1: 名無し 2025/09/24(水) 11:19:33.28 ID:r2Jm7RtQy6 ロシア、消費税22%へ引き上げ方針 ウクライナ侵攻の戦費確保狙い Yahoo!ニュース(共同通信)によると、ロシア政府は現在20%の消費税を22%に引き上げる方針を固めた。 背景にはウクライナ侵攻に伴う巨額の戦費調達があり、国民生活への負担増は避けられない見通しだ。 専門家は「戦費確保を理由にした税負担増は景気悪化を加速させる」と指摘している。 ロシア国内では既に物価高や制裁による輸入品不足が深刻化しており、追加の増税は国民の不満を一層高める可能性がある。 ネットの反応 ・「戦争のために国民生活を犠牲にするのか」 ・「消費税22%は相当なインパクトだ」 ・「制裁と物価高に増税、国民は限界だろう」 解説 ロシアは西側制裁によりエネルギー収入が細りつつあり、内需からの徴収で戦費を補う構えを見せている。 だが増税は経済停滞をさらに深め、長期的には政権への不満を高める要因となりうる。 財政の持続性よりも戦争継続を優先する姿勢は、国民との乖離を一層鮮明にしている。 参考:Yahoo!ニュース(共同通信) 【ロシア】消費税22%に引き上げ方針 ウクライナ戦費確保へ 大卒から農協で10年働いたわいの給料WVVW バッパー翔太「収容所拘束説」変な部屋「日本に存在しない内開き玄関(中国特有」バッパー翔太「薬指と親指を曲げる(助け求めるハンドサイン」日本「※ELPとSOS(画像」→…