1: 名無し 2025/10/08(水) 18:27:51.67 ID:aF7RtM5zqR 沖縄県議会、自衛隊への「差別的風潮」是正を求める決議を可決 自民・公明など賛成多数で 沖縄県議会は8日、自衛隊に対する「差別的風潮」を改めるよう県民に求める決議を自民党、公明党などの賛成多数で可決した。決議は、自衛官や家族に対する偏見・差別的言動が一部で続いている現状を問題視し、「県民の生命と安全を守る自衛隊への理解と敬意を深めるべき」と訴える内容となっている。 反対した会派は「表現の自由を制限しかねない」と懸念を示したが、与党側は「誤った固定観念や敵視が若い自衛官を傷つけている」と反論した。県議会でこのような趣旨の決議が可決されるのは異例で、地元世論にも波紋が広がっている。 ネットの反応 ・「やっとまともな決議が出た」 ・「自衛官への偏見を放置してきたのが問題」 ・「現場で命を張る人への敬意を取り戻すべき」 解説 沖縄では長年、基地問題と重なる形で自衛隊への視線が複雑化してきた。今回の決議は、地域社会の中で自衛隊員やその家族が不当な扱いを受けるケースが報告されていることを受け、政治として明確な姿勢を示したものだ。 保守的立場から見れば「偏見を正す一歩」と評価できるが、左派系勢力は「思想統制につながる」と警戒している。いずれにせよ、災害対応や防衛の最前線を担う自衛隊に対する社会的理解を深める契機となる可能性がある。 参考:沖縄タイムス 高市さん、秋の靖国参拝を見送りへ 参政党・神谷氏「あれ?(高市さんと石破さんの)扱いが違う?と思うのは私だけでしょうか」 中国全土で供給過剰のタワマン取り壊し…一体なぜ?!…