
1: にゅっぱー 2021/08/03(火) 20:21:28.084 ID:cdNP+Jeu0.net ラグビー選手はびくともしないのに イチオシ記事 2: にゅっぱー 2021/08/03(火) 20:21:54.962 ID:iPwFkAuq0.net 体幹の差 3: にゅっぱー 2021/08/03(火) 20:22:32.796 ID:m7vWwqfar.net ファウル貰うとお菓子貰える 4: にゅっぱー 2021/08/03(火) 20:23:07.648 ID:UdqRNPe50.net チョンみたいに被害者ぶる商売 「ファウルをもらうのが上手」とかいうステータスまであるらしいぞw 5: にゅっぱー 2021/08/03(火) 20:23:10.342 ID:7OQP2xd20.net 鈴木師匠リスペクト(´・ω・`) 6: にゅっぱー 2021/08/03(火) 20:23:11.832 ID:4JNOIeui0.net あいつら体重2kgぐらいしかないよ 7: にゅっぱー 2021/08/03(火) 20:23:56.846 ID:guw6dEaI0.net 念能力に決まってるじゃん 8: にゅっぱー 2021/08/03(火) 20:23:57.730 ID:mMLJhc/5a.net 触ってるだけに見えて実は発勁の一種だよ あいつらみんな達人だからな 9: にゅっぱー 2021/08/03(火) 20:24:46.396 ID:aNAYADso0.net プロのサッカー選手は能力を打ち消し合ってるから普通のサッカーに見えるけど時々影響が出ちゃうらしい 10: にゅっぱー 2021/08/03(火) 20:25:01.494 ID:CCPP4dCxM.net 当たり屋 プロのサッカー選手とやる機会があったら顔面蹴り飛ばしてやれ 楽しいぞ 11: にゅっぱー 2021/08/03(火) 20:25:04.634 ID:B69IruAPr.net いまは日雇い派遣をやっています 12: にゅっぱー 2021/08/03(火) 20:26:13.835 ID:cdNP+Jeu0.net ダッセェよなぁ 100: にゅっぱー 2021/08/03(火) 21:09:38.652 ID:CCPP4dCxM.net >>12 ほんとダサい ラグビーやアメフトやアイスホッケーなんてぶつかって当たり前だし 自身の身体の強さや体幹能力を魅せるスポーツでかっこいい 何十年後かにサッカーもそうなれば見てやる 13: にゅっぱー 2021/08/03(火) 20:26:17.196 ID:TNBzL2YNd.net ジャイアンツのバッターも誰か忘れたけど吹っ飛んでたよな 14: にゅっぱー 2021/08/03(火) 20:27:52.945 ID:cdNP+Jeu0.net スペインボコボコにしろ 15: にゅっぱー 2021/08/03(火) 20:28:16.286 ID:2vjLOYyKa.net 少しいじめられたぐらいで大袈裟に病んでる奴と似たようなもんだ 16: にゅっぱー 2021/08/03(火) 20:28:59.603 ID:cdNP+Jeu0.net >>15 大坂なおみ? 17: にゅっぱー 2021/08/03(火) 20:31:22.367 ID:cdNP+Jeu0.net スペインおしー 18: にゅっぱー 2021/08/03(火) 20:33:26.079 ID:jJoltzKWp.net プロのサッカー選手にぶつかったら吹っ飛ぶ理由分かるぞ。 あとはルール上ああやってプレーを止める戦術が認められている。度が過ぎるとカードもらうけど。 ボクシングみてて、なんで抱きつくか疑問に思うか? 20: にゅっぱー 2021/08/03(火) 20:35:16.817 ID:cdNP+Jeu0.net >>18 思う 疲れてるから逃げてんだなって印象ある 21: にゅっぱー 2021/08/03(火) 20:36:44.924 ID:H5UbSIwjp.net >>20 それが戦術だよ。 仕事としてやってるんだから、ルールで許されている範囲の事は全てやろうと思うのがプロじゃないか? 22: にゅっぱー 2021/08/03(火) 20:37:25.680 ID:cdNP+Jeu0.net >>21 そうか 33: にゅっぱー 2021/08/03(火) 20:40:41.384 ID:CCPP4dCxM.net >>21 何故吹っ飛びたいのかの理由が書かれてないぞ 47: にゅっぱー 2021/08/03(火) 20:44:31.797 ID:H5UbSIwjp.net >>33 馬鹿だなぁ 吹っ飛ぶ事自体が目的じゃなくて、あくまでも手段だよ。 50: にゅっぱー 2021/08/03(火) 20:44:52.149 ID:CCPP4dCxM.net >>47 で、理由は? 51: にゅっぱー 2021/08/03(火) 20:45:17.663 ID:cdNP+Jeu0.net >>50 言えないんだからいじめるなよwwww 60: にゅっぱー 2021/08/03(火) 20:49:18.354 ID:H5UbSIwjp.net >>50 勝つためだよ。 有利な位置でファールをもらえば試合が有利に働く事は理解できるかな? ファールをもらう為、相手をイラつかせる為、時間を上手く使う為、流れを止める為 のように吹っ飛ぶことによって得られる結果は様々。 何のためにか、と聞かれると勝つ為。 これでも分からないかな? 61: にゅっぱー 2021/08/03(火) 20:49:54.707 ID:CCPP4dCxM.net >>60 演劇じゃないぞアホ 53: にゅっぱー 2021/08/03(火) 20:46:32.904 ID:CCPP4dCxM.net >>47 お前サッカーしようぜ さっさとふっ飛べよヒョロガキ 踏み潰してやるわ ついでにお前の親も踏み潰してやろうか 62: にゅっぱー 2021/08/03(火) 20:49:58.824 ID:H5UbSIwjp.net >>53 どうした? サッカーに親でも殺されたか? 話聞いてやるぞ? 64: にゅっぱー 2021/08/03(火) 20:50:48.694 ID:CCPP4dCxM.net >>62 お前のインタビューは受け付けてないぞ 演劇で勝負するサッカー 66: にゅっぱー 2021/08/03(火) 20:51:50.743 ID:H5UbSIwjp.net >>64 その通り 演劇もサッカーでは大切なスキルって事だね 68: にゅっぱー 2021/08/03(火) 20:52:46.410 ID:CCPP4dCxM.net >>66 そうだったのか 日本人プロサッカー選手も演技の練習してるってことか 77: にゅっぱー 2021/08/03(火) 20:55:24.846 ID:tm29qrDip.net >>68 そうだよ 野球でもストライクに見せるように頑張ってるキャッチーいるよな? デッドボール当たってないのに痛がったり。 どんなスポーツでも勝つ為にする行動はあるよ。 81: にゅっぱー 2021/08/03(火) 20:56:15.072 ID:CCPP4dCxM.net >>77 野球の話されても 85: にゅっぱー 2021/08/03(火) 21:00:45.994 ID:R2gSQ0vIp.net >>81 まぁ何も言い返せないと思うからもう終わりにしよう 現実世界で何か良いことあるといいな。 お疲れ様 86: にゅっぱー 2021/08/03(火) 21:01:41.883 ID:CCPP4dCxM.net >>85 悔しそうに 82: にゅっぱー 2021/08/03(火) 20:56:56.080 ID:cdNP+Jeu0.net >>77 そんな選手いるのか 野球あんま見ないけど知らんかったわ 88: にゅっぱー 2021/08/03(火) 21:02:49.734 ID:CCPP4dCxM.net >>68「プロサッカー選手も~」 アホ>>77「そう野球選手も~」←サッカー選手の話からそらす玉転がし障害者 28: にゅっぱー 2021/08/03(火) 20:40:06.729 ID:CCPP4dCxM.net >>18,20 で 何でやるの? 32: にゅっぱー 2021/08/03(火) 20:40:41.285 ID:cdNP+Jeu0.net >>28 疲れてるから時間稼ぎじゃねーの だせーって思う 34: にゅっぱー 2021/08/03(火) 20:41:05.124 ID:CCPP4dCxM.net >>32 疲れてるのは自分だけじゃないんだから無意味だろ 40: にゅっぱー 2021/08/03(火) 20:43:05.834 ID:H5UbSIwjp.net >>28 勝つためとしか 44: にゅっぱー 2021/08/03(火) 20:44:14.598 ID:CCPP4dCxM.net >>40 吹っ飛んだら勝てるなら家で一人で吹っ飛んでろよ 42: にゅっぱー 2021/08/03(火) 20:43:33.897 ID:CCPP4dCxM.net >>18 こいつほんと頭悪いよな 理由についてなのに どうすれば理由が分かるかをレスしてる 死んどけよアホは 55: にゅっぱー 2021/08/03(火) 20:47:16.644 ID:CCPP4dCxM.net >>18 吹っ飛ぶプロか そのまま二度と起き上がれなくしてやるぞ 19: にゅっぱー 2021/08/03(火) 20:34:52.305 ID:MqjzGQYo0.net 凝を怠ったな 引用元:…