1: 名無し 2025/09/18(木) 07:36:58.15 ID:MF7JyHw60維新、憲法9条2項削除と「国防軍」明記を提案へ 連立協議の焦点に Yahoo!ニュース(読売新聞)によると、日本維新の会が憲法改正に関する独自の提言案をまとめたことが判明した。内容は憲法9条2項を削除し、自衛隊に代えて「国防軍」を明記するというもので、今後の連立協議における重要な判断材料となる可能性がある。 維新は「自衛隊の存在を憲法上明確化することが必要」と主張し、現行憲法の制約を取り払う狙いがある。自民党などとの協議に影響を与えることは必至で、改憲論議が再び活発化しそうだ。 ネットの反応 「国防軍っていう言葉の響きがもう危うい」 「自衛隊を守るために明記するのは理解できる」 「これで本当に国民投票に持ち込めるのか?」 解説 維新の提案は、自衛隊の位置づけを曖昧にしたままの現行憲法に対する明確な挑戦だ。一方で「国防軍」という表現は戦前のイメージを呼び起こし、国内外で反発を招く可能性もある。連立協議でのカード化を狙う意図もうかがえるが、改憲論議を政局に利用すれば国民の合意形成が遠のくリスクも大きい。 参考:読売新聞(Yahoo!ニュース)■応援クリック感謝カー用品、ダイソーやハードオフは売場撤去、オートバックスなど業態転換急ぐ、日本人の自動車離れ深刻 【画像】 へずまりゅう、大ピンチ「奈良市議38人が団結すれば俺はクビになる。土下座するので許してください」 岩屋外相「ホームタウンという名前が事実誤認につながっている」「誤情報の拡散に強く懸念している」「国民は冷静に正しい情報を見極めて」…