
1: にゅっぱー 2022/07/08(金) 19:43:20.94 ID:lqWbuXwoa 銀色の部分が上手く嵌まらない? イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/07/08(金) 19:43:49.07 ID:V6m6wVuRa 何で分解したんや掃除か? 3: にゅっぱー 2022/07/08(金) 19:43:50.80 ID:pjWH/Ab70 分解する必要ないよね 4: にゅっぱー 2022/07/08(金) 19:44:01.02 ID:ScTuy8LhM そこ外しちゃだめなとこやろ 5: にゅっぱー 2022/07/08(金) 19:44:14.60 ID:lqWbuXwoa バラバラにして掃除してみようと思ったんや? 6: にゅっぱー 2022/07/08(金) 19:44:15.17 ID:4GxvmokLa 変な組み立て方したら爆発するらしいよ 7: にゅっぱー 2022/07/08(金) 19:44:18.32 ID:Vj7zmI4/0 分解レビューネットにないか? 8: にゅっぱー 2022/07/08(金) 19:44:28.52 ID:Koj8Ib0O0 エアコン DIY 火事 9: にゅっぱー 2022/07/08(金) 19:44:42.77 ID:lqWbuXwoa 銀色でイガイガしとるヤツが元通りにならない? 10: にゅっぱー 2022/07/08(金) 19:45:03.48 ID:D59ffHr/0 アホすぎワロタ 11: にゅっぱー 2022/07/08(金) 19:45:07.49 ID:SX//bOdp0 暑そうやな〓 ワイは涼しいよ 12: にゅっぱー 2022/07/08(金) 19:45:13.34 ID:oX8xVLSt0 パコって乗せるだけやぞ ほんでビス一本で止めるだけやぞ 13: にゅっぱー 2022/07/08(金) 19:45:20.77 ID:lqWbuXwoa 暑いよぉ… 14: にゅっぱー 2022/07/08(金) 19:45:25.03 ID:Hjgh3ryB0 終わりやね… 15: にゅっぱー 2022/07/08(金) 19:45:25.96 ID:V6m6wVuRa ネットで調べながら自分で直せるかもしれんが素直に電気屋開いてるうちに修理頼んだ方がええんとちゃうか 直せなかったとき晩地獄やで 16: にゅっぱー 2022/07/08(金) 19:45:41.26 ID:lqWbuXwoa もう一台あるからそっちバラしてみようかな? 21: にゅっぱー 2022/07/08(金) 19:46:21.24 ID:PsJW5Qua0 >>16 ??やめ 17: にゅっぱー 2022/07/08(金) 19:45:46.44 ID:2fZ7FEsDd どういう間取りの部屋なんだここ 18: にゅっぱー 2022/07/08(金) 19:45:53.05 ID:cnFSMr+80 ガスなくなっちゃうよ 19: にゅっぱー 2022/07/08(金) 19:46:01.42 ID:33c7sNxWM 精子でくっつければよい 21: にゅっぱー 2022/07/09(土) 12:00:22 アルミフィンは薄くて弱いから曲げちゃったところはほとんど元に戻らないよ。 目の細かい固いブラシで上下にならせば半分くらいはって感じ。 爆発なんて間違ってもしません。 200Vで感電死は万が一あり得るからコンセントは抜いて作業する事。 引用元:…