1: 名無し 2025/10/25(土) 22:37:42.77 ID:yH3oXvVx9 (1/1回レス) [] [-] 立憲民主党の枝野幸男最高顧問が25日、さいたま市での講演で 「安保法制に違憲の部分はない」と発言した。 同党の基本政策には「安保法制の違憲部分を廃止」と明記されており、 党の立場と真っ向から矛盾する内容。創設者による“路線修正”とも受け止められている。 枝野氏は安倍政権時代の国会審議を振り返りつつ、 「個別的自衛権の範囲で説明できる。だから変える必要はない」と述べた。 この発言に対し、立憲関係者からは「党方針を崩す」「維新寄りの発言だ」と困惑の声も出ている。 ■要約 立憲民主党の枝野幸男氏が、かつて「違憲」と主張していた安保法制について 一転して「違憲部分はない」と発言。 党の公式方針とは食い違う内容で、内部では波紋が広がっている。 政権交代後を見据えた現実路線シフトとの見方も出ている。 ■解説 枝野氏の発言は、立憲の「護憲・反安保」イメージを自ら崩すものだ。 世論の多くが現実的な安全保障を求める中で、 「安保法制反対」だけでは政権構想が描けないという危機感の表れともいえる。 ただし、党内左派や支持母体との軋轢は避けられず、 “現実主義”と“理念主義”の間で立憲が再び揺れ始めた。 出典: 朝日新聞(2025年10月25日) 高市首相の所信表明演説中のヤジに批判集中… 立憲・野田代表がヤジをした議員に注意したことを明かす 質問連呼を“進次郎構文”で迎撃されたメディアが激怒、「そいつを総裁に推していたのはあんたらでしょ」とツッコミ殺到 太陽系外から飛来の恒星間天体「3I/ATLAS」が最接近へ…観測史上3つ目!…