
1:名無し :2025/10/19(日) 23:51:03.119ID:3enj4rJM343歳ひきこもり息子「両親が何とかするのが当たり前」月23万円援助し続けた高齢親がついに限界を迎えたワケ(中略)高校中退から43歳の今もひきこもり状態の息子働いていない次男(43歳)について相談したい。そのようなことで母親(72歳)が筆者のもとを訪れました。相談者の家族構成は次の通りです。次男 立川賢吾さん(仮名) 43歳 無職無収入。両親と別居で一人暮らし父親 74歳 会社員母親 72歳 無職長男 45歳 既婚。家庭があり両親と別居賢吾さんは無職なのに、なぜ両親と別居しているのか? 筆者はその経緯から伺うことにしました。賢吾さんは幼少期から落ち着きがなく、不注意も多くみられたそうです。勉強がまったくできず、中学校の成績は1や2ばかり。このままでは高校進学も危ぶまれました。賢吾さんは「もう勉強はしたくない。高校は行きたくない」と強く主張しましたが、両親は認めませんでした。なんとか進学した高校は、喧嘩、喫煙、飲酒などをする素行不良の生徒が多く、今では考えられないことですが、教師からの体罰も日常茶飯事だったそうです。賢吾さんは勉強が苦手、宿題や提出物を忘れるといったことで、教師から厳しい指導を受けていました。さらに、クラスメイトからいじめを受けることもありました。そのような日々を送っていた賢吾さんはとうとう限界を迎え、高校2年生の時に中退してしまいました。高校中退後、賢吾さんはコンビニやスーパーでアルバイトをしたこともあるそうです。しかし、仕事がなかなか覚えられない、作業が遅い、何度注意を受けても行動が改善しないといったことでいじめや嫌がらせを受け、どのアルバイトも長続きしませんでした。働くことに心底嫌気が差した賢吾さんは、その後ひきこもりのような生活を送るようになりました。本文はこちら 3:名無し :2025/10/19(日) 23:51:32.487ID:Sb19I/BWV ワイやん 6:名無し :2025/10/19(日) 23:52:18.817ID:fmsJaUa7x >>3 取材されたんか 10:名無し :2025/10/19(日) 23:53:24.426ID:JnGf62xy. >>3 お前かい! 5:名無し :2025/10/19(日) 23:52:08.680ID:KhkNSKfLq 放っとけば勝手に死んで責任問題にもならなくない? 7:名無し :2025/10/19(日) 23:52:39.101ID:Sb19I/BWV 社会が悪い…