
それって何年前? 1: fusianasan 2025/11/04(火) 13:20:12.14 0 あの頃は良かった……😭 3: fusianasan 2025/11/04(火) 13:20:46.16 0 😭😭😭 5: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 13:21:39.53 0 ハンバーガーが65円の時代に大学生だったおかげで生きながらえた 7: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 13:24:05.49 0 その時代の影響で未だにデフレマインドが焼き付いている貧乏人が値上げは悪だと信じ込んでいるわけで 5年後10年後にはどうなるのかを想像できているのかいないのか 8: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 13:24:33.30 0 マクドナルド ハンバーガー65円 (休日倍額) 9: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 13:24:41.88 0 養老牛丼 200円~♪ とCMが流れてた頃 11: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 13:27:11.07 0 給料も安かったから 17: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 13:35:02.38 0 1ドル110円くらいがいいよ 18: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 13:38:32.05 0 2001年くらいは牛丼太郎で牛丼250円で食えた 20: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 13:39:46.08 0 ドンキで5キロの国産ブレンド米が1500円で買えたのなんかはつい最近なのにな 22: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 13:43:03.17 0 >>20 2022までやね 26: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 13:45:06.07 0 牛丼は各社安かったけど激安ラーメン店は少なかったな 27: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 13:45:34.13 0 散々失われた30年って嘆いてたやんw 28: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 13:46:11.85 0 1992年くらいにすがきやでラーメン200円くらいだったのは覚えてる 35: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 13:55:00.90 0 290円の飯とか食いたくない どんな食材使われてるかわからん 38: あ 2025/11/04(火) 13:58:10.75 0 2000年頃は軽油69円 44: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 14:06:37.81 0 1985-1995年頃が一番良かった 48: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 14:12:08.93 0 いつの話だよ? 30年前だろ 牛丼は2000円くらいにならないと日本は復活できない 50: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 14:16:48.22 0 >>48 因果関係が逆なんよ 復活しないと2,000円に出来ないんよ 52: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 14:17:21.65 0 日本復活より牛丼290円の方がいい 59: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 14:24:08.18 0 まともな社会生活してたら物価も上がるけど給与も上がってますので・・ 60: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 14:26:51.83 0 ニートの意見やな 61: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 14:28:58.00 0 上流だけな 63: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 14:32:02.74 0 今牛すき鍋定食食ってる 1300円 68: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 14:50:14.54 0 ・吉野家における牛丼並盛の値段1(すべて税込み) 1999年:400円 2001年:280円(一部地域) 2004年:販売中止 ※BSE問題のため 2006年9月:380円 2009年12月:380円 2013年1月:280円 2014年4月:300円 ※消費税増税 70: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 14:54:28.14 0 >>68 今はいくら? 123: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 22:02:58.43 0 >>70 今は480円だろ 高市で夢のワンコイン価格突破になる 69: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 14:53:26.65 0 当時学生だった頃に290円は本当に助かってた 74: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 14:57:37.87 0 30年前まだ学生だった頃ラーメンはすでに600円~700円くらいしてた記憶ある 76: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 14:59:15.94 0 物心ついた頃のラーメンは500円ぐらいだった記憶 79: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 15:08:16.29 0 ココイチもカツカレー600円やったのに 84: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 15:28:38.23 0 ハンバーガーは2012年まで牛丼は2014年まで安かった 85: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 15:50:47.90 0 「早い安いうまい味の吉野家」 に戻ることはもうない 88: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 16:18:27.25 0 よく不味くて今の値段でマクドを食べるな その値段ならモスでいいわになる 91: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 16:28:14.77 0 今のモスなんて値上げした上で 持った片手に隠れるからな 90: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 16:24:14.62 0 今も290円 博多ラーメン はかたや 93: 名無し募集中 2025/11/04(火) 16:31:33.29 0 昨日すき家でネギたま牛丼買いに行ったんだが 並が660円になってて驚いたわ 94: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 16:35:43.58 0 2000年がもう四半世紀前とか 105: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 18:02:00.14 0 免許を取って田舎から都会の夢のマックまでドライブして1000円で食いきれないほど買った思い出があるわ 当時は1000円で5個くらい買えてたよな 106: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 18:03:38.93 0 いつの時代もダブチーセット550円がちょうど良い 112: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 18:39:19.85 0 びっくりラーメン懐かしい 118: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 21:07:03.13 0 サンキューセット サンパチトリオ 120: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 21:57:04.01 0 いまの吉野家は殺伐もしてないしな、 125: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 22:07:20.54 0 デフレ・低成長で先進国との物価・給与の差がどえらいことになった 132: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 22:29:38.33 0 給料上がらないのに物価高騰を望むって控え目に申し上げても愚かかアホじゃね 133: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 22:34:34.21 0 賃金と物価の好循環はまだ始まったばかりだ無知は黙っとれ 引用元 amazon.co.jp/吉野家-牛丼の具-120g×20袋セット-冷凍食品-レンジ・湯せん調理OK …