
※※※過去記事を再掲します※※※エスクードベースの2シーターの、スズキX-90に対する海外の反応です。完全にレア車の部類ですが、エスクードベースということは悪路走破性が高そうですね…↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓・シフトストロークがホイールベースよりも長いぞ。・ハイスクールの時、友達がこのX90を手に入れようと頑張ってたよ。ただエアコン付きの個体が見つからなくて、かなりショックを受けてたようだ。ここマイアミじゃエアコンは必須だからね。結局うまいことエアコン付きが見つかって、何年か問題なく乗ってたみたいだ。X90は実用的なクルマじゃなかったけど、そいつが言うにはタコベルまではラクに行けたって。・自分が初めて乗ったのは1996年式のジオトラッカー(スズキエスクードのOEM版)だった。89馬力しかなくて、糖蜜の中を走ってるのかってくらい遅かった。その時は嫌いだと思ってたけど、振り返ってみるとファンタスティックな小さなSUVだったよ。乗ってる間はずっと酷使してたな。車内が広くて、オフロードでの操縦性がとてもよかった。もしABS、厚いドア、まともなステレオが付いていてもう少しパワーがあれば、今でもまだ所有してただろうな。・シートの生地が黒、グレー、ベージュだけじゃなかった時代だ。・X-90がデビューした時、販売店でシートに座ってみたのを覚えているよ。これといすゞのビークロスはしっかりしたSUVだったな。・なんてこった!このインテリアトリムを見てくれ!今ならいくらか売れるのかな。最近、こういう実験的なデザインを取り入れる自動車メーカーはほとんどないよね。 ↑当時でもそうそうなかったぞ…・いちばん90年代らしいクルマだな。・もしこれが1996年ではなく2016年にデビューしていたら、きっと大ヒットしてただろうな。最近は醜いクロスオーバーでもよく売れているようだしね。・自分はいつもこの小さなSUVを素晴らしいと思ってたよ。母親曰く、当時はとてもファンキーだったらしいしね。ミシガンではこのスズキX90は全く見た事がないな。言ってみれば背の高いミアータ(マツダロードスター)みたいなもんだよね。・自分はずっとスズキX90がお気に入りだったよ。もし今お金に余裕があれば、お楽しみ用のセカンドカーとして欲しいくらいだよ。・このスズキX-90のホイールベースがもっと長くて、トレッドがもう少しワイドだったら素晴らしいオフローダーになっただろうなぁ。・なんて素晴らしいアイディアなんだ!信じられないほどキュートで多用途だ。自分は大きいクルマが好きだけど、このコンセプトは気に入った。でも、商売としてはうまくいかなかったんだろうね。・このシートの生地とドアトリムが気に入ったよ!レトロ90'sって感じでクールだ。・これは筋肉質なスズキカプチーノって感じのクルマだな!こういうのが無くなったのは残念だよ。今でも目立つクルマだなぁ。それと、小さくて軽いオフローダーが無くなってしまったのも残念だよね。そういうクルマこそ真のオフローダーなのにな。・これまでで最も奇妙なクルマのうちの1台だけど、ニッチなマーケットがあったのは明白だ!・スズキはオフローダーの作り方を知っている。高い車高に軽いボディ、それからローレンジを備えたトランスファーだ。・このX-90に乗ってるよ。とても大好きだ。この動画で紹介されているものと同じインテリアだったらよかったのにな。自分のはただのブラックのインテリアなんだ。・正直に言おう。自分はずっとこのスズキX-90が欲しいと思っていた。・2トン以下の4×4を購入できた時代からもうずいぶん経ったな…・ずっと欲しいと思ってた。そしてコルベットのLSエンジンをスワップしたい。スズキ X-90 ベースグレード [中古] 禁煙車 ATX-90 ベースグレード(スズキ)【中古】 中古車 クーペ ブラック 黒色 4WD ガソリンスズキ X-90 ベースグレード [中古] AT【スズキ純正】 湯呑 [ジムニー・2個セット] SUZUKIコレクション【スズキ純正】 湯呑 [ジクサー・2個セット] SUZUKIコレクション【スズキ純正】 湯呑 [Hayabusa・2個セット] SUZUKIコレクションSUZUKI スズキ 湯呑 KATANA 2023 GSX1100S カタナ 刀 GSX1000S GSX750S その他グッズ バイク関連グッズSUZUKI スズキ 湯呑 GSXS1100S KATANA GSX1100S カタナ 刀 GSX1000S GSX750S その他グッズ バイク関連グッズSUZUKI スズキ 湯呑 GSXR レッド マグカップ・タンブラー バイク関連グッズSUZUKI スズキ 湯呑 スイフト 2023 その他グッズ バイク関連グッズ…