1: 名無し 2025/09/18(木) 15:57:59.27 ID:YAE9sqdz0 BE:158879285-PLT(16151) 政府、「ANTIFA」をテロ組織に指定へ 国会議員の関与疑惑も 産経新聞によると、政府は過激左派運動体「ANTIFA(アンティファ)」をテロ組織に指定する方向で調整に入った。国内活動の一部で暴力行為や治安攪乱が確認されており、組織的関与が疑われている。さらに、一部の国会議員が構成員として関わっているとの情報も浮上し、政界にも波紋が広がっている。 ANTIFAは欧米で反ファシズムを掲げて活動してきたが、日本国内ではデモや抗議運動の場で過激な行為を繰り返してきたとされる。テロ組織指定が行われれば、資金凍結や通信監視など厳しい規制が可能となる。 ネットの反応 「ようやく本腰入れるのか」 「議員が関与って本当なら大問題だろ」 「左派の暴力は見過ごされがちだった」 解説 「ANTIFA」をめぐる議論は、思想信条の自由と治安維持の境界線をどこに引くかという難題を含む。テロ組織指定は一方で強力な抑止力になるが、同時に「政治的活動の弾圧」と批判されるリスクも高い。国会議員の関与疑惑まで浮上したことで、単なる治安問題ではなく、民主主義と暴力の関係をどう捉えるかという根源的な問いが突きつけられている。 参考:産経新聞 ■応援クリック感謝【自民党総裁選】三原じゅん子氏が明言「全身全霊でお支えする」自民党総裁選での小泉進次郎農相支援を表明 【画像】 勘違いしてるお母さんが見つかる ガンダム以降の「リアル路線ロボットアニメ」…なぜオカルト的結末が多い?!…