1: 昆虫図鑑 ★ 2025/10/08(水) 11:52:13.53 ID:VR2kOzq+ 韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領が先月末、慶州で開催されるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議を前に、バラエティー番組『冷蔵庫をお願い』に出演した。K-フードを世界に広める文化外交を強調する中、APECの公式デザートに選ばれた「富昌製菓(ブチャンジェグァ)」を運営する若手企業FGが、K-フード外交の先鋒として注目を集めている。 7日、李大統領は前日に放送された『冷蔵庫をお願い』で「K-POPやドラマも重要だが、本当の文化の核心は食だ」と述べ、「K-フードをもっと輸出しなければならないと考えている」と語った。 このような発言は、李在明政権発足後、最大の多国間外交の舞台であるAPEC首脳会議を控え、K-フードの世界化を見据えた布石と受け止められている。アメリカ、中国をはじめとする21カ国の首脳が集まる場で、韓国の誇るべき食と企業を紹介する機会になると期待されている。 特に、最近K-POPを題材にしたアニメ『KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ(ケデホン)』の世界的ヒットにより、K-コンテンツの熱狂が流通・消費財市場にまで広がっており、K-フードは新たな全盛期を迎えている。このような流れの中、APEC 2025 Koreaの公式デザートブランドに選ばれた富昌製菓は、K-フードデザートのグローバルな普及を牽引すると予想されている。 富昌製菓は、1960年代の慶州地域の菓子店を現代風に再解釈したブランドで、発売から6か月で累計販売数1億個を突破し、ブルダク炒め麺に続く次世代K-フードアイコンとして浮上した。今回のAPEC会議期間中には、21カ国の首脳と3万人余りのグローバルリーダーがこのデザートを味わうことになる。 (略) 富昌製菓はAPEC開催に先立ち、コンビニチェーンのセブンイレブンと提携し、今月15日から「K伝統おやつシリーズ」を発売する。今回のコラボを通じて、くるみの砂糖漬け、牛乳と天日塩のあんぱん、ヨモギバターあんぱんなど、伝統と現代が調和した製品ラインナップを披露し、K-フードを日常の中で楽しめるよう拡張する予定だ。FGはこれにより「デザートはすなわち文化である」というブランド哲学を大衆流通に拡張する方針だ。 富昌製菓を運営するFGのイ・ギョンウォン代表は、「外国人にまず笑いかけよう」というスローガンで「スマイル慶州」キャンペーンを展開し、民間レベルでの文化外交の拡散にも力を入れている。ミュージカル俳優キム・ジュンス、タレントのタク・ジェフンやパク・ナレ、俳優イ・ジャンウ、デザイナーのイ・サンボン、ロボット工学者デニス・ホン、歌手キュヒョン、シェフのイ・ヨンボクなど、数百人の有名人がSNSリレーに自発的に参加し、全国的なキャンペーンへと広がっている。 FGはK-デザートに続き、韓国式しゃぶしゃぶブランド「江湖連波(カンホヨンパ)」のアメリカ進出を通じて、グローバル外食市場への攻勢にも乗り出している。今年12月、アメリカ・テキサス州キャロルトンに1号店を開店し、キムチナチョバイト、餅のハチミツビネグレット、湯葉プルコギしゃぶしゃぶなど、現地向けK-フュージョンメニューを披露する。FGは今後3年以内にアメリカ全土で20店舗の展開を目指し、ニューヨークやロサンゼルス(LA)などの主要都市への進出も準備中である。 最近FGは、女優キム・ヒソンと協業したプレミアムワインプロジェクトを通じて、Kライフスタイルコンテンツの分野にも拡張を図っている。今回のプロジェクトは、「4300億ウォンでの売却神話」で知られるグローバルワイングループ「ケイマス(Caymus)」創業者の息子とのコラボで進められ、発売から2時間で全量完売するという爆発的な反応を得た。 このほかにもFGは、昨年韓国放送公社(KBS)と共に、海外ブランドを国内に紹介するプロジェクト「KBSポップアップ上陸作戦」を企画・運営し、グローバルブランドの流通事業にも取り組んできた。このプロジェクトを通じて、海外の飲食ブランドを韓国市場に紹介し、K-コンテンツと結合させた「体験型ポップアップ流通モデル」を披露し、K-フードとグローバル文化交流をつなぐ新たな試みと評価された。 FG代表のイ・ギョンウォン氏は「富昌製菓でK-デザートを広め、江湖連波でKしゃぶしゃぶを世界の舞台に上げることで、若手企業として政府のK-フード外交に力を加え、大韓民国の味を広めたい」と語り、「ブルダク炒め麺を継ぐK-フードの次世代代表として、世界の舞台に堂々と立ちたい」と述べた。 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/08(水) 12:09:17.94 ID:Jkpq1Vc7 >>1 あのねえ、なんでもKつければウリナラのもん、とかKーをつけたら有り難がられる筈とか、それみんな妄想だから みんなが笑ってるう〜♬世界が笑ってるぅ〜♬ 96: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/08(水) 12:32:23.02 ID:iMaeXZXw >>1 しゃぶしゃぶにKとかつけても… キムチとかコチュジャンダレでもつけたら全部同じ味 肉の味も楽しめないし… と思ったら安物肉でしゃぶしゃぶすると美味しくないから味付けで誤魔化すためか 118: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/08(水) 12:46:00.98 ID:DV1+aUtf >>1 あんぱんもしゃぶしゃぶも日本発祥だが。 こんな改悪されたもん出して日本のイメージ落とされたらたまらんわ。 197: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/08(水) 14:11:12.87 ID:Z2gP4LcR >>1 クルミの砂糖漬けは知らんが、あんぱんもしゃぶしゃぶも日帝残滓じゃねーかw 236: 清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I 2025/10/08(水) 14:46:36.11 ID:p1d0FZQY >>1 各国首脳にゴミ食わせるのか? 8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/08(水) 11:56:05.28 ID:gNvrM3xB 日本料理はJフードとは言わない。和食で通じる。そういつこと。 15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/08(水) 12:01:53.88 ID:0/3Vbuly そもそもしゃぶしゃぶの起源が韓国だという説もあるからな 20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/08(水) 12:04:29.88 ID:7gjxj/Ae >>15 腹が減りすぎて使い古した草履を茹でたんだっけ? 109: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/08(水) 12:40:54.44 ID:kKXKO70J >>15 しゃぶ大国とは聞いたが、、しゃぶしゃぶ起源とはw アレは肉を薄ーく切らないとしゃぶしゃぶには為らんのよ、石包丁では無理だと思うがね 126: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/08(水) 12:52:32.52 ID:BYdL4sPy >>15 牛肉・豚肉を向こう側が透けて見えるほどの薄切りにして食すのは日本ぐらい。 大抵はステーキ用に分厚く切るか、ぶつ切りにして煮込むか、塊で焼いてからスライスする。 しゃぶしゃぶは刺身などで培った和食の技術を発展させてる。 まともな包丁が作れなかった朝鮮で超薄切り肉が用意できたのかw 132: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/08(水) 12:58:04.99 ID:BReA9dzd >>15 ない 153: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/08(水) 13:14:43.37 ID:K1O544+G >>15 しゃぶしゃぶ用に肉を薄切りにする機械を最初に作ったのが日本なのでありません 24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/08(水) 12:05:51.31 ID:oHXc0Ghg K-しゃぶしゃぶって日本のしゃぶしゃぶと何が違うの? キムチが突っ込んであるとか? 36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/08(水) 12:11:18.27 ID:jCseU/Ns >>24 アメリカにあるKoreanBBQ & Shabuってチェーン店だと焼肉としゃぶしゃぶと寿司があるよ 25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/08(水) 12:06:05.53 ID:mqjZmEOo 最近になってようやく牛肉食えるようになった貧困国家がしゃぶしゃぶの起源なわけあるかw 29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/08(水) 12:08:21.65 ID:pFO2qxVK 豚肉を表面がわずかに白くなる程度、5秒ほど出汁にくぐらせて食べるk-しゃぶしゃぶは 日本には真似できない 41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/08(水) 12:13:29.10 ID:jCseU/Ns コリアンしゃぶなら火鍋もあるのが特徴になったりするかな? 50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/08(水) 12:17:03.19 ID:mPGOElA8 しゃぶしゃぶと同じ様な料理は世界中にあるが南朝鮮ではシャブと呼び日本のしゃぶしゃぶが起源であることは明らか あんぱんの起源が日本であることは言うまでもない 南朝鮮人は直ぐに起源を主張しだすから堪ったものではない 52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/08(水) 12:17:25.89 ID:SSwEVjJG Kしゃぶしゃぶwww 笑ったわ さすが 日本依存度まっしぐらww マジ 日本がいないと あかん国だが 日本は韓国はいらん国 53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/08(水) 12:17:59.11 ID:TjCgBXgo チーズダッカルビとかはどうしちゃったの? 流行らないから捨てちゃったのか? 65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/08(水) 12:20:53.88 ID:NVehf5UN >>53 消えたな 一応ヤンニョムは味のバリエーションとして残ってる 60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/08(水) 12:19:46.99 ID:fvBqlfSe 職場の飲み会で幹事が近所に新しく出来た韓国料理店に予約したら、女性社員が韓国料理は臭いと猛反発された件 67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/08(水) 12:22:27.32 ID:Od+Se7gk マリポーサーみたいな名前のスイーツ最近見ないな 73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/08(水) 12:23:52.30 ID:Jkpq1Vc7 >>67 マトリッツォとかいうの?小さな丸パンの間に生クリーム挟んだような? 424: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/08(水) 15:49:42.16 ID:q/rjGZY1 >>67 マスカルポーネチーズを使った ティラミスかな? 81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/08(水) 12:27:59.55 ID:OXqXobuD また日本の料理をパクってケープードとか言うつもりなのかな? 98: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/08(水) 12:34:11.64 ID:brbSZ++y 物を知らない人はなんてことの無い普通の事ですら世紀の大発見と思い込む 料理という概念が無かった朝鮮人にとって、肉を焼くと言うことがそれに当たるんだろう だから恥ずかしげも無く韓国が起源と言い張れる 130: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/08(水) 12:55:47.17 ID:Sta5Z0OR 朝鮮には肉を薄く切る発想も技術も道具もなかった 全部日本でなくてはできなかったものなのはこれでわかるだろ 141: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/08(水) 13:05:09.44 ID:BYdL4sPy そもそもそれってしゃぶしゃぶのタレが辛さとニンニク風味の韓国味ってだけじゃないの? でもさ、せっかく脂を落としてさっぱりさせた肉をわざわざニンニク味で食べたいかw 142: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/08(水) 13:05:22.50 ID:JsJFG4ad 流行りもののパクりや劣化コピーなうえ、 維持や運用できないから、数年でダメになる。 これの繰り返し。 145: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/08(水) 13:07:14.62 ID:7SRzTZb7 ただ薄く切った肉をお湯の中にくぐらせただけのモノをJしゃぶしゃぶと呼ぶ我々日本人 こんなの料理ではないぞ 147: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/08(水) 13:08:04.65 ID:TjCgBXgo >>145 でKしゃぶしゃぶは何が違うの? 150: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/08(水) 13:11:18.68 ID:jCseU/Ns >>147 キムチ鍋の素を使った事じゃないか? 160: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/08(水) 13:20:32.60 ID:TjCgBXgo >>150 おそらくそんなところなんだろうね 164: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/08(水) 13:24:22.71 ID:jCseU/Ns >>160 キムチ鍋の素を使って韓国風ってあったしね でもKしゃぶしゃぶなら出汁とかどうするんだろ? 174: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/08(水) 13:35:23.38 ID:vkb2ArF6 結局"K-"という前置詞を付けないと認知されないこと、付けることで商標的には別物と主張できること 191: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/08(水) 14:03:19.32 ID:g10AMb/N 長いわ 日本の食べ物ばっかり人類規模で大人気でむかつく 自分達も世界からチヤホヤされたい まで読んだけど 201: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/08(水) 14:16:41.22 ID:pfG+lz1Q 韓国の食べ物って色合いも悪いし全部不味そうなんだよ 実際不味いんだろうけど、食べたことないから知らん 食べたいとも思わんし 205: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/08(水) 14:22:06.02 ID:Yfnrm8J1 文化が無いって悲しいね 208: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/08(水) 14:24:45.02 ID:pfG+lz1Q ま、何をどうパクッて真似ようが、作ってるのは韓国人 まずいんですよ。すべてが。 210: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/08(水) 14:26:27.60 ID:bOVdjHv3 >「K-POPやドラマも重要だが、本当の文化の核心は食だ」 「K-フードをもっと輸出しなければならないと考えている」 文化の核心と思うならパクリ輸出じゃなくて国内をちゃんとしろよ。 キムチの輸入とかやばいだろ スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…