1: ジンギスカソ ★ 2025/10/25(土) 20:26:43.49 ID:??? TID:2929 同じ高価格帯のカフェチェーンでありながら、業績に明暗が出ている。 「コメダ珈琲店」を展開するコメダホールディングス(HD)が2025年3~8月期連結決算で売上高・純利益ともに過去最高を更新した一方で、「星乃珈琲店」を運営するドトール・日レスホールディングス(HD)は減益に苦しんでいる。 原材料高や人件費増という共通の逆風に直面しながら、なぜ両社の業績は対照的な結果となったのか。 ■ドトール・日レスHD、減益 星乃珈琲店が足かせに ドトール・日レスHDが10月21日に発表した25年3~8月期連結決算は、営業利益が前年同期比7%減の53億円、純利益が同7%減の39億円だった。 売上高営業利益率は6.7%と、前年同期の7.6%から悪化した。 主な理由は、コーヒー豆などの原材料価格の高騰と、人件費の上昇だ。 円安の影響で輸入コストが増大し、その負担が重くのしかかっている。 主力の「ドトールコーヒーショップ」事業は堅調で、直営店の売上高が同10.1%増の120億円と伸長した。 手軽な価格帯と都市部中心の立地が、顧客の日常利用につながっている。 一方、高価格路線の「星乃珈琲店」は直営店の売上高が同1.5%減の88億円と低迷。 競合との差●別化が難しく、優位性を確保できていない可能性がある。 25年に入り、星乃珈琲店は数店舗が閉店して一部はグループ内の他業態へ転換されている。 コメダHD、6%増益で過去最高 独自の魅力で客足伸ばす 対照的に好調なのが、コメダHDだ。 同社が10月8日に発表した25年3~8月期連結決算(国際会計基準)は、純利益が前年同期比6%増の31億円で、上期としては過去最高だった。 売上高にあたる売上収益も同24%増の285億円と過去最高を更新した。 つづきはこちら 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 2: 名無しさん 2025/10/25(土) 20:27:46.64 ID:x0KGS やっぱり逆商品詐欺はつえーなあ 3: 名無しさん 2025/10/25(土) 20:31:02.66 ID:BbkY7 シロノワールみたいな看板商品がないと 15: 名無しさん 2025/10/25(土) 22:58:01.82 ID:R3wn3 >>3 あれは甘すぎて食べられない 4: 名無しさん 2025/10/25(土) 20:38:09.70 ID:ZdKLD コメダと星乃で違いがあるんかいw 5: 名無しさん 2025/10/25(土) 20:42:41.42 ID:yOBz0 地元の星乃 コメダに居抜きで代わってくれねーかなあ 6: 名無しさん 2025/10/25(土) 20:58:02.78 ID:DOnp6 コメダは食べ物がいいよね 7: 名無しさん 2025/10/25(土) 21:10:50.01 ID:AafLG 言ってもコメダも高いよね。長居するならまぁ場所代込みで妥当かもしれんけど。 8: 名無しさん 2025/10/25(土) 21:23:13.11 ID:kqTRK コメダ常連とかってコーヒーチケットでモーニングしか行かないイメージ 9: 名無しさん 2025/10/25(土) 21:49:02.53 ID:wX3Wm コメちゃんは食い物が致命的に不味い、しかも高いオワコン、しかしアイスコーヒーだけは美味い ドトールは食い物は無理レベル、コーヒーは安いが味は普通 星乃はそもそも行かない 10: 名無しさん 2025/10/25(土) 22:08:11.34 ID:KD4Ya ドトールはフードが代わり映えしない 12: 名無しさん 2025/10/25(土) 22:17:35.72 ID:Bsejx >>10 ドトールのウィンナーが安物っぽい魚肉ソーセージ系の癖の有る味で食えるレベルではない(笑)最低でもシャウエッセンかバイエルン系のウィンナーを使って欲しい、別に500円でも買うからw 11: 名無しさん 2025/10/25(土) 22:11:37.82 ID:54p4E 星乃は少し高かったイメージで何年も行ってないな。タリーズやドトールが味良くなってからは他行かなくなった 13: 名無しさん 2025/10/25(土) 22:36:03.99 ID:D2YeA かえるドトール。 14: 名無しさん 2025/10/25(土) 22:48:13.54 ID:aFtci コメダは上手だよな メニューも中身はほとんど同じもので色々な商品に変身させているし 長居させることに特化して他のコーヒーチェーンと差別化させている スタバみたいにあえて座りにくい椅子を設置したり 客と客との間をあえて狭くしたり さっさと飲んで出ていけと言わんばかりだもん コメダの方がいいさ 18: 名無しさん 2025/10/25(土) 23:16:53.57 ID:OlpRs >>14 コメダの椅子は木でケツが痛いよ(笑)長居できるかよ(笑)後食い物は不味いし高い、モーニングなんて食えない(笑)ちゃっちい過ぎる(笑) 19: 名無しさん 2025/10/25(土) 23:17:49.05 ID:3SRR5 >>14 コメダはスペース広い スタバはゴミゴミしている 16: 名無しさん 2025/10/25(土) 22:59:29.29 ID:yexhN 家でいれて持って行く。かなり節約になる。 17: 名無しさん 2025/10/25(土) 23:04:06.30 ID:R3wn3 >>16 コーヒーは淹れてから5分以内に飲んだ方が健康にいいらしい スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…