
日本の高市、31年前の村山元首相に「歴史について謝罪する権利があなたにありますか?」と詰問 2025.10.19 21:50 日本の侵略戦争に対し「心からの痛切な反省と謝罪」を表明した村山富市元日本首相の歴史認識に対し、高市早苗新総裁は当時非難していたことが明らかになった。 高市早苗自民党新総裁が4日、当選後の感想を発表している 千葉県の神田外語大学で日本学を教えるジェフリー・ホール氏は17日、Xに1994年10月12日に当時の高市議員と村山元首相が衆議院予算委員会で舌戦を繰り広げる映像を共有した。 高市議員は、村山元首相がアジア諸国に対し、日本の侵略行為に対する謝罪を表明したことについて「当時、日本が過ちを犯したとすれば、日本全体が責任を負わなければならない」と言いながら、「国内的にその責任の所在が誰にあるのか名前を教えて下さい」と追及した。 これに対し村山元首相は「当時、軍国主義だった日本において指導者はその責任があったと言わなければならない」と答えた。 高市議員は「その50年前の当時の指導者がしたことを誤りだと断定して謝罪する権利が、50年後の現在のこの国に委ねられていると思うのか」と反問した。 A video from 1994: Takaichi Sanae, who will likely become Prime Minister of Japan later this month, argued against then Prime Minister Murayama's apologies for Japan's conduct in World War II.pic.twitter.com/YAOswgffGH — Jeffrey J. Hall 🇯🇵🇺🇸 (@mrjeffu) October 17, 2025 (参考)ジェフリー・ホール氏が投稿したXのポスト 村山元首相は「私は日本の首相として、日本を代表してアジア諸国に被害を与えたことに対して大変申し訳ないという反省の気持ちを表すのは当然だと思う」と応酬した。 これに高市議員は「私自身もアジアの人々、また大戦で犠牲になった多くの日本人に対して政治家として本当に悪いことをしたと、これから前向きに過去を反省していこうという気持ちを表すのは不思議ではないと思う」と述べた。 続いて「ただ、首相自身が日本を代表して謝罪し、反省を表明することはかなり大きなこと」と述べた。また「ここに至るまで国民的な議論があったのか、そして何を根拠に侵略行為と言うのかを明確に示すことができないのなら、勝手に(国を)代表して謝ることは困難だと思う」と主張した。 朝日新聞によると、高市総裁は村山談話に対して一貫して否定的な立場を示してきた。彼は2010年の雑誌のインタビューで、自身が首相になった場合、新しい歴史見解を発表して村山談話を無効にすると述べた。党政務調査会長だった2013年には「侵略という文言を入れるのは気に入らない」と批判した。 しかし、今月17日に村山元首相がタヒ去した際、彼が自民党と連立政権を樹立した点を挙げながら、「私自身も今同じような立場にある」と哀悼の意を表した。 韓国人 急旋回してきたね 30 韓国人 親日派と売国奴と極右の奴らは嬉しいだろうね 31 韓国人 韓国の保守支持者は、侵略してないと言い訳する日本の極右を擁護するけど本当に正気なのか?? 他国の保守は自国の歴史を誇りに思うのに、韓国の売国保守は日本の極右を称賛して独立運動を否定する 国籍を変えたらどうだ?? 20 韓国人 日本との戦争を歓迎する! 21 韓国人 日本は独島に対する野望をなくし、被害者である韓国がもういいと言うまで謝らなければならない! 何かある度に戦犯が合祀された靖国神社に参拝するのが謝罪の態度なのか? 00 韓国人 慶尚道のようだね 黙っているかと思ったらこっそり触れる辺りが 00 韓国人 韓国の三大悪=北朝鮮と中国を称賛する極左スパイ、イスラムの肩を持つ反ユダヤ主義の虫、そして日本の極右勢力に同調する親日売国奴! 00 韓国人 見た目通りに調子に乗るね 00 翻訳元:NAVER コメントはこちらで(かんにゅーのコメント用サイトへ飛びます) トップに戻る…