
1: にゅっぱー 2015/02/27(金) 04:26:12.13 ID:jvGf9U1l0.net よく考えたら呪怨も言うほど面白くなかった イチオシ記事 2: にゅっぱー 2015/02/27(金) 04:26:35.92 ID:XphJdih+0.net 四谷怪談 3: にゅっぱー 2015/02/27(金) 04:26:56.43 ID:RxUsnbrq0.net ほのぐらいみずのそこから 4: にゅっぱー 2015/02/27(金) 04:27:11.95 ID:+MyLd3oi0.net ホラー映画を作るにおいて日本映画の取り方って相性悪い気がする 映画の取り方なんざなーんも知らんけど 5: にゅっぱー 2015/02/27(金) 04:27:12.91 ID:1zp/Skmo0.net ヒルコ 妖怪ハンター 6: にゅっぱー 2015/02/27(金) 04:27:55.10 ID:5Q8s45sva.net スイートホーム 7: にゅっぱー 2015/02/27(金) 04:28:04.59 ID:Yio/RAcU0.net 怖いのは呪怨 面白いのはリング1 8: にゅっぱー 2015/02/27(金) 04:28:44.83 ID:NNq5tRVz0.net 呪いのビデオTHE MOVIE2 9: にゅっぱー 2015/02/27(金) 04:28:58.05 ID:1zp/Skmo0.net オールナイトロング 10: にゅっぱー 2015/02/27(金) 04:29:02.93 ID:7UaaxmYwK.net リング超えるホラー映画なんかそう無いわ 11: にゅっぱー 2015/02/27(金) 04:29:46.46 ID:607PWEYvx.net リングだけはもう見たくない感じある 12: にゅっぱー 2015/02/27(金) 04:30:02.32 ID:RxUsnbrq0.net ハリウッドの名作ホラー映画ってなに アブノーマルアクティビティとかいうの退屈やったで 15: にゅっぱー 2015/02/27(金) 04:32:00.73 ID:jvGf9U1l0.net >>12 死霊館 19: にゅっぱー 2015/02/27(金) 04:33:00.26 ID:RxUsnbrq0.net >>15 最近のやん 今度見るわ さんがつ 17: にゅっぱー 2015/02/27(金) 04:32:10.64 ID:d2soVjMX0.net >>12 あれおもろかったやん ちょっとずつ盛り上げてって最後グワーが 80: にゅっぱー 2015/02/27(金) 04:50:43.41 ID:1VqeThC10.net >>17 でっかい音がするだけなんだよなぁ 13: にゅっぱー 2015/02/27(金) 04:30:19.41 ID:/6SG6b9w0.net リングってバージョンありすぎてどれが正規なのかわからん 14: にゅっぱー 2015/02/27(金) 04:31:05.68 ID:Nz4xjVkYp.net ホラーといえば画面が暗い風潮 16: にゅっぱー 2015/02/27(金) 04:32:06.72 ID:yEZijLNRp.net 一番新しい呪怨とかあれ学生が作ったんか?ってくらい酷いからな 21: にゅっぱー 2015/02/27(金) 04:34:18.62 ID:jvGf9U1l0.net >>16 しかも今年ファイナルとか言って続編やるからね 32: にゅっぱー 2015/02/27(金) 04:36:33.04 ID:aRTZMu3y0.net >>16 呪怨なんていま見たら一番最初の映画のやつだって学生レベルやぞ 45: にゅっぱー 2015/02/27(金) 04:39:39.80 ID:yEZijLNRp.net >>32 一理ない ワイの小便返せ 58: にゅっぱー 2015/02/27(金) 04:43:52.18 ID:aRTZMu3y0.net >>45 白塗りパンツ一丁のガキやぞ 今ならCGとかで怖いもん作れるやろうけど現代人が当時の技術で作ったホラー映画見てもギャグにしか見えんやろ 小学校低学年ぐらいのときに見たんか? 63: にゅっぱー 2015/02/27(金) 04:45:22.13 ID:yEZijLNRp.net >>58 高校生やぞ 18: にゅっぱー 2015/02/27(金) 04:32:33.12 ID:uvQrJqwP0.net cure 引用元:…