食ってる でもさんまって美味いけどご飯すすまないよな 17: それでも動く名無し 2025/11/09(日) 22:19:09.73 ID:kKlPOp4T0 定食といえば焼き魚だろ? まあホームランバッターではないが、6番ショート高卒13年目みたいな感じだな 18: それでも動く名無し 2025/11/09(日) 22:20:59.30 ID:z4JfEtsJ0 サンマの塩焼きがメニューにあるとめっちゃ嬉しいやん 19: それでも動く名無し 2025/11/09(日) 22:24:40.33 ID:ZnrTa4I90 煮付けも一軍 20: それでも動く名無し 2025/11/09(日) 22:26:22.17 ID:9/1nlGUF0 味はおいといて実は一番コスパ良いのが焼き魚定食 21: それでも動く名無し 2025/11/09(日) 22:27:09.52 ID:5PPGvpla0 朝の鮭定食がうめえんよ 22: それでも動く名無し 2025/11/09(日) 22:32:53.29 ID:nTC1ZymI0 頼まれてるやろ 魚マジで高いからお得感あるし 23: それでも動く名無し 2025/11/09(日) 22:34:21.87 ID:rYo1QiRh0 ホテルの朝食の小さい鯖が好き 24: それでも動く名無し 2025/11/09(日) 22:37:08.04 ID:u9n8kLD50 家でやるのめんどいし頼むわ 25: それでも動く名無し 2025/11/09(日) 22:37:17.58 ID:nTC1ZymI0 ほっけ定食とかいう神 次点で鯖 鮭は美味いがなんか物足りん 26: それでも動く名無し 2025/11/09(日) 22:37:53.25 ID:ivTW2Jy90 あれ頼むの絶対独身やという確信がある 27: それでも動く名無し 2025/11/09(日) 22:38:24.76 ID:Gf1tHRGZ0 むしろ定食屋のメインやろ 引用元 amazon.co.jp/港ダイニングしおそう-12~16尾入り-1尾あたり120~150g-ノルウェー産-お取り寄せ …