1: 北あかり ★ 2025/10/17(金) 07:23:48.83 ID:??? TID:hokuhoku プロ野球でクライマックスシリーズ(CS)を突破した際、ソフトバンクなど複数チームで祝勝会恒例の「ビールかけ」の実施が難しくなっていることが16日分かった。サイバー攻撃に端を発したアサヒグループホールディングス(HD)のシステム障害の影響で提供が大きく滞っているため。実施予定のない阪神以外は代用品の調達などの対応に追われた。ソフトバンクは米大リーグのようにシャンパンへの変更を進めているという。 続きはこちら 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 2: 名無しさん 2025/10/17(金) 07:25:47.41 ID:9yrXo これ阪神はもう日本一にならないって決定してるってことなん? 4: 名無しさん 2025/10/17(金) 07:28:01.71 ID:W5prQ >>2 CS突破でやらないってだけだろ 56: 名無しさん 2025/10/17(金) 11:55:41.48 ID:SX4dv >>4 CS突破しないって意味かとw 66: 名無しさん 2025/10/17(金) 15:42:19.70 ID:KR13E >>56 3勝0敗で王手かけてから4連敗したら伝説になるがさすがに無いだろうな 74: 名無しさん 2025/10/17(金) 18:20:17.11 ID:9yrXo >>66 33-4 3: 名無しさん 2025/10/17(金) 07:27:36.50 ID:W5prQ 阪神やらない ソフトバンク シャンパン 誰も困ってないな 終了 6: 名無しさん 2025/10/17(金) 07:30:44.37 ID:9yrXo >>3 ベイ「シウマイ入刀で」 5: 名無しさん 2025/10/17(金) 07:29:54.75 ID:9yrXo (ハムはサッポロビールから提供してもろたらええやんな) 7: 名無しさん 2025/10/17(金) 07:35:46.10 ID:ADptg 困難になるわけがない 全体の出荷で考えたら本当に微々たる量だろ 11: 名無しさん 2025/10/17(金) 07:38:33.83 ID:9yrXo >>7 批判躱しの意味合いが強そうだよね 8: 名無しさん 2025/10/17(金) 07:37:39.54 ID:rnlza BUKKAKE 9: 名無しさん 2025/10/17(金) 07:37:58.53 ID:5hexD そろそろ選手と球団が止めたいと思っているんじゃないか ちょっと微妙になっているし 51: 名無しさん 2025/10/17(金) 10:44:52.35 ID:MS5bB >>9 実際汚くてイヤってヤツ結構いそう 10: 名無しさん 2025/10/17(金) 07:38:12.89 ID:aAWtL 水でいいと思う 12: 名無しさん 2025/10/17(金) 07:46:23.70 ID:D1p8g リーグ戦は単なる予選だもの 13: 名無しさん 2025/10/17(金) 07:46:31.13 ID:6au9I 悪しき慣習 いい加減やめれ 14: 名無しさん 2025/10/17(金) 07:47:45.82 ID:p9LDq アサヒがダメならキリンをかければいいじゃない 16: 名無しさん 2025/10/17(金) 07:48:34.37 ID:9yrXo >>14 ハム「それはない」 95: 名無しさん 2025/10/19(日) 22:29:02.07 ID:yC08w >>16 祝賀会の食事は滝沢ハムで。 炭酸水で行う(アイリスオーヤマの炭酸な) 15: 名無しさん 2025/10/17(金) 07:47:58.59 ID:OZh9o もったいないお化けが出るぞ 17: 名無しさん 2025/10/17(金) 07:51:50.23 ID:K8izg ホッピーでやれ 18: 名無しさん 2025/10/17(金) 07:53:29.81 ID:kdT5h アサヒじゃなきゃダメなの 21: 名無しさん 2025/10/17(金) 07:57:17.63 ID:9yrXo >>18 阪神はな・・・なんか関わりが深いから 財閥系の問題だったけな 19: 名無しさん 2025/10/17(金) 07:55:20.06 ID:wmuaM ソンクラーンで良いやろ 20: 名無しさん 2025/10/17(金) 07:55:44.14 ID:FtHOC かけ合わなくても カンパーイで良いじゃんと度々思ってる。 22: 名無しさん 2025/10/17(金) 08:02:43.37 ID:cThMK ビールかけにキリンやサッポロを使うのはもったいない ビールかけはアサヒが最も適している 40: 名無しさん 2025/10/17(金) 09:28:38.58 ID:uVYvp >>22 朝鮮人的思考だなw 23: 名無しさん 2025/10/17(金) 08:05:58.75 ID:MErFP これでキリンになったらアサヒがかわいそうすぎる 24: 名無しさん 2025/10/17(金) 08:10:10.29 ID:VUYL1 生産は別に困ってないんだろ 27: 名無しさん 2025/10/17(金) 08:25:38.71 ID:SX4dv >>24 その辺り、実際どうなんだろうね 生産システムまで止まってるのかいまいちわからんよな 28: 名無しさん 2025/10/17(金) 08:29:57.32 ID:JYFh9 平田 「おつかれ生です」 29: 名無しさん 2025/10/17(金) 08:30:34.52 ID:GGYRS アイリスオーヤマの強炭酸水がいいと思う 30: 名無しさん 2025/10/17(金) 08:31:10.98 ID:QNumW それぐらいなんとでもなるだろ 31: 名無しさん 2025/10/17(金) 08:37:38.42 ID:IG2MB 貴重な資源を無駄にするのはいい加減やめろ! バケツに雨水でも貯めといてぶっかければいいだろ 32: 名無しさん 2025/10/17(金) 08:38:34.89 ID:NioWn アサヒが提供できなくなったら他のビールでやるだけ そもそも3500本なんてたいしたことない本数ですわ 33: 名無しさん 2025/10/17(金) 08:46:58.93 ID:3W5hl キリンでええやんか 34: 名無しさん 2025/10/17(金) 08:48:19.62 ID:zXIdn ビール派は減ってるし やるデメリットも多いおじさんの行事 35: 名無しさん 2025/10/17(金) 08:52:34.61 ID:feHze 水ぶっかければいいんじゃね? 36: 名無しさん 2025/10/17(金) 08:52:44.29 ID:0oUy5 瓶ビール使うって決まってるし球団に送ればいいから楽だよね 37: 名無しさん 2025/10/17(金) 08:58:19.89 ID:u4nz0 ワインがあるじゃ無い 38: 名無しさん 2025/10/17(金) 09:07:07.44 ID:K8mzu 麦茶でやれよ 39: 名無しさん 2025/10/17(金) 09:22:07.78 ID:VTq5T 各自キャバクラ行って騒げばよいがな ほぼ動かないし体力有り余っているから毎週やっているんだろ 41: 名無しさん 2025/10/17(金) 09:33:06.32 ID:wQ0Op 優勝チーム全員で滝うたれに行こうぜ。 ビール掛けと同じリアクションして 野球ファン大喜び。 42: 名無しさん 2025/10/17(金) 09:40:44.74 ID:H8fSo オリオンでやりましょね 43: 名無しさん 2025/10/17(金) 09:48:56.33 ID:KNsE4 三ツ矢サイダーで やればいい 44: 名無しさん 2025/10/17(金) 10:03:31.05 ID:u5jqY プッチンプリンといい、システムに頼り過ぎ 昔の人は全部手作業で管理していた 今できないわけはないだろう 78: 名無しさん 2025/10/18(土) 05:19:50.82 ID:S8W2y >>44 手作業のノウハウを経験してる者はとっくの昔に全員定年退職しとるわ 45: 名無しさん 2025/10/17(金) 10:27:44.39 ID:ej3SE キリン「呼んだ?」 46: 名無しさん 2025/10/17(金) 10:30:52.60 ID:503sF すごいねークラックされたからビール掛けなしとか。 47: 名無しさん 2025/10/17(金) 10:31:38.51 ID:QfEPK ランサムにやられても平気なようにバックアップシステム作っておけよ 54: 名無しさん 2025/10/17(金) 11:02:22.80 ID:ej3SE >>47 お前の言ってることは「長男が誘拐されてもいいように二男作っておけよ」と一緒だぞw 単なるハッキングと違ってバックアップの意味がないからランサムウェアはたちが悪い 48: 名無しさん 2025/10/17(金) 10:32:49.15 ID:d0eCp 日本の野球だろ、だったら日本酒でやれよ、 純米大吟醸百年蔵使えば地元なんだし文句も出ないだろw 49: 名無しさん 2025/10/17(金) 10:34:58.84 ID:iJNEQ アサヒにこだわんなよ スポンサーだろうが。 50: 名無しさん 2025/10/17(金) 10:36:28.65 ID:3CwZC ビールでもシャンパンでもどっちにしろ目が痛いからノンアルコールにしたらどうや 52: 名無しさん 2025/10/17(金) 10:48:28.59 ID:3bphW 各自風呂の残り湯持ってこい、それを掛け合え 53: 名無しさん 2025/10/17(金) 10:58:53.16 ID:E3pb5 賞味期限切れのビールを使うから探すの 大変らしいね? 55: 名無しさん 2025/10/17(金) 11:37:38.73 ID:rakNG アサヒは西宮から撤退したんだからスポンサー変えちゃいなよ ちな最近西宮神社で開催されたビアフェスタはヱビスビール開催だったように思う 西宮もアサヒ一色だったビールを取り巻く環境が変わってきたのが嬉しい 57: 名無しさん 2025/10/17(金) 12:15:07.43 ID:ZQxu2 >>55 近くに吹田工場があるからな 58: 名無しさん 2025/10/17(金) 13:30:57.40 ID:Uh6AY 超どうでもいい、心配してんのアサヒグループだけだろ 59: 名無しさん 2025/10/17(金) 14:38:45.88 ID:hL6iA 炭酸水でいいジャマイカ 60: 名無しさん 2025/10/17(金) 15:11:15.98 ID:lxTTg 目に入ると痛いらしいね 61: 名無しさん 2025/10/17(金) 15:13:06.93 ID:hdNPn 2位3位チームが日本シリーズ進出ならビールかけわかるけどリーグ優勝チームが二度もビールかけっておかしいもんな 62: 名無しさん 2025/10/17(金) 15:15:00.66 ID:xvW6I たべものであそんではいけません 94: 名無しさん 2025/10/19(日) 22:27:55.49 ID:MhU8J >>62 飲み物やでw 63: 名無しさん 2025/10/17(金) 15:36:28.52 ID:lpWMQ サンガリアの強炭酸水でいい。 64: 名無しさん 2025/10/17(金) 15:36:36.42 ID:rnlza メッコール 65: 名無しさん 2025/10/17(金) 15:39:53.02 ID:fyiei ドクターペッパー 67: 名無しさん 2025/10/17(金) 16:25:33.01 ID:9a4mP マヨネーズかけろ 68: 名無しさん 2025/10/17(金) 16:40:47.87 ID:dtMFU どう考えてもアルハラ 69: 名無しさん 2025/10/17(金) 16:42:53.86 ID:dtMFU ハカー集団キリン 70: 名無しさん 2025/10/17(金) 17:07:12.60 ID:Gamah 普通に飲めばいいよ。酒覚えたての野球学生が真似して醜いんだよ 71: 名無しさん 2025/10/17(金) 17:18:47.79 ID:IePXW 釣具のキャスティングもポイント付与周りで全国的にトラブってたのが ひと月ぶりくらいに復旧したと案内が来た あちこちやられてるのかな 72: 名無しさん 2025/10/17(金) 17:48:14.90 ID:KNsE4 日本のリーグ戦優勝は MLBの優勝に比べたら価値無し 77: 名無しさん 2025/10/18(土) 04:12:30.55 ID:zojol 何がなんでもやらなきゃいけないのか?困難ならやめろよただの無駄遣いなんだから 79: 名無しさん 2025/10/18(土) 05:34:03.61 ID:JqOAg ノンアルだな 82: 名無しさん 2025/10/18(土) 05:49:51.04 ID:G2b2e お歳暮ギフトにも影響出てるぞ 83: 名無しさん 2025/10/18(土) 06:00:49.09 ID:QGkNF その内、老コーチが冷たいもんかけられて心臓麻痺なんてね もう止めとけ 84: 名無しさん 2025/10/18(土) 11:10:00.76 ID:r9MkM 激しい争いを繰り広げたソフトバンクと日ハム、最後までセリーグ一人旅だった阪神、どっちが最終的に強いのか迷うところだな 85: 名無しさん 2025/10/18(土) 11:37:41.28 ID:A76DZ この前、NHKの「チコちゃんに叱られる」で放送してたけど、1958年に当時の南海ホークスが優勝の ビールかけをやる前は、優勝チームの選手たちは料亭で料理をつつきながら「優勝おつかれさん」と 苦労をねぎらいながら、まるで忘年会のような感じだったとか。 その様子を見た助っ人外国人が「なんでシャンパンファイトをやらないの?」と提案したのが 今のビールがけだとか。 そろそろ原点に戻るのもいいんじゃないか・・・(´・ω・`)? 86: 名無しさん 2025/10/18(土) 11:39:26.85 ID:J5xQE しかし、まだ復旧できないアサヒには笑っちゃうな。 情報投資をケチって、統合化だけを進めたんだろう。 馬鹿の極み。 87: 名無しさん 2025/10/18(土) 11:40:28.52 ID:1ChvE ダウンタウンがガキ使で揶揄してなかったっけ 88: 名無しさん 2025/10/18(土) 20:36:50.14 ID:zQGnl 乾杯を もっとおいしく。 89: 名無しさん 2025/10/19(日) 09:43:57.21 ID:uB1ya オリオンビールがある 90: 名無しさん 2025/10/19(日) 20:02:34.58 ID:IUp5k ソフトバンクは無駄な心配に終わりそう 91: 名無しさん 2025/10/19(日) 20:09:09.20 ID:EKoSH サントリーかさっぽろに頼め 92: 名無しさん 2025/10/19(日) 20:15:42.27 ID:nioBF ハムは無問題なんだろうなぁ・・・? 93: 名無しさん 2025/10/19(日) 22:14:22.25 ID:wd6yt ハムはサッポロにしろよ スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…