
1: にゅっぱー 2020/12/15(火) 11:42:41.49 ID:EGE/pl+u0.net 今ヒートテックから新聞紙に戻してるけどまだちょっと寒い イチオシ記事 2: にゅっぱー 2020/12/15(火) 11:43:10.28 ID:TJdtO5gP0.net ヒートテックだめなんか? 8: にゅっぱー 2020/12/15(火) 11:44:37.55 ID:EGE/pl+u0.net >>2 あれで大丈夫とかどんな温暖気候に住んでるんや 77: にゅっぱー 2020/12/15(火) 11:52:41.50 ID:lWiZtP9CM.net >>2 吸水発熱系は汗引いたら冷え冷えやし、肌の水分奪うから皮膚にも悪い 最低最悪素材やぞ 3: にゅっぱー 2020/12/15(火) 11:43:41.45 ID:TJdtO5gP0.net 無印良品もだめなんか? 4: にゅっぱー 2020/12/15(火) 11:43:43.21 ID:RHXw/DFsr.net ブレスサーモ 16: にゅっぱー 2020/12/15(火) 11:45:59.98 ID:EGE/pl+u0.net >>4 EX高いけど価値ある?普通ので十分か? 5: にゅっぱー 2020/12/15(火) 11:44:14.93 ID:0T12JYhj0.net 超極暖だぞ 6: にゅっぱー 2020/12/15(火) 11:44:30.00 ID:te04MHgnr.net 極暖は暑いくらいやで 7: にゅっぱー 2020/12/15(火) 11:44:30.71 ID:Flif36ytd.net ヒートテック毛布どうなん 19: にゅっぱー 2020/12/15(火) 11:46:04.90 ID:IPFSvY2g0.net >>7 ニトリのNウォームがええで 21: にゅっぱー 2020/12/15(火) 11:46:25.45 ID:Flif36ytd.net >>19 サンガツ 25: にゅっぱー 2020/12/15(火) 11:46:36.40 ID:SIE9qzXM0.net >>7 あの薄さであの暖かさはすごい 9: にゅっぱー 2020/12/15(火) 11:44:46.26 ID:VHb8LwRQ0.net いやヒートテックでいいぞ 10: にゅっぱー 2020/12/15(火) 11:44:47.18 ID:GtR47Fhr0.net ワークマンや 11: にゅっぱー 2020/12/15(火) 11:45:00.48 ID:km3C+s5sa.net 肌弱いワイは無印良品の綿であったかシリーズ愛用してる 12: にゅっぱー 2020/12/15(火) 11:45:16.71 ID:sxxjnene0.net ヒートテックの上にウインドブレーカー 13: にゅっぱー 2020/12/15(火) 11:45:22.52 ID:HldecTot0.net ヒートテックは洗濯して伸びたらすぐ機能低下する 15: にゅっぱー 2020/12/15(火) 11:45:51.07 ID:Flif36ytd.net >>13 マ? 22: にゅっぱー 2020/12/15(火) 11:46:27.04 ID:eZjE2yix0.net >>13 これなあ 次のシーズンには使えなくなってる 14: にゅっぱー 2020/12/15(火) 11:45:22.95 ID:Y0b7VXrFa.net イオンスポーツのヒートラブやぞ インナーのくせに高いけど頭おかしいぐらいあったかい 22: にゅっぱー 2023/08/13(日) 20:27:17 釣られたわクソが 引用元:…