
1: にゅっぱー 2024/08/02(金) 00:24:55.436 ID:m/XQQaAJ0.net ちな池袋 イチオシ記事 29: にゅっぱー 2024/08/02(金) 00:48:01.098 ID:AFTmgO020.net >>1 池袋だと関東バスで「哲学堂」付近に行けば割と自然豊かな雰囲気あるよ。 34: にゅっぱー 2024/08/02(金) 00:52:29.652 ID:m/XQQaAJ0.net >>29 まさにその辺に住んでるけどそういうほんの一部だけ自然ってのじゃないんだよな 23区内は全域田舎じゃないと俺は思う 37: にゅっぱー 2024/08/02(金) 01:03:08.003 ID:AFTmgO020.net >>34 あの辺は大きめの公園がところどころにあるよね? 江古田の方とかにも。 池袋から離れすぎると不便すぎるだろうから、23区内でも有数の緑多めで田舎っぽい雰囲がある 中野〜練馬あたりの界隈が最適だと思うけどな。 2: にゅっぱー 2024/08/02(金) 00:25:15.700 ID:FR6iUPaG0.net さいたまに住め 3: にゅっぱー 2024/08/02(金) 00:25:31.447 ID:bSaGwkvP0.net 東上線の果ての方 4: にゅっぱー 2024/08/02(金) 00:25:32.586 ID:akaGMl+Q0.net 飯能とか? 5: にゅっぱー 2024/08/02(金) 00:25:49.789 ID:cm2k6Xymd.net 八王子より西 6: にゅっぱー 2024/08/02(金) 00:27:14.837 ID:lviw9DmZ0.net 蓮沼 7: にゅっぱー 2024/08/02(金) 00:27:36.606 ID:EevOzJd00.net 埼玉 8: にゅっぱー 2024/08/02(金) 00:27:42.420 ID:ps10uL4N0.net 春日部 ちょい上は一気に田舎になる 9: にゅっぱー 2024/08/02(金) 00:28:15.998 ID:m/XQQaAJ0.net 中央線は厳しいけど埼玉方面ならありか? でも例えば東上線なら川越あたりまで出ても田舎っぽい自然はないんだよな 14: にゅっぱー 2024/08/02(金) 00:30:09.453 ID:sRuKJJ000.net >>9 森林公園からTJライナー 10: にゅっぱー 2024/08/02(金) 00:28:51.146 ID:sQRDZKmk0.net 東京のどこで働いてんだよ 12: にゅっぱー 2024/08/02(金) 00:29:44.064 ID:po1j4Q2Nd.net >>10 さすがにメクラすぎんか? 11: にゅっぱー 2024/08/02(金) 00:29:23.191 ID:ps10uL4N0.net 東上線は森林公園から上が一気に田舎になる 13: にゅっぱー 2024/08/02(金) 00:29:50.680 ID:sRuKJJ000.net 森林公園からTJライナー 15: にゅっぱー 2024/08/02(金) 00:30:34.750 ID:sRuKJJ000.net 森林公園からTJライナーがベストアンサーね 16: にゅっぱー 2024/08/02(金) 00:31:47.692 ID:mCGc3kuI0.net 荒川沿いとか二子玉住めば? 土手と川しかみえない鄙びた光景だよ 17: にゅっぱー 2024/08/02(金) 00:33:14.393 ID:yeG8NPdQ0.net 板橋区に少しだけ住んだことあるけど田舎だった 21: にゅっぱー 2024/08/04(日) 14:38:01 ワイ、東松山民高みの見物 引用元:…